| |
| |
|
| 材 料 |
| じゃがいも | 1個 |
| にんじん | 1/3本 |
| 豚挽き肉 | 50gぐらい |
| 和風だしの素 |
| 砂糖・酒・醤油 |
| 片栗粉 |
| |
| ファナー さんから教えていただきました。ありがとうございます♪ |
 |
じゃがいもは大体2〜3cm角、 |
| | にんじんは挽肉位の大きさのみじん切りにします。 |
 |
鍋に切ったじゃがいもとにんじんを入れて、 |
| | ひたひたぐらいの水を入れ、火にかけます。 |
 |
煮立ってきたらだしの素と挽肉を入れ、 |
| | 沸騰したらあくを取ります。 |
 |
砂糖・お酒・醤油を入れて(味付けは肉じゃがと同じです) |
| | 10〜15分ぐらいコトコトと煮ます。 |
 |
水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がりです。 |
|