2022年メンバー釣行 (掲示板報告等) |
過去の釣行
|
Members釣行
|
外DoCLUB
|
Members釣果報告 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
データ数 |
4 | 1 | 5 | 3 | 4 | 6 | 12 | 6 | 7 | 2 | 3 | 2 |
地域に拘り無く転載しています。
22/12/4 西尾 相談役 |
![]() 準備をしてるあいだ、全く釣れてる気配なし(>_<) 様子伺いに回りを巡回、釣れん、今日は釣れんの返事ばかり。始めると、孫がいきなり釣れた~・・・回りの視線を一斉にあびる・チビメバル(^^♪ 又、釣れた〜・・・今度は本命のイワシ、俄然やる気がでるもその後はシーン! 撒き餌をしてもイワシの姿は見えない(^_^;) その後も全く気配は感じられない! 先回の反省から、準備万端・・・やめるにやめられない((+_+)) 忘れたころにポツポツ釣れる。結局、4時間で6匹・・・次回は???? |
22/12/1 西尾 相談役 |
![]() 回りは釣れているが、ワシには釣れん、一人蚊帳の外(>_<) 訳が分からないまま終了 勉強させて頂きました(>_<) |
22/11/19 西尾 下手師 |
![]() |
22/11/10・11 バリ島 相談役 |
![]() |
22/11/3・4 佐久島 相談役 |
![]() ![]() |
22/10/23 蒲郡 相談役 |
![]() |
22/10/14・15 佐久島 相談役 |
![]() |
22/9/29・30 佐久島 相談役 |
![]() ポツポツ釣れるがワカサギスの親(^_^;) そのうち、先回出会ったお姉さんがやって来る。夕まず目になると、お姉さんに釣れだす。じゃあ!ワシもアジ始めるか、てな訳で、やりだすと釣れなくなる(+o+) 群れが小さいのか、爆・爆 シーンこれの繰り返し(^_^;) その内、雨・雨・雨 やむ気配無し。やる気も無くなり10時前にヤメ!翌朝、に期待♪ 4時開始早々、1091しかし、30分程でポツポツ釣れるに変わる(^_^;) ま、それなりの釣果はあったのでヨシ! 今日は嫁ぎ先も決まっているアジさんでした。 |
22/9/25 蒲郡 相談役 |
![]() |
22/9/16・17 佐久島 相談役 |
![]() |
22/9/10 西尾 相談役 |
![]() ワシは時速0匹、完全に返討ちに遭いました(+o+) しょうがなく、仇は新種の日焼けキスで・・・なんて思いハゼ場へ! 此処もにぎやかいがワシのポイントはいつも空いてる。此奴は裏切らない♪ 1時間弱でヤメ・・・50匹位かなあ? 型も随分よくなってる。 |
22/9/4 西尾 相談役 |
![]() |
22/9/2 西尾 相談役 |
![]() |
22/9/1 西尾 相談役 |
![]() |
22/8/20 蒲郡 相談役 |
![]() ワシとの付き合いより孫さんの方が大事・・当たり前だ(>_<) 7時現着、ジモピーオジサンが2名やってるが釣れてる気配がない。 6時からやってるけどまだ10匹おらんとか言ってた。 9時迄の釣果:暑いだけで、餌も無くなり終了(^_^;) |
22/8/16 蒲郡 相談役 |
![]() |
22/8/15 蒲郡 相談役 |
![]() |
22/8/7 西尾 akiちゃん (相談役) |
![]() |
22/8/6 西尾 相談役 |
![]() 8時出発、隠れ家へと向かうが途中でドデスカ場の様子見に行くと、釣り人1名のみ・・・やってみるか♪ 様子を伺うと30匹は釣れてると! え〜 昨日は全く釣れなかったのに、隣に入れてもらう。開始早々に2連荘Wで釣れて来る、昨日のは何だったんだ? しかし、ここからが問題、当たりはあるが食いつかん(>_<) 先客さんは4時半からやってるらしく、釣れなくなったから帰ると撤収(^_^;) やはり、早朝に分があるようです。その後、昨日同様当たりもなく餌も無くならずで、9時半ハゼ場へ移動。まだ、釣れてるのを皆さん知らないのか、ガラガラ♪ やっぱり良く釣れる、今日は1時間程で昨日の倍位釣れました♪ |
