| 材 料 |
| |
| 8個分 |
| | |
| 上新粉 |
80g |
| 白玉粉 |
70g |
| 砂糖 |
15g |
| 熱湯 |
200cc |
| 餡 |
約100g |
(粒餡でも漉し餡でも、 お好みの餡で) |
| 柏の葉 |
8枚 |
(手に入らなければ、 なくてもいいです) |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
熱湯を、沸かしておく。 |
 |
上新粉、白玉粉、砂糖を |
 |
| | 耐熱容器に入れ、 |
| | 熱湯を加えて、よく混ぜる。 |
| | |
 |
蓋かラップをして、 |
|
| | 電子レンジで1分加熱し、 |
| | 一度取り出して、よく混ぜ、 |
| | 再び、蓋かラップをして |
| | 電子レンジで2分加熱する。 |
 |
手を水で濡らして、 |
 |
| | 手で、よくこねる。 |
| | |
 |
熱いので注意! |
 |
水気がなくなり、ボソボソしてきたら、少し熱湯を加え足す。 |
 |
8等分に分ける。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
手に乗せて楕円に伸ばし、 |
 |
| | 餡を乗せて半分に折って口を閉じ、 |
| | 柏の葉で包む。 |
| | |
|