花ことば物語

【ジャスミン】

 白い花色のジャスミンですが、もともとはピンクだったといわれています。キリストが十字架にかけられた夜、あまりにも大きな悲しみに耐え切れず、白く色あせてしまったのだというのです。
 インドでは愛の花といわれ、乙女たちは恋人からもらったジャスミンの花を長い髪の毛に編み込んで、二人の愛の証にするそうで、結婚式にもこの花で花輪をつくり、身を飾るのだそうです。
 「私はあなたについていく」という花ことばは、素晴らしい香りを持つジャスミンの香りがついていく、ということのようです。
 語源は、ペルシア語のヤーサマンから、アラビア語のヤーサミーンとなり、フランス語のジャスマンとなって、英語になったという説が正しいようです。
 この花は、白く清楚な姿を見せているにもかかわらず、香りにはリナトールという麻酔性の香りと、インドールという官能的な香りの両方を含んでいます。
 夜咲くナイトジャスミンは「嘆きの花」。花ことばは「愛の通夜」。可憐な花ですが、贈るときは注意です。

花色:白
開花期:4月から5月
花持ち:3日から5日程度
花言葉:温和、愛敬
私はあなたについていく

前ページにもどる