石田退三杯争奪令和7年度刈谷市少年 軟式野球選手権大会 |
2月16日 中央生涯学習センターにて抽選会が行われました。 例年、開会式で行われる令和6年度の表彰を 同日、少年部総会で、行われます。 愛知県軟式野球連盟表彰 袖垣 寿人 様 愛知県軟式野球連盟表彰 梅原 正 様 刈谷市軟式野球連盟表彰 椿 大樹 様 令和6年度優秀監督表彰 松村 謙二 様 審判員功労賞 井口 省三 様 3月 2日 刈谷球場にて、開会式が行われました。 その後、午前中に 中日ドラゴンズOBによる野球教室が行われました。 102名の新6年生が参加しました。 中日ドラゴンズOBによる野球教室 指導者 山崎武司様 山北茂利様 湊川誠隆様 丸山泰資様 午後一時より一回戦が行われました。 3月 8日 亀城公園グラウンドで、二回戦が行われました。 3月 9日 亀城公園グラウンドで、準決勝が行われました。 3月15日 亀城公園グラウンドで、決勝戦が行われました。 高松宮賜杯 学童ブロック大会 住吉ベースボールが出場 3月30日 午後2時よりブロック決勝戦。 ジャパン岡崎 2 ? 1 住吉ベースボール 優 勝 住吉ベースボール 準優勝 双葉ドラゴンズA 三 位 小垣江ファイターズ 日高レッツ |
石田退三杯争奪令和7年刈谷市選手権大会 | ||||||||||||||
刈球:刈谷球場 | ||||||||||||||
亀城:亀城公園グラウンド | 1 | 小垣江ファイターズ | ||||||||||||
7 | 刈球1 | |||||||||||||
3 | 0 | 2 | 隼 ス カ イ ボ ー イ ズ | |||||||||||
亀城A1 | ||||||||||||||
1 | 3 | 小山少年野球クラブ | ||||||||||||
2 | 11 | 亀城A1 | ||||||||||||
5 | 4 | 今 川 ビ ク ト リ ー B | ||||||||||||
亀城A1 | ||||||||||||||
3 | 5 | 亀城ベースボール A | ||||||||||||
12 | 亀城A2 | |||||||||||||
0 | 0 | 6 | 富士松東少年野球 | |||||||||||
15 | 亀城A2 | |||||||||||||
7 | 少 年 野 球 ス ハ ラ | |||||||||||||
1 | 0 | 亀城B1 | ||||||||||||
亀城A | 23 | 8 | 住 吉 ベ ー ス ボール | |||||||||||
9 | 刈 谷 ブ ル ド ッ ク | |||||||||||||
1 | 亀城B2 | |||||||||||||
7 | 11 | 10 | 日 高 レ ッ ツ | |||||||||||
亀城B1 | ||||||||||||||
0 | 11 | 今 川 ビ ク ト リ ー A | ||||||||||||
5 | 4 | 亀城C1 | ||||||||||||
3 | 12 | 双 葉 ド ラ ゴ ン ズ B | ||||||||||||
0 | 亀城A2 | |||||||||||||
13 | 双 葉 ド ラ ゴ ン ズ A | |||||||||||||
12 | 刈球2 | |||||||||||||
10 | 2 | 14 | 刈 谷 ポ パ イ ズ | |||||||||||
4 | 亀城B2 | |||||||||||||
1 | 15 | 亀城ベースボール B | ||||||||||||
3月15日 | 3月9日 | 3月8日 | 3月2日 | |||||||||||
※ 初日の第一試合開始 13時 第二試合:14時半 | 開会宣言 日高レッツ | |||||||||||||
※ 他の第一試合開始は9時です | 選手宣誓 少年野球スハラ | |||||||||||||
グラウンド担当理事 | ||||||||||||||
3月2日 | 3月8日 | 3月9日 | 3月15日 | |||||||||||
刈球−長村理事 | 亀A−高須・深谷理事 | 亀A−杉浦理事 | 全理事 | |||||||||||
亀A−石元理事 | 亀B−盛田理事 | 林理事 | ||||||||||||
亀B−村下理事 | ||||||||||||||
亀C−杉浦理事 |