2020年 |
過去の釣行
|
Members釣行
|
外DoCLUB
|
20/12/21 (月) 小潮 知多 |
![]() |
20/12/4 (金) 中潮 知多 |
![]() ![]() |
20/12/2 (水) 中潮 渥美 |
![]() |
20/11/30 (月) 大潮 渥美 |
![]() |
20/11/28 (土) 大潮 知多 |
![]() |
20/11/27 (金) 中潮 知多 |
![]() |
20/11/25 (水) 若潮 渥美
|
![]() |
20/11/22 (日) 小潮 知多 |
![]() |
20/11/18 (水) 中潮 知多 |
![]() |
20/11/16 (月) 大潮 知多 |
![]() |
20/11/13 (金) 中潮 西尾 |
![]() |
20/11/12 (木) 中潮 浜名湖 & 西浦 |
![]() −−−−−そして−−−−− またコレか (^^)/ ![]() 何やらムカツイタので、チビイカ虐めに向かいました♪ 様子が分からないので、チョイと早めの16時現着。チョイ投げに残っていたカス餌を付けてブッ込んでみる。暇なのでさびいてみるも何もアタラズ!置き竿放置にして、チビイカの準備を始めていると・・・ 目の前に・・・「ブッシュウ〜 ブッシュウ〜」 って・・・ (+o+) えっ?! スナメリ君登場! "(-""-)" 何でやねん! ( 一一) このまま帰ろうか!とも思ったが、何処かに行ったので続行してみる事に。で、まだ明るいが、まずは餌木を投げてみる。三投目でクイッっと持っていかれて、冬シーズンお初のお目見え♪そろそろか♪と餌にチェンジするも全く気も無し。餌木、餌とトッカエヒッカエやってみるも両方とも音沙汰無し。諦めて18時撤収〜! 今日は何をやってもダメな日か?! |
20/11/6 (金) 中潮 渥美 |
![]() |
20/11/5 (木) 中潮 西尾 |
![]() |
20/11/2 (月) 大潮 西尾 |
![]() |
20/10/29・30 (木・金) 中・大潮 佐久島 |
![]() |
20/10/4 (日) 大潮 西尾 |
![]() |
20/10/3 (土) 大潮 西尾 |
![]() |
20/10/2 (金) 大潮 知多 |
![]() |
20/9/27 (日) 若潮 西尾 |
![]() |
20/9/26 (土) 長潮 蒲郡〜西尾 |
![]() |
20/9/21 (月) 中潮 西尾 & 知多 |
![]() |
20/9/11 (金) 小潮 渥美 |
![]() |
20/9/6 (日) 中潮 西尾 |
![]() |
20/9/5 (土) 中潮 佐久島 |
![]() |
20/8/29 (土) 若潮 西尾 |
![]() |
20/8/15 (土) 若潮 西尾 |
![]() |
20/8/13 (木) 小潮 西尾 & 知多 |
![]() -----それから----- 最近コレが多い様な・・・♪ ![]() |
20/8/11 (火) 小潮 渥美 & 西尾 |
![]() |
20/8/8 (土) 中潮 西尾 |
![]() |
20/8/7 (金) 中潮 西尾 & 知多 |
![]() -----それから----- ![]() |
20/8/2 (日) 中潮 西尾 |
![]() |
20/8/1 (土) 中潮 西尾 |
![]() |
20/7/31 (金) 若潮 西尾 |
![]() |
20/7/25 (土) 中潮 蒲郡 |
![]() |
20/7/24 (金) 中潮 蒲郡 |
![]() |
20/7/22 (水) 大潮 知多&西尾 |
![]() ![]() |
20/7/18 (土) 中潮 知多 |
![]() |
20/7/12 (日) 小潮 西尾 |
![]() |
20/7/11 (土) 中潮 知多 |
・・・で、又々レクチャーVer3です。連日の大雨の中、中々婿殿に許してもらえず又々出動〜♪
![]() |
20/7/5 (日) 大潮 知多 |
![]() |
20/6/27 (土) 中潮 知多 |
![]() |
20/6/24 (水) 中潮 渥美 |
![]() |
20/6/12 (金) 中潮 知多 |
![]() |
20/6/4 (木) 中潮 渥美 |
![]() |
20/5/7 (木) 大潮 幡豆 |
![]() |
20/4/25 (土) 中潮 幡豆 |
![]() |
20/4/22 (水) 大潮 幡豆 |
![]() |
20/4/11 (土) 中潮 幡豆 |
![]() |
20/4/7 (火) 大潮 幡豆 |
![]() |
20/3/29 (日) 中潮 幡豆 |
![]() |
20/3/12 (木) 中潮 幡豆 |
マザーから「アサリよりハマグリ採って来て〜♪」とのご要望! ハマグリなんて、アサリのおまけで採れたらラッキー!って事を理解していない様子。現着すると・・・ありゃぁ〜?人が少ない!受付のおばちゃんに様子を聞くと「アサリは目の前の浜でハマグリは奥ネ♪」との由。いつもなら、目の前は素人集団のポイントなのだが・・・ ハマグリポイントでも多少は出るじゃろ! って事でドンドン奥へ向かう。が、しかし・・・ 掘っても掘っても何も出ず!バカ貝すらも出ず!昔ハマグリがボチボチ出た処でどうにか確保♪アサリよりちょっと深めなので、掘るのが重労働!で、結局アサリは1ケ拾ったのみで、全てハマグリオンリー! 疲れたぁ〜((+_+)) もうコレは終了にしよぉ〜っと♪ |
2020年 |
過去の釣行
|
Members釣行
|
外DoCLUB
|
豊橋:前芝 <0532>31-2441
渥美:たたみや <05313>7-0109
田原:Mic天津 <0532>23-5200
幡豆:丸正 <0563>62-3481
バリ島:船頭 <090>1989-7423