22/8/5 西尾 相談役 |
![]() |
22/7/29 西尾 相談役 |
![]() 此処でも1091、ここの方が型がいいですね〜! 暫くすると外Do師殿が登場、ワシは今日は満足・1091ポイントを外Do師に譲る(^^) 今日は久しぶりの満塁ホームランでした(^_-)-☆ さくっと50匹以上(^^♪ 外Do師殿は束釣り出来たかな? |
22/7/28 西尾 相談役 |
![]() |
22/7/24 渥美 下手師 |
![]() |
22/7/23・24 西尾 相談役 |
![]() 普通の人は4連荘などやらんらしい。どうもワシは阿保らしいですね!(外Do師殿談) 餌、仕入れたんだから仕方ないだろう"(-""-)" |
22/7/22 西尾 相談役 |
![]() |
22/7/21 西尾 相談役 |
![]() さて、何処へ行こうかな? ハゼ場・隠れ家・ドデスカ場いろいろあって悩む♪ 外Do師が釣りまっくてるドデスカ場に決め行って見ると、何と釣り人皆無(^^♪ 此処で貸し切りは記憶にない!13時30分〜14時30分までの1時間でつ抜け狙いで開始! 11匹+マゴチ・何とか目標達成♪ |
22/7/17 西尾 相談役 |
![]() |
22/7/10 西尾 下手師 |
![]() |
22/7/9 西尾 相談役 |
![]() 今日は世間一般休みの為、外Do師殿が釣りつくしたドデスカ場はやめにしました。 短時間勝負で日の出場へ! 昨日の残り餌の為、6時過ぎに餌切れ終了。1時間半程の釣果です(^^♪ 型はソコソコだがお祓いは出来たかも(^^♪ |
22/7/7・8 バリ島 相談役 |
![]() |
22/7/3 西尾 下手師 |
![]() |
22/7/2 西尾 下手師 |
![]() |
22/6/29・30 バリ島 相談役 |
![]() カワハギ・メバル・アジ(こいつの釣果はイマイチだったけど)目的の獲物は全てゲットしました♪ 翌朝はおてんとうさまも歓迎してくれました♪ 綺麗な朝日です。 |
22/6/24 西尾 相談役 |
![]() |
22/6/23 西尾 相談役 |
![]() 先週は餌屋のハシゴをするしまつで(売り切れ・デカ青しかない・やっとありつけた)ワカサキス1匹のみ(>_<) てな訳で、再度挑戦♪ ゆっくりの8時半現着、貸し切り(^^♪ いきなり、ひったくる当たりで上がってきたのが、何故だか此奴<蟹> その後もプチ入れ食い、10時前に当たりが遠くなったので終了! 型もまずまず、釣果もマズマズ(^^♪ 1時間半ほどで23匹でした。こりゃ〜明日も来いちゅう事かな! |
22/6/12 西尾 相談役 |
![]() |
22/6/9・10 バリ島 相談役 |
![]() 潮回りは悪いがソコソコは釣れるはずと外Do師を誘ったのだが、何か変((+_+)) 時間は過ぎれど釣果は全く!当たりはあるが釣れない、下手くそ? 粘っての釣果は親2・背l年3・子1・・・情けね〜(+o+) |
22/6/1・2 バリ島 相談役 |
![]() |
22/5/28・29 佐久島 相談役 |
![]() 予想どうり激混み(駐車場のみ)夕方の船の為、行く人は居ない。 帰ってきた客を降ろしたらすぐ島で待ってる客を迎えに行ってる。 風が結構ふいてるせいか、釣り人はさほど居ない。 釣果はご覧の通りイマイチ(>_<) こんな釣果の為、昨日アップする気もせず、寝た(^_^;) |
22/5/7・8 佐久島 相談役 |
![]() |
22/5/7・8 佐久島 相談役 |
![]() |
22/5/3・4 佐久島 相談役 |
先回、良い感じだった佐久島へ♪ GW真っ只中だが夕方の便なら駐車場も空いてるだろうと思い決行!
