パチバカの歴史を辿る   

パチバカの歴史を探求しよう!

1992年、当時はまだ月刊だった「パチンコ必勝ガイド」。現在で言う所のお便りコーナーとパチバカが一体になってパチバカ天国と地獄という
名称になっていました。そして1992年の3月号パチバカが脱皮することになり、パチバカ改造計画として新コーナーの募集告知がかけられました。

当時の募集内容とは・・?(当時の内容を要約)

・パチンコ1行革命  ”19文字で語るパチンコ物語”
バレリーナ、チョチョリーナ”(踊るバレリーナさんの作品)
なんてステキな言葉の響きだ!この1行革命では19字以内でパチンコに関するステキな物語を作って下さい。

・全日本パチンコ流行語大賞
まだ世に出ていないパチ用語をブリブリ送って欲しい!。例・・連チャン機・・毎日の様に誰とでもしてしまう女の子。

・びっくりしたな〜必勝ガイド版心臓急停止
とにかく最近ビックリした事を送ってくる。

・必勝ガイドスタッフが答える人生相談

・勝ち抜き4コマ漫画

・パチンコ屋の妙な法律

・パチンコちチ恥 恥ずかしかったのね
親戚のオバちゃんに山本ジョージに似てると言われ、部屋でこっそりフンドシをしめていたらそれを弟に見られてしまった・・
といいた感じの最近起こった”恥ずかしかったこと”をかいて送って欲しい。

その他扱いの募集要項

パチンコBGM作詞合戦・・パチンコ台から流れるBGMに素晴らしい歌詞をつけてあげる。

銀玉スポーツ大賞・・・パチンコ玉を使ったスポーツ大会の考案、そして開催。 例・パチンコドッチボール

殺したい奴・・最近、腹の立ったことや殺したい奴(理由を明記の上)の紹介

パチンコ御教訓・・例 ポチもなかすは打たれまい・石橋達也には旅をさせろ

大丈夫!パチフレンド・・パチンコでスッても落ち込まない方法を募集

こちらパチンコ探偵室・・毎日、毎日、一日中パチンコ屋にいる人は一体何をしている人なんだろう・・という素朴な疑問を晴らす為、
尾行+張り込みにより正体を突き止め、それを報告してもらう。

 

パチバカ天国と地獄第1回・・1992年6月号よりスタート。この回より累計得点が計算されている。当時の得点システムは・・

退場(現在と同じマーク)・・0点から
もっとがんばりましょう(おたまじゃくしマーク)・・1点〜たいへんよくできました(カエルマーク)・・5点までの6段階。
現在と比べるとかなり得点は甘くつけられている印象。

当時掲載されたコーナー  

勝ち抜き四コマ漫画・・勝ち抜きと言っても読者同士が競い合うのではなくガイドスタッフが挑む・・という内容。ちなみにこの回は板谷さんが
担当。板谷さんは昔はホタテマンと呼ばれていたらしい。

心臓急停止・・・グレート巨砲さん、バニーちゃんさん、師匠さん、イムタマンさんという殿堂入りされた職人さんがパチバカ創生期を
ガッチリを固めています。

パチンコち・チ・恥・・バッハさんのネタがなんと5点獲得。

ほかにも欄外コーナーでムチリンタマゼメさんが退場ネタを炸裂!。




                              
HOME