花ことば物語

【マーガレット】

 マーガレットという素敵な名前は、ギリシャ語で「真珠」を意味するマルガリテースにちなんだもの。この花は白くて小さく、一重咲きのイメージがありますが、最近は大輪系や八重咲きなど多種多彩です。とはいってもどれも語源の「真珠」というイメージは守っているようです。
 またマーガレットといえば恋占い。ほかにもガーベラやデージーなども使われますが、やはりこの花がいちばんポピュラーです。
 日本では「好き、嫌い、好き、嫌い・・・」と占っていきますがフランスの花占いはもっと複雑。「好き」「嫌い」だけで占うのではなく、「愛している」「少し愛している」「とても愛している」「全然愛していない」の順で占うのだとか。これだと、愛情の深さも占えて楽しめそうです。
 白い花びらを1枚ずつ散らしてはドキドキし、またちぎってはため息をつく・・・そんな少女にぴったりの清潔感のある花です。

花色:白、ピンク、淡紅、黄
開花期:1月から5月
花持ち:1週間程度
花言葉:恋を占う、予言、真実の愛

前ページにもどる