西尾市 ふれあいの道 ウォーキング お奨めマップ
ふれあいの道から古川緑地公園をグル〜っと一周する、約4Kmの自然豊かなウォーキングコースです。 駐車場は、23号線バイパス
道の駅にしお岡ノ山がお勧めです。 |
|
|
|
地図上の画像はクリックすると大きな画像で見られます (^-^)v | |
散策メモ | 以下の説明コース:岡の山 → ふれあいの道 → 古川緑地公園 → 岡の山 |
![]() |
道の駅 にしお 岡の山 岡の山PA 南側のバイパス降り口に沿って、歩道を降り側道を南下(歩道有り) 安藤川の堤防へ上がるもヨシ♪ そのまま農道を進むもヨシ♪ |
|
ふれあいの道 大きな木が目印! ココから、ふれあいの道が始まります。 2015年初めにはこの木の傍にベンチと昔懐かしい汲み上げ式の井戸が設置されました。 |
|
車椅子でもOK かなり綺麗! |
|
春先は梅と河津桜が綺麗です。 |
![]() |
鯉が居ます。 居る筈・・・何度も流されている様ですが・・・ |
|
他にも様々な鳥が見られます。 藤棚もあります。 |
![]() |
|
|
4月の初めにはさくら祭りが開催されます。 無料豚汁配布や催しものも有り♪ |
![]() |
以前はヌートリアまで居ました。 |
|
ふれあいの道終点です。 ここからは道路沿い左折して古川緑地公園に向かいます。 道路の横断に気をつけて! |
|
安楽寺 道路から見える、マン丸の刈り込みの植木が、σ(^-^)のお気に入りです♪ |
![]() |
矢作古川 上流には竜宮社。偶に釣り人を見掛けます。ハエ釣りかな? ココの堤防には昔、ヒメボタルの乱舞が有りました。今はどうなのかな〜? |
|
歩道を歩いて!
古川緑地公園方向の道路は歩道が有りません! |
|
古川緑地公園
駐車場は、ココと中間地点のテニスコート横にあります。 グランドゴルフ場/パターゴルフ場/遊具場/野球場/テニスコート/サッカー場と続きます。 |
|
|
|
![]()
公園沿い道路から、バイパス歩道に上がる階段があります。 バイパス歩道には随所にテラスが設けられています。 |
|
戻ってきました。
|
岡ノ山遊ぼっ茶広場 詳細はコチラ | |
|
|
いかがだったでしょうか? 大体1時間ちょっとの自然を満喫出来るコースではなかったでしょうか? (^-^)v |