![]() |
いわしフライ | ||||
| メイン材料 | : | いわし(4匹)、パン粉(適量) | |||
| 作り方 | ・ | いわしを開いて中骨を取り、塩こしょうします。 | |||
| ・ | パン粉を付けてフライパンで両面やきます。 | ||||
| ・ | 取った中骨は、素揚げにしてもOK | ||||
| ・ | 付け合わせで野菜もちゃんと取りましょう。 |
![]() |
|||
![]() |
白身魚のマヨネーズ焼き | ||||
| メイン材料 | : | 白身魚(切り身のもの)(4枚)、玉ねぎ(1/2個)、マッシュルーム(1缶) | |||
| 作り方 | ・ | アルミ箔の上に白身魚を置いて、塩こしょうします。 | |||
| ・ | 玉ねぎの千切りと、スライスしたマッシュルームに | ||||
| マヨネーズをからめます。 | |||||
| ・ | 白身魚の上にからめた物をのせて、オーブンで10分ほど焼きます。 | ||||
| ・ | 焼き目が付いたら出来上がり。 |
![]() |
|||
![]() |
いわしの梅煮 | ||||
| メイン材料 | : | いわし(4本)、梅干し(4個) | |||
| 作り方 | ・ | いわしは頭と腹ワタを取り除く | |||
| ・ | いわしをバットにのせ、 | ||||
| 浸る位の熱湯と酢を同量あわせたものに付ける。 | |||||
| ・ | 漬け込んだいわしをなべに入れ、 | ||||
| 梅干し(大4)だし汁(3/4カップ)酒、みりん(各大2)と中火で煮る。 | |||||
| ・ | 5分ほどしたら醤油(大5)を入れ10分ほど煮る。 |
![]() |
|||
![]() |
サバの味噌煮 | ||||
| メイン材料 | : | さば(1尾)、赤味噌(150g)、砂糖(大4)、みりん(大3) | |||
| 作り方 | ・ | サバは頭を落として2〜3cの筒に切り、中を洗う。 | |||
| ・ | 水300cc、赤味噌(分量の2/3)、みりん、砂糖、生姜をひと煮立ちさせる。 | ||||
| ・ | さばを入れ、弱火で20分ほど煮込む。 | ||||
| ・ | 残りの赤味噌を溶かしいれ、更に5分煮る。 |
![]() |
|||