| 材 料 |
| |
| 小鉢3皿分 |
| | |
| 白玉粉 |
100g |
| 抹茶 |
小さじ1 |
| 水 |
適量 |
| 茹で小豆 |
200g |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
白玉粉は、2等分して、片方に抹茶を混ぜておく。 |
 |
それぞれの白玉粉に水を少量ずつ加え |
 |
| | その都度よく練り混ぜ、 |
| | 耳たぶ程度の硬さにする。 |
| | |
 |
それぞれを9等分ほどにして丸め、 |
 |
| | 火が通り易いように |
| | 中央を指で押して窪ませる。 |
| | |
 |
鍋にお湯を沸かして |
 |
| | 沸騰してきたら白玉を1個ずつ入れる。 |
| | |
| | |
 |
白玉が浮いてきたら、すくい取り |
 |
| | 氷水に入れて冷やす。 |
| | |
| | |
| |
全部茹で終ったら、氷水から取り出してザルにあげ、 |
| |
軽く水気を切って、茹で小豆と共に器に盛る。 |
|