戻る

外DoCLUBへ

Lure Fishing?  えっ!σ(^-^)が???

σ(^_^)は疑似餌系はどうも・・・って事で
横文字が飛び交うルアーフィッシングに挑戦! (*^∀^*) えへっ・・・

何せ全く知らない世界です!
今から色々勉強して行きますが、どうなる事やら・・・(^-^)v

■まずは今有る道具から・・・ 名前? そんなの知らんワイ! はて?どうやって分類しようか???
とりあえず似たものを集めてみました!

説明書きは、外道キャスターズ:J.J教授のご協力によるものです。感謝! σ(^_^)が判る訳が無い!

 

竿

シマノ Salty Game SG-S13032SS WT42g
一応サーフ用(へ〜らめ、ま〜ごっち、ち〜ばす狙い)

ダイワ PACIFIC PHANTOM VR WT30g
現在はタコ専になってます

ダイワ Saltist ST-EG76P WT28g
一応アオリ狙い

ダイワ INFEET RF68 WT5g
現在はヒイカ用になってます
 

リール

2500番と5000番

JJ教授より、2500番がお勧めとの事!

プラグ
魚の形をした物を全般に呼びます。

それと、プラグ系統で大事なのが、色ですが、基本は、
●暗い時は、レッドヘッド
* レッドヘッド・・・頭の部分だけが、赤く塗られ、胴の部分が白で塗られている物
●夕マズメ・・・赤金
* 上に(側線上より)、赤系の色を、下が、金色の物
●朝マズメ
黒金(説明は・・・)
●濁りの時は・・・オレンジ系等と言われています。(う〜ん、でもなぁ〜?釣れる時は何でも食います。)

フローティングタイプとシンキングタイプが有りますので、購入の際には、お気をつけ下さい。
* フローティングタイプ
浮くタイプの物で、水深2m位までの層を攻めるのに使います。
* シンキングタイプ
沈んでいくタイプ
引きたい層まで、カウントダウンしてから、その層を攻めるタイプ
* カウントダウンとは、頭の中で数を数えて、ルアーを沈める時間の事です。
 

バイブレーションタイプ

之には、音がなる物(リトル入り)と音が鳴らない物があります。
* リトル・・・中に入っている鉄の玉の事

左の上下のルアーは確かにコロコロ音がします! 音で寄せるのかな?

 
ディープタイプ

深く潜るタイプのプラグタイプの物です。
* 4m位までの層を探る

ルアーマンから、マゴチ狙いならコレで叩け!と云われて貰ったモノです。
叩く?ツゥィチングね! な〜る♪ (^-^)v

メタルジグ
鉄の塊の偽餌です。
全般の層を引く事が可能ですが、
(ファーストリトリーブで浅く、スローリトリーブで深く)
* ファーストリトリーブ・・・早く巻く
* スローリトリーブ・・・遅く巻く
最近のメタルジグは、三本フックは外して
アシストフックのシングルフックが主流です。
* 三本フック・・・針の形状の呼び名・・・
最初に付いている物は、殆どが、この針です。
* アシストフック・・・助ける為の針です。
今では、助ける為の針じゃなくて、
魚へのダメージが少ない?との事と、掛かりが良いとの事で・・・
* シングルフック・・・普通の一本針です。
切れない用に、ケプラー、ダイニーマ等のラインを使ってます。
ジグヘッド
ロック、フィッシュ用・・・ワーム等をさします。
* ロック、フィッシュ・・・メバル、カサゴ等の総称
* ワーム・・・ゴム?系の偽餌の総称
アシストが付いたのが有りますが
四番目は、太刀用?だと・・・
直線上の部分(外側)に、生餌等を縛り、引く
(私の、太刀釣りも、偽餌で食わない時に、
 これと同じ様な物「頭の部分が蛍光」を使います。
  サスペンドタイプってのも、あります。
沈みもしない、浮きもしないで、中層で浮いてる物です。
  ポッパータイプとか 完全に浮くタイプ
引けば、ナブラの追われている姿を演出した物
   

 

■リールの巻き方

●stop&go
* 止めて、巻いて の繰り返し

●ツゥィチング
* 巻きながら、穂先でシャクル(穂先を水面近くで)

●ジギング
* 巻いてシャクリ、巻いてシャクルの繰り返し(ロッドを立てて)

この、三つが基本パターンになります。
(後は、応用だけです!・・・)
アっ・・・棒巻きってのも有りますが・・・普通に巻いてくるだけ〜(笑) by J・J教授
(ん〜これはσ(^_^)の得意な棒引きってヤツね♪ でもこれで2Kgオーバーのアオリゲットしたもんネ〜♪)

 

戻る

外DoCLUBへ