|
| |
材 料 |
鶏もも肉 | 2枚 (約600g) |
塩 | 適量 |
粗引こしょう | 少々 |
ニンニク | 約1カケ半 |
ローズマリー(ドライ) | 適量 |
セージ(ドライ) | 適量 |
| |
ゆうひろ さんから教えていただきました。ありがとうございます♪ |
 |
大き目のフォークで、 |
| 鶏肉の皮目の上から勢いよく20箇所くらい、 |
| あちこちをブスブスと突き刺し、 |
| 味の染み込みをよくしておきます。 |
 |
ニンニクは薄皮を剥いで、全部を薄切りにします。 |
 |
鶏肉の皮と身の間に手指をさし入れ、 |
| 全部は外してしまわない程度に皮を身から外して、 |
| 皮と身の間に塩こしょう、ローズマリー、セージ、 |
| ニンニクのスライス(4〜5片)をのせ、 |
| 元のように皮をかぶせます。 |
 |
肉を裏返して、かるく塩、こしょうしておきます。 |
| 皮面の上にもかるく塩、こしょうして、 |
| 残ったニンニクのスライスがあれば皮面の上に |
| (肉1枚につき)ニンニク3片ほどをちらします。 |
 |
魚焼きグリルの受け皿に水をしき、 |
| 皮の面を上にして鶏肉を焼き網の上にのせます。 |
| 魚の丸焼きキーを選択し、"on"にします。 |
| 両面焼けるグリルであれば、 |
| 15〜20分ほどできれいに焼きあがります。 |
| 片面ずつ焼くタイプのものであれば、 |
| 焼き色に注意しながら、13〜15分焼いたら裏返して、 |
| 熱が十分に通るように焦げ目がつきすぎないよう |
| 気をつけながら焼きます。 |
 |
大皿にとって、キッチンバサミで人数分に切り分ける。 |
| つけあわせに、 |
| ポテトフライやキャベツの千切りサラダをそえます。 |
|