渡船場に着くと車は何とか止めれたが、桟橋に長蛇の列・・・なんだコリャ!
![]() |
22/4/28・29 佐久島 相談役 |
![]() 釣果はイマイチでしたが、視界は良好です。 親は2匹しか釣れなかったが、次回は・・・と思います♪ |
22/4/17 幡豆 下手師 |
![]() |
22/4/7・8 佐久島 相談役 |
![]() 最近、不調の裏側へいってみたのですが、中々良い感じで暫くは此処かな♪ 又、暫く見かけなかった名人のジモピーサン出会い最近の釣果情報など色々教えてくれました。本日の釣果です。メバル、18〜23p位6匹です。 夜のみの釣果で、朝は強風のため、やりずらくほとんど釣れなかった |
22/3/30・31 バリ&幡豆 下手師 |
![]() <想定外の登場> バリの帰り、ガリットに立ち寄る。BBQの魚介食材はこれがメインとなるので頑張ってデカ蛤をGETせねばと耕す。前回教えて頂いたポイント付近で耕していると、見たことのある風貌と持ち物の方と見合わせて、ん〜??外Do師殿ではありませんか!!平日なのにビックリ!は自分の方か(^^)" 外Do師殿は先に帰られ、自分は追加料金覚悟でしっかり食材GETし、12:45終了して引き上げると今回はノーチェックで通してくれた♪前回より多いのにラッキーでした。ありがとうございます。 |
22/3/20 幡豆 下手師 |
![]() |
22/3/18・19 佐久島 相談役 |
![]() |
22/3/10・11 佐久島 相談役 |
![]() 夜も以前ほど寒く無いが、この時期、佐久メバルは釣れん(^_^;) 今日は潮回りも良くないからな〜! まっ、期待せず行ってみるか。てな訳で、行ってきました。 結果は的中、予想どうり釣れんかったですね(>_<) こりゃ〜来週また忘れ物を取りに行かにゃならんかな♪ |
22/3/4・5 佐久島 相談役 |
![]() 先週と同じで、やはり今の時期は芳しく無い(>_<) しかし、寒く無いのでテントで良く寝れる。 もう少ししたら釣れだすかな〜? イマイチ気合が入りません。 夜8時終了・朝5時開始 これで満足・満足♪ |
22/2/26・27 佐久島 相談役 |
![]() |
22/1/28 豊浜 下手師 |
金曜有休でバリに行くつもりだったが、31日までT系休みとなり、この寒い中混雑してまで行くか?ただキャンペーンで船代安いがI田君のブログも鯵は小さいままみたいだし、う〜んあまり気が乘らないので止め。![]() |
22/1/28・29 佐久島 相談役 |
![]() の予定が、そこいらじゅう網・網・網(>_<) これじゃあ、やれないじゃん(^_^;) その為、思った様な釣果は得られなかったです。メバルは6匹で20p超えは2匹でした。 後はトラ・カサゴのみ! |
22/1/15・16 佐久島 相談役 |
![]() |
22/1/8・9 佐久島 相談役 |
![]() 釣り収めは天候に恵まれず行けなかったので、潮回りは悪いけど、佐久島へ! 土曜日の為、てんこ盛りの人! しかしながらお魚さんの両親は留守でした。 今回のリクエストは天婦羅用の為、この程度でOKなのだ(^^♪ |
2022年メンバー釣行 (掲示板報告等) |
過去の釣行
|
Members釣行
|
外DoCLUB
|
豊橋:前芝 <0532>31-2441
渥美:たたみや <05313>7-0109
田原:Mic天津 <0532>23-5200
幡豆:丸正 <0563>62-3481
バリ島:船頭 <090>1989-7423