材 料 |
|
コーヒーカップ 5個分 |
|
|
牛 乳 |
160cc |
生クリーム |
200cc |
卵 黄 |
3 個 |
グラニュー糖 |
40g |
バニラエッセンス |
少 量 |
|
カラメル |
|
グラニュー糖 |
80g |
熱 湯 |
30cc |
|
|
 |
鍋にグラニュー糖を入れて弱火にかけ、 |
 |
| 茶色くなったら、火から降ろして |
| 熱湯を少しずつ加えて、よく溶かし、 |
| 器に注いでおく。 |
 |
牛乳と生クリームをあわせ、温める。 |
 |
| |
| |
 | 指を入れると、熱く感じる程度に。 |
 |
卵黄にグラニュー糖を加え、 |
 |
| 滑らかになるように、すり混ぜる。 |
| |
| |
 |
の卵黄に を少しずつ加えて、 |
 |
| 泡立てないように混ぜ、 |
| バニラエッセンスを数滴加え、 |
| そっと混ぜ合わせる。 |
 |
裏ごしをする。 |
 |
| |
| |
| |
 |
カラメルを入れた器に、 |
 |
| プリン液をそっと、流し込む。 |
| |
| |
 |
表面が滑らかに仕上がる様に、この時に表面に気泡やアクがあれば、 |
|
アク取りの要領で、丁寧にスプ−ンで取り除く。 |
 |
ライターの火を近づけると気泡が消えるそうです。 |
 |
アルミホイルで蓋をし、 |
 |
| 器が1/3浸る程度の |
| お湯を張った鍋に並べ、 |
| 少しずらして鍋の蓋をし、 |
| 弱火で約15分、蒸し焼きにする。 |
| |
 |
揺すってみた時に、全体にプルンプルンと揺れたら出来上がり。 |
| 表面に波模様が残るようなら、もう暫く蒸す。 |
| |
|
蒸しあがったら、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。 |
|