【土屋おさみのメールアドレス】
              o-tutiya@katch.ne.jp


           
  
平成22年3月28日

 ー毎回感動ー

 安城高校吹奏楽部の定期演奏会が昨日(27日)市民会館サルビアホールで開催され、楽しい一時を過ごしてきました。最後にその年の部長のお礼の挨拶を聞く時、これまでの苦労や苦悩が言葉に感じられジーンと湧きでるものがあります。彼らにとっては、大きな大きな人生の思い出や宝であると感じさせていただいています。今回はPRが遅かったとのことで、入りが少なかった感じがしました。来年は案内をいただいたらHPでも事前にPRしたいと思います。初めての人は感動しますよ。ちなみに入場料は無料です。

  NHK大河ドラマ「竜馬伝」オープニングテーマを演奏しているところです。



     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月25日

 ー3月定例議会閉会ー

 昨日(24日)3月定例議会は閉会しました。代表質問や所属常任委員会での発言(今後報告)、議員年金制度廃止の意見書・夫婦別姓反対の意見書・外国人参政権付与反対の意見書の国への提出と振り返ってみると、今後に影響する及ぼす行動を起こした議会であったように思います。私としては「二元代表制」を考える議会でもあったように思っていますし、地域主権を迎え、地方議会議員が各々の議会を考えなくてはならない時でもあるように考えます。
 新年度が4月からスタートします。議会も新しい年度に入り、任期最後の年度でもあり、改めて代表質問での市長の答弁ではないですが、3期目挑戦した時に立ち返り、常に市民の立場・目線で考え行動を起こしていきたいと思う次第です。

 中央精機(樺梼ヤ場跡地(大東町)に建設していた「安城市民交流センター・安城保育園」の開館・開園式典とオープニングイベントが明日(26日)9時30分から行われます。数日前に撮影した建物の外観です。



     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月18日

 ー社会実験に参加ー

 会社の仲間の皆さんが車から自転車に乗り替えた場合に、どのような影響が出るのかの社会実験に参加をしており、皆さんに参加をお願いした経緯もあり、今日(18日)参加をしました。
 名鉄新安城駅から会社まで約3Kmで時間にして15分程度です。社会実験は3月8日〜19日の12日間で行われ、59名の方が登録をして参加をしています。特に、先週今週と雨や風の強い日が多く大変だったようです。今日は少し寒かったですが風もなく最高の天候で、気持ちよく通勤できました。また昼休みを利用して、北部地域を自転車で巡回をしました。日ごろ見られない景色を見ることができました。



     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月17日

 ー直葬ー

 昨日(16日)地元老人クラブの昨年1年間に亡くなった人の追弔会と総会が地元のお寺で開催され、来賓として招待をいただき出席しました。法要の後に、坊さんから東京の人たちの先祖供養についてのお話がありましたので紹介をしたいと思います。今は9割の人が病院で亡くなり、亡くなると遺体は私たちの住んでいる所では大半が一旦自宅に帰ってくると思いますが、東京では3割が直葬(病院から火葬場へ行く)だそうです。そして、家には仏壇やお墓もないので、遺骨は海などへ散骨する人が大半だそうであります。それはそれとしていいのですが、数年して困るのが、先祖に対してどちらに、どこに手を合わせて供養したら良いのか不安に悩まされる人が多くあるとのことであります。それと、海に散骨も法律で、誰の遺骨がどの緯度に散骨したかは登録(記してある)とのことで、船で供養に行かれる人もあるとのことです。我が家は仏壇もお墓もあります、これが当たり前になっています。、感謝をしなくてはと思いました。合掌


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月11日

 ー3月22日に開通ー

 多くの方が期待をされていました、柿田南進道路の名鉄本線アンダー道路と尾崎高架橋の名鉄本線オーバー道路の開通式が3月22日に行われ利用できるようになります。開通式は、柿田南進道路は11時、尾崎高架橋は15時予定です。渋滞緩和と交通事故防止を期待したいです。


 開通を待つ柿田南進道路 開通を待つ尾崎高架橋


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月10日

 ー涙は脳の老化ー

 一昨日(8日)に地元中学校(明中)の卒業式があり出席をしてきました。
 来賓控室で話しをしている中で、毎年のことだが目の前の女生徒が、これまでの思い出を振り返り涙を流す姿を見ると思わずもらい泣きをしてしまう、またオリンピックなどで感動すると涙がでるよと言っていたら、それは「脳が老化している結果」と聞き、私はガックリとしました。私は、純真な心と感情が豊かだから涙が直に出ると思っていたことが、踏みにじられた思いでありました。それを聞いたからかどうかわかりませんが、例年のように涙がでない卒業式でした。しかし、なにかもの寂しい卒業式という感じをして帰ってきました。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月8日

