| 材 料 |
| |
直径2cm程 チョコを挟んだ物が約40〜50個 |
| | |
| 卵白 |
1個分 |
| グラニュー糖 |
80g |
| 薄力粉 |
20g |
| アーモンドパウダー |
80g |
| 無塩バター |
20g |
| チョコレート |
20g |
| |
| 間に挟む用のチョコ |
| チョコレート |
100g |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
薄力粉は、ふるっておく。 |
 |
チョコレートはそれぞれ細かく刻んでおく。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
 |
バターとチョコレートを鍋に入れて、 |
 |
| | 湯煎するか、弱火に掛けて溶かす。 |
| | |
| | |
 |
卵白にグラニュー糖を少しずつ加えながら |
 |
| | その都度、シッカリと混ぜ合わせ、 |
| | 角が立つまで泡立てる。 |
| | |
 |
薄力粉とアーモンドパウダーを加え、 |
 |
| | サックリと混ぜ合わせる。 |
| | |
| | |
 |
溶かしたチョコとバターを加え、 |
 |
| | 混ぜ合わせる。 |
| | |
| | |
 |
生地を丸い口金を付けた絞り袋に入れ |
 |
| | オーブンシートを敷いた天板に |
| | 直径2cmほどに絞り出し、 |
| | 160度のオーブンで約13分焼く。 |
 |
絞り出した時に角が出来ると、ほぼそのままの形で焼きあがります。 |
| | 角がない形にしたい場合は、指で軽く角を押さえる。 |
| |
|
 |
| | 焼きあがり |
| | |
| | |
 |
間に挟む用のチョコレートを |
 |
| | 湯煎して溶かす。 |
| | |
| | |
 |
加熱しすぎると固まりにくくなる事があるので、 |
| | 火に掛けず、湯煎するほうがいいです。 |
 |
焼きあがったクッキーが冷めてから |
 |
| | 溶かしたチョコを挟み、 |
| | 冷えた場所(冷蔵庫など)に置いて、 |
| | チョコを冷やし固める。 |
 |
湿気やすいので、 |
| |
乾燥剤と共に密封容器に入れるといいでしょう。 |
|