|
| |
|
材 料 |
じゃがいも | 1個 |
にんじん | 1/3本 |
豚挽き肉 | 50gぐらい |
和風だしの素 |
砂糖・酒・醤油 |
片栗粉 |
| |
ファナー さんから教えていただきました。ありがとうございます♪ |
 |
じゃがいもは大体2〜3cm角、 |
| にんじんは挽肉位の大きさのみじん切りにします。 |
 |
鍋に切ったじゃがいもとにんじんを入れて、 |
| ひたひたぐらいの水を入れ、火にかけます。 |
 |
煮立ってきたらだしの素と挽肉を入れ、 |
| 沸騰したらあくを取ります。 |
 |
砂糖・お酒・醤油を入れて(味付けは肉じゃがと同じです) |
| 10〜15分ぐらいコトコトと煮ます。 |
 |
水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がりです。 |
|