納骨はお墓へお骨を収め、ノド仏は京都へ納めます  

   
お墓跡継ぎの見込みがない場合  *詳しくは 寺にご相談ください。
                                        0566−53−132

           最近は墓じまいが多くなり空いてくるケースもあります。
           市町村役場、町内管理で分譲している墓地用地があります。

                                               
    墓ができるまで骨をお寺で仮預かりもします。

            最終的には大聖寺の京都大谷本廟にある無量寿堂納骨へ納骨してください。
       

    京都(大谷本廟)へ納骨

    おおたに ほんびょう   のうこつ
大谷本廟に納骨されたということは、親鸞聖人はじめ歴代門主のお墓の境内地にいっしょに
祭られる
毎日お参りしてもらえます。大変ありがたいものです。
 

1 祖壇(そだん納骨   全部お骨を納骨する。 
一般の人と皆いっしょに納骨できる。納骨は他の人とお骨は返すことができない。
本山指定 骨壺標準50,000円。骨箱が小さい場合は30,000円 のご懇志 火葬証明必要です

2 無量寿堂納骨(大聖寺納骨堂)ノドボトケを納骨する。
  
京都大谷本廟には大聖寺が取得した無量寿堂の納骨堂があります。この納骨は、お骨は指定
骨つぼに入れて納骨します。納骨堂へ会いに行けます。

   大聖寺へ60,000円 ご懇志

  詳しくは 住職にご相談ください。 本山に提出する書類があります。    0566−53−1321


BACK