花ことば物語
【タンポポ】
なまけものの南風は、いつも寝そべって野原をぼんやりと眺めていました。
ある春の日、南風は野原で、美しい黄色い髪の少女をみつけ、ひと目ぼれをしてしまいました。実はそれはタンポポだったのですが、南風は胸をときめかせて、毎日黄色い髪の少女をみつめるようになりました。
しかし、しばらくたつと信じられないことに、その少女が、白髪の老女になっていたのです。南風は悲しみのあまり大きなため息をつきました。すると、そのため息に飛ばされて、白髪の老女もいなくなってしまったそうです。
そんなことから、「別離」という花ことばができました。
また、綿毛の飛んでしまった花は、旧教のお坊さんの、剃った頭に似ているので、ドイツでは「坊主花(ポーペンブルーメ)」と呼ばれています。
花色:黄、白
開花期:2月から5月
花持ち:7日から10日程度
花言葉:愛の神託、別離