 ー役職時代に戻ったー

 過日グラウンドゴルフの総会があり、冒頭の部長さんの挨拶で久しぶりに会社の役職時代を思いだす話しがありましたので紹介をしたいと思います。躾とは叱ることである。その時に大切なことは、小さいことほど真剣に叱る。これは異常の判断が違うことがあるため。大きい失敗は本人も自覚しているので、異常に叱ってもマイナスのみが残る。叱ることは人を育てるために、相手のことを考えて言う。
 そして、草取りについて、草取りの基本は草の根を取る。根が残れば、直に新しい芽がでる。水分を断つと枯れる。植物の成長は、空気と水と太陽からである。最近雨が良く降るので、庭の草が成長しており、この基本遵守で草取りをしなくてはと思っている心境です。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月3日

 ー終えて、また反省ー

 代表質問を終えることができました。演台で25分一括質問をし、25分程度の一括答弁がされ、その後一問一答で55分に亘り執行部と論議をしました。今回は、会社・労働組合から3名と知人が2名の5名が傍聴に来てくれました。皆さん忙しい中にもかかわらずきていただき本当に嬉しかったです。毎回のことですが、もう少しこの点を追及すればよかったのにと、あとで反省をしており、毎回の反省が活かされていない自分の能力の無さを感じています。
 教育行政の質問は、今回傍聴に来てくれた2名との会話から生まれたものです。改めてこの職業は多くの人の意見を聞くことの大切さを感じると共に、そのことが力となります。
 今日(3日)中日新聞の朝刊を読まれた方はご存知かと思いますが「安城市議会は議員年金廃止」の意見書を国へ提出します。すでに各会派の了解が得られており、閉会日(24日)に可決することになっています。すんなりと決まったかといわれると紆余曲折ありましたが、適切な判断をしたと思っています。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年3月2日

 ーなんとなく落ち着かず

 明日(3日)は、代表質問をする日です。一般質問は何度もしてきました。代表質問は3回目でありますが、なんとなく終わるまですっきりしません。通告をしてから原稿を読み直してみると時間をかけた割にはこの程度の質問か、といつも反省をしています。しかし人間にとってこうした緊張感は必要かなと思っています。明日の今頃は(現在:3月2日20:22)ゆったりとした中で、もう少しあの点を質問したら良かったかなと反省しているかな!


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月28日

 ー年度末ー

 年度末を迎えて町内の諸団体の総会に来賓として呼ばれています。昨日は、婦人防火クラブの総会(任期は1年で新旧参加で総勢46名)の席に伺いましたが、男性は町内会長と私だけということで、最初のころは戸惑いがありましたが慣れました。任期は1年でありますが、降りられる方と新しくやられる方の顔は全然違います。降りられる方はにこやかね顔をされています。新しい人も1年を過ぎればよかったなという良い思い出になると思います。

 今日はグランドゴルフの総会が午前中にあります。この会は、元気のよい爺、婆さんで賑やかな中で行われます。年寄り、いや失礼年配者からパワーをいただいて帰ってきたいと思います。

 3月3日の代表質問の時間ですが15:00〜と案内をしましたが、議会事務局案内では14:45〜ですので傍聴に見える方はよろしくお願いします。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月25日

 ー4.72−

 もっともメダルが期待されているというより、期待のできるフィギュアのSPが行われ、真央ちゃんが2位に位置しました。。帰宅するなりTVで演技を見ましたが、キム・ヨナとの点差4.72は、どうしてこんな大きな差がついたのかと思ったのは私だけではないのではないでしょうか。少し真央ちゃんに片寄りかなとも思いますが、得意なフリーでSPのような演技を期待したいと思います。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月22日

 ー2が5つー

 今日は平成22年2月22日と2が5つも並ぶ珍しい日付の日であります。多分ぞろ目のの次のチャンスは平成33年まで待たなくてはなりませんので、珍しい日付を記念に残りたいと行動されている人もお見えではないかと思います。
 今日は3月定例議会の代表質問の通告日でありますので、午前中に手続きをします。代表質問日の3月3日(水)15:00〜登壇をしますので時間がありましたら、是非傍聴に来ていただけたら嬉しいです。
 最近の出来事から「人は、起こしたことで非難されるのではなく、起こしたことにどう対応したかによって非難される」、と大企業のリコール問題で感じます。
 バンクーバーオリンピックで期待をされながら惜しくもメダルに手が届かなかった選手に友達の言ってくれた「難題のない人生は『無難な人生』」「難題のある人生は『有り難い人生』」という言葉。その選手は、私はその後者を歩いているが、メダルを夢見てずっと戦い続けて、毎年、毎日、新しい考えや新しい行動そしていろんな自分を発見できたとのコメントを聞き、素晴らしい人生を歩いているなと感動しました。


