戻る |
アオリ釣り
![]() |
ここ数年やたらと春先から皆さんが・・・♪
今でこそメジャーになりましたが ・・でσ(^_^)の少ない知識と道具を公開致します。 |
![]() |
浮き釣り仕掛け色々
![]() ・背掛け ・向こうアワセ(鼻掛け) ・掛け針の予備(ダブル針) 下段は、向こうアワセ(鼻掛け)の天秤棒の長いタイプです。 それぞれ絵の様に生き餌を付けます。 ![]() ![]() |
★イカジグ 生き餌が一番!とは云え、餌が釣れなかったとか成仏しちゃったとか・・・の場合 さも生きているかの如くに見せるのがこれ! |
![]() ![]() 錘と天秤が分解します。 成仏した餌を尻尾からブスッと口方向に通してジグヘッドに装着しスナップを止めます。 これだけでは餌の姿勢が上下反転する恐れが有りますので、装備されている枝針を背掛けすれば引っ繰り返る心配無用!と云う優れもの! 但し掛け針がシングルなのが心許無い感じです。 |
|
竿:磯竿1.5〜2号 5.4m 浮き:棒浮き3〜4号 仕掛け:上記市販品 リール:ドラグ調整良好なモノ 強いて指定無し |
餌木
![]() |
餌木各種 こんな事ならもっと前に写真撮影しておけばよかった・・・ 各種カラーバリエーションを揃えていたが、大量に根掛かりロスト・・・ (T_T) |
|
![]() |
![]() ![]()
変な餌木 |
|
![]() |
臭い&コーティング&蛍光 最近色々な目的のスプレーが出ている 効果の程は??? |
|
![]() |
小物色々 蓄光用豆ライト/針修理ツール/糸錘各種 |
|
![]() |
収納バック 大型は重いし邪魔な感じがしたので小型タイプ 餌木12本収納可能 でも一列はケースを撤去しスプレーetc入れのスペースに! |
|
![]() |
エギング用リール 生意気にもリアドラグ 左ハンドルにして練習したが、どうも馴染めず! 右に変更した。 |
|
アクション | 春:ステイを長く取ると良いそうな・・・(^_^)v 秋:ビシバシが良いそうな・・・``r(^^;) |
戻る |