お囃子保存会の紹介

平成21年度のお囃子

お囃子の練習は、毎月第2・第4週の木曜日

金刀毘比羅神社社務所で行っている

練習時間は、午後8時より10時まで

お囃子の練習風景(社務所にて)

現在の囃子メンバーは35名

平成19年度に新しくお囃子車が製作される。 

伝統文化の山車囃子の伝承をしていく子供達の練習成果をお囃子車に
乗り町内の皆さんに披露をしています

お囃子のメンバーを募集しています。  
小学生・中学生・高校生の人参加を期待しています。

21年4月現在25名程の子供達が練習に励んでいます

お囃子部会

部会長・・・・・1名

副部会長・・・1名

囃子部員・・・35名

山車囃子曲目の紹介へ

13年神明神社のお祭りでの演奏

09-4-16見直し

03年10-19神明神社まつりでチャラボコを演奏する新入の子供達、
楽しそうに演奏をしている様子

今年お囃子に新しく入った子供達の練習の様子 !!皆一生懸命練習をしています。

つげどうの練習

練習に励む子供達

09-4-17改

ここでは、山車囃子(お囃子)保存会について紹介をします。