| 材 料 |
| |
| カップ約4個分 |
| | |
| スイカ |
|
| 皮ごと測って約700g |
| |
| ゼラチン |
8g |
| ゼラチンを溶かす水 |
50cc |
| グラニュー糖 |
10g |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
ゼラチンを溶かす水にゼラチンを加え、ふやかしておく。 |
 |
スイカを飾り用に少し取り分けておく。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
残りのスイカを |
 |
| | 潰したり、ミキサーに掛けた後、 |
| | 裏ごしし、 |
| | 果汁を400cc用意する。 |
| | |
 |
400ccに足りない時は水を足して400ccにする。 |
 |
スイカの青っぽい匂いが苦手な方は |
| |
ここで果汁を沸騰させない程度に加熱すると、 |
| |
少し匂いが薄まります。 |
 |
ただし、沸騰させると変色してしまうので加熱しすぎないように。 |
 |
ゼラチンを熱湯で湯煎して液状にする。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
のすいか果汁に |
 |
| | 液状になっている のゼラチン液を加え、 |
| | グラニュー糖も加えて、混ぜ合わせる。 |
| | |
 |
容器に分け入れ、 |
 |
| | 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。 |
| | |
| | |
| |
固まったら飾り用のスイカをさいの目に切って乗せる。 |
|