記載日付 | お知らせ お願い 内容 | |
2024年 | ||
2023年 2月 |
大会運用の変更について 令和5年度より適用 1 選手の背番号 0~27 及び 40~99 監督・コーチ 28~39 2 スパイクの色は原則自由 3 指導者のロングパンツは、自由(但し。ストッキングは、要) 4 サングラスの芒種飾りOK ピッチャーは除く 怪我に成らない事を十分確認 5 試合時間 90分とする 夏季大会・新人戦は80分 決勝戦も同じ時間 6 試合時間 オレンジは60分 決勝トーナメントは80分 7 決勝戦のコールドは、4回12点 8 健康チェックシート提出は不要とする。 (状況により再開あり) |
|
2022年 11月 |
『移籍選手の大会参加について』 移籍選手(市内及び市外チームから)は、少年部受理後 A・B・Jrチームは、6か月後の大会登録より オレンジチームは、3か月後の試合より 出場が出来ます。 以前団に籍が有った選手については、少年部に問い合わせて下さい。 |
|
3月26日 |
『ルールの改正』 本年度のスポーツ少年団軟式野球大会より変更します。 1 6イニング制にする 2 コールドは、3回12点 4回7点 3 ホームベースは、一般用を使用 |
|
大会 行事 日程
日 付 | 項 目 名 | 場 所 | |
2月8日 9日 |
外山正杯争奪新春大会 WC | 亀城公園グラウンド | |
2月9日 | 指導者講習・懇親会 | 産業振興センター | |
2月15日 16日 |
外山正杯争奪新春大会 準決勝・決勝戦 | 亀城公園グラウンド | |
2月16日 | 少年部総会 | 中央生涯学習センター 403・404 | |
2月16日 | 石田退三杯争奪刈谷市選手権大会 抽選会 | 少年部総会終了後 | |
3月2日 | 石田退三杯争奪刈谷市選手権大会 開会式 中日OB野球教室 |
刈谷球場他 | |
3月8日 | 石田退三杯争奪刈谷市選手権大会 二日目 | 亀城公園グラウンド | |
3月9日 | 石田退三杯争奪刈谷市選手権大会 三日目 | 亀城公園グラウンド | |
3月15日 | 石田退三杯争奪刈谷市選手権大会 四日目 | 亀城公園グラウンド | |