DE LYCKLIGA KOMPISARNA


LE SOM EN FOTOMODELL (BIRDNEST RECORDS/SKITCD020/CD)

元TOTAL EGON(俺も詳しくは知らん…)のMART率いるDLKのファーストアルバム。
DLKの持つコミカルな部分はまだここでは全開されてませんが、
「TROLL OCH HAXOR」や「CP FRAMFOR SIN TV」の名曲が聴く事が出来ます。
どちらかと言うと哀愁メロディックな曲調の物が目立ちますが、
そこはそれ、MARTの歌唱力によって全く次元の違う物に仕上げてます(笑)。
かと思えば、「KOFANGARE」で「ヨーレイヒー」とか言ってるし、
どこまでが本気か冗談か解かりません。 恐らく全て本気なんでしょうが…。
スウェディッシュ美人ギタリスト、SUSSIEはサポートとして参加してます。

TOMAT (BIRDNEST RECORDS/BIRD035CD/CD)

敏腕プロデューサー(?)JOHANを迎えて製作された大名盤のセカンドアルバム!!
もう文句なしに2曲目「ISHOCKEYFRISYR」でキマリです。
美人ギタリスト(笑)SUSSIEも正式メンバーとして加入し、ボーカルも取ってます。
前作までの哀愁部分は完全なまでに取り払われ、まるでポップパンクに
とり憑かれたようなアレンジで、即座にトイドールズを連想させてくれます。
5曲目「GUBBE&KARRING」では今流行のスカパンクにも挑戦(笑)。
しかも美人ギタリスト(しつこい)SUSSIEとのツインボーカルで。
何言ってるか全くわかんないけど、これ聴いてスウェーデン語にハマルはず!!
ファーストの頃とは別物の傑作アルバムです。 まずはこれから!!


DAMMSUGERFORSALJARE BLUES (BIRDNEST RECORDS/BIRD050CD/CD)

94年リリースの5曲入りシングル。
またタイトル曲がポップパンカーのツボを突いて来やがります。
スウェーデン語をしゃべる猿はホントいい曲作りますね(笑)。
2曲目ではSUSSIEボーカル、3曲目では単音ギターが印象的な好ナンバー。
4曲目は「れーばー」、5曲目はロシア風アプローチで攻略です。
この後のシングルを含めたサードアルバムが気になってしょうがないのですが、
聴いてない、持ってない、売ってないの三重苦で眠れぬ夜が今日も続きます…。


TILLBAKA TILL SAGOLANDET (BIRDNEST RECORDS/BIRD074CD/CD)

そしてサードアルバム直前の先行シングル、95年リリースの2曲入り。
「さーごらんっ」の1曲目「SAGOLAND」はアルバムにも収録のモノ。
2曲目「DET RYKER」はアルバムにも未収録でここでしか聴けません。
未収録のクセにイイ曲なんだよね〜。 あっという間に終わるけど。
音源聴いてると、この辺りが一番ピークの頃かな? サード欲しい〜!!


DLK (BIRDNEST RECORDS/BIRD106CD/CD)

そしてオリジナルとしてはラストとなる96年リリースの4thアルバム。
1曲目からスットボケタ声で始まる軽快な「FULA VYKORT」でスタート。
この辺りに来ると「トラディショナル」っていう基本的な部分は
変わってはいないんだけど、かなり洗練されたメロディックパンクになってます。
その中でも一際輝いてるのが13曲目「ARBETSLOS & RIK」でしょう!!
アルバム後半少しダル目になる中でのこの曲の存在はかなりヤバイですよ。
このアルバム発表後の97年にDLKは解散。 その後MARTは新たに「UBBA」を結成し現在活動中。 


Live pa kafe 44 (BIRDNEST RECORDS/BIRD111CD/CD)

さてさて全く読めないライナーに目を通して、自分なりに解釈してみると、
97年にストックホルムで行われたラストライブの模様を納めたモノではないかと
思われますがいかがでしょう(笑)。 チクショー、スウェ語辞書買おうかな…。
内容の方ですが、まさにDLKの集大成と言える全17曲。
驚くべきは、会場から聞こえてくる歓声が大きい事から結構人気のあった
バンドだったのでは?と思った事でした(失礼)。 
「ISHOCKEYFRISYR」でもちゃんと合唱してるしね。 「ホッホッホッ…」って。
ライブならではの微妙なアレンジが楽しめる好盤!!


hockeyfrillor 89-97 (BIRDNEST RECORDS/BIRD128CD/CD)

やっぱりベスト盤が出るって事は人気のあったバンドなんですか?(笑)
各音源から親の総取りって感じのベストアルバムをリリース、98年。
やはり、持ってないサードからの音源が僕の胸を強く打ちますが、
初期から後期までの全20曲が収録されているので、初めて人にも
オススメできるシロモノです。 捨て曲なんて物は一切ありませんが、
あえて言うなら「ALLMOSOR」(笑)。 何だよ、これって代表曲なのか?



music topへ