受変電設備メンテナンス業務 施工例
【飾磨幹線SS様】 受変電設備不具合先是正工事 2017年4月施工
出光興産(株)様の全国給油所受変電設備
一斉点検の結果報告より
キュービクル筐体腐食、キュービクル内機器変色、高圧トランス・コンデンサPCB(ポリ塩化ビフェニル)混入 高圧ケーブル劣化が判明したため 更新工事を実施。
![]() |
![]() |
![]() |
既設現場 架線据付前 既設キュービクル 既設キュービクル架台ハツリ
![]() |
![]() |
![]() |
キュービクル搬入 関西電力停電作業 関西電力vct取り外し
![]() |
![]() |
![]() |
既設キュービクル内低圧幹線外し 既設キュービクル撤去中 既設キュービクル撤去後架台
![]() |
![]() |
![]() |
既設架台に鉄骨スカート設置 アジャスト架台設置完了 既設VCT移設
![]() | ![]() |
![]() |
PCB混入Tr コンデンサ キュービクル吊り上げ作業中 低圧幹線接続中
![]() |
![]() |
![]() |
保安協会耐圧等試験、検査中 微量PCB混入機器搬出中 微量PCB混入機器搬出完了
![]() |
![]() |
工事完了 工事完了
【立川南SS様】 受変電設備不具合先是正工事 2016年9月施工
出光興産(株)様の全国給油所受変電設備
一斉点検の結果報告よりキュービクル式高圧
受変電設備が製造年(昭和49年4月)より
40年強経過していることが判明したため、
キュービクル本体・高圧ケーブルも合わせて
2016年9月18日の給油所閉店後から翌9月
19日の開店前までに更新工事を施工。
![]() |
![]() |
![]() |
工事前キュービクル 電力メーター撤去中 高圧機器撤去中
![]() |
![]() |
![]() |
工事前引込口 既設防護柵撤去中 既設防護柵撤去完了
![]() |
![]() |
![]() |
キュービクル撤去中 キュービクル基礎部 アンカーボルト穿孔中
![]() |
![]() |
![]() |
新キュービクル据付中 新キュービクルレベル出し 据付後コーキング処理
![]() |
![]() |
![]() |
引込架台ローバル処理 高圧配管施工中 新高圧ケーブル入線中
![]() |
![]() |
![]() |
高圧端末作成中 耐圧試験中 低圧幹線接続中
![]() |
![]() |
![]() |
高圧引込口接続 更新防護柵取付 低圧幹線接続完了
![]() |
![]() |
![]() |
計器用変成器取付 電力量計取付 東京電力送電確認
工事完了