ホワイト版ふみカード


500円券

画像
版 別
固有記号
発 行 数
備 考
初 版
8908H0
1,300,000枚
 
再 版
8911H0
1,500,000枚
 
3 版
9410H0
50,000枚
注1
4 版
96.03
130,000枚
 
5 版
96.10
165,000枚
 
6 版
97.03
213,000枚
 
7 版
97.11
90,000枚
 
8 版
98.01
76,000枚
注2
9 版
98.03
45,000枚
 
10版
98.05
150,000枚
注3
11版
98.06
317,000枚
注4
12版
99.03
4,755,000枚
新様式
13版
平成11年度
2,300,000枚
 
14版
無し
注5

注1.本郷局のみで発売

注2.北陸 9,000枚.東海 27,000枚.近畿 6,000枚.中国 32,000枚.九州 2,000枚.

注3.北海道 30.000枚.東海 90,000枚.北陸 30,000枚.

注4.北海道 5,000枚.東北 30,000枚.関東 20,000枚.東京 30,000枚.信越 5,000枚.

   北陸 70,000枚.東海 100,000枚.近畿 5,000枚.中国 30,000枚.四国 5,000枚.

   九州 15,000枚.沖縄 2,000枚.

注5.2000年8月7日発行の全国版、慶事用及び弔事用で確認

1,000円券

画像
版 別
固有記号
発 行 数
備 考
初 版
9303J0
400,000枚
 
再 版
9407J0
8,000枚
注1
3 版
9503J0
200,000枚
 
4 版
96.03
32,000枚
 
5 版
96.10
105,000枚
 
6 版
97.03
163,000枚
 
7 版
97.11
120,000枚
 
8 版
98.01
29,000枚
注2
9 版
98.03
25,000枚
注3
10版
98.05
50,000枚
注4
11版
98.06
214,000枚
注5
12版
99.03
2,109,000枚
新様式
13版
平成11年度
1,300,000枚
 

注1.東京中央局のみで発売

注2.関東 3000枚.北陸 16,000枚.東海 4,000枚 .近畿 5,000枚.

   中国 1,000枚.

注3.北海道 5,000枚.関東 10,000枚.北陸 5,000枚.九州 5,000枚.

注4.北海道 5,000枚.北陸 30,000枚.東海 15,000枚.

注5.北海道 23,000枚.東北 25,000枚.関東 5,000枚.東京 45,000枚.

   信越 4,000枚.北陸 55,000枚.東海 25,000枚.中国 10,000枚.

   九州 15,000枚.沖縄 2,000枚.

3,000円券

画像
版 別
固有記号
発 行 数
備 考
初 版
99.03
403,000枚
 
再 版
無し
注1.

注1.2001年6月発売の富良野局オリジナルふみカードで確認、北海道管内で無加刷も発売。

記載漏れ、データの誤り等、お気づきの点がございましたらメールでお願いします。

 

平成11年度地方版 平成10年度地方版 全国版

地方版500円券 地方版1,000円券 地方版3,000円券