    「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月17日

 ー期待出来るかもー

 モーグルの上村愛子選手がメダル取れず(4位)で、残念と思っていたら、スピードスケート男子500mで長島、加藤選手が銀と銅の2人のメダリストが誕生して元気が出てきた感じがします。しかし、世界一になることの大変さと4年間の集大成を数秒に託すことのすごさを感じます。応援している人たちも、メダルが取れないと思わずタメ息をついている状況がTVを見ていて伝わってくることがありますが、選手一人一人オリンピックに出るまでのドラマがあるだろうなと思いながら競技を応援しています。時の人となっているスノーボード国母選手には是非とも楽しんでやり、できたらメダルを取ってくれることを祈っている一人です。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月14日

 ー見ましたかー

 大半の方がバンクーバー五輪の開会式を見られたと思いますが、オリンピックの開会式の模様は毎回想像以上のもので、観衆の目と耳を楽しませてくれると多くの方が思われていると思います。特に、聖火台の点火にはその国の技術力を見せつけられます。今度はドラマのある競技を見せてほしいですね。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月13日

 ー思わずニッコリー

 この時期になると大変楽しみにしていることがあります。チョコではありません!?
 第一生命保険が行っている「サラリーマン川柳」の発表です。毎年思わず微笑んでいます。今年も「私が選ぶサラ川ベスト10」に投票をしました。100選ある中から1つしか選ぶことができないので大変悩みます。
 私が最初にノミネートした作品は
  ◆仕事人  口調が妻と  そっくり
  
◆先を読め  読めるわけがない  先がない
  ◆チェンジとは  言ったこと  変えること
  ◆「離さない!」  10年経てば  話さない
  ◆母の耳  内容次第で  遠くなり

 
上の5作品から1作品を投票しましたが、どれでしょうか?サラ川ベスト10に入りましたら報告をしたいと思います。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月9日

 ーメダル何個?ー


 12日からカナダのバンクーバーで冬季五輪が開催されます。日本選手が何個のメダルを取れるかもありますが、明るいニュースがない中ですので、是非国民に元気のでる活躍を期待したいものです。
 個人的ではありますが、フィギュアスケートの真央ちゃん、モーグルでベテランの上村愛子選手、そしてスピードスケートのスーパー中学生の高木美帆選手がメダルを取ってくれたら嬉しいですね。高木選手は15歳ですので次回の冬季オリンピックかなとも思いますが、皆さんは誰を応援していますか。そうそうカーリング女子も期待したいですね。男子はよくわかりませんが、多分何個か取るでしょう。試合は明け方から昼中に行われますので、平日の生放送は見れませんね。そこで有休取得に協力をしましょう。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年2月4日

 ーどう考えるかー

 大相撲の貴乃花親方理事誕生と安治川親方の行動については、それぞれ考えさせられる出来事であった。貴乃花は、今立候補をしなくても時期を待てば、きっと理事長の椅子が手に届くのにあえて立候補して選挙戦にした。光法(安治川)は、一門を重んじる業界(多分伝統から義理と人情を重んじる環境であると思う)の中で、あえて独断で貴乃花を支援した。どちらがどうということよりも、今の相撲界のいろいろな問題が良い方向に向かってくれたならば、この二人の功績と言えると思う。是非そうなってくれることを期待したいですね。そして、民主党小沢幹事長は不起訴とのこと、これまた有権者はどう考えるか。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年1月31日

 ー自分のため?−


 昨日(30日)は町内会の行事で「ふれあい昼食会」があり出席をしました。内容は、保育園・小学校の低学年とお年寄りが一緒に遊び、昼食(おにぎりと豚汁)を食べて解散です。特に、家族におじちゃんやおばちゃんがいない子にとってはよい思い出となると思います。今回で11回目(私が議員になってから町内の福祉活動の一環で始まった)でありますが、運営はボランティアの人(定年後の人たちばかりです)が担当してくれています。ボランティアの人たちのハッラツとした行動から、ボランティアは自分のためにすることが大切だなと痛感した次第です。
 ちなみに参加者は130人程いました。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年1月23日

 ー鳩山総理VS谷垣総裁ー

 会派の行政調査を20日〜22日の3日間に亘り、千葉県・東京都2市1区の議会基本条例、学校の緑化(校庭の芝生化)、市民参加活動に関する行政調査を行いました。21日は、午前中に練馬区の行政調査後、午後から民主党衆議員議員の大西代議士事務所を訪問しました。当日は衆議員予算委員会が開催されており、「自民党谷垣総裁と鳩山総理」の予算質問を傍聴することができました。多くの傍聴者があり、30分間の傍聴でありましたが、野次が飛び交って活気を感じたものの、報道の通り、自民党は野党になりきれていないようで与党への追及が弱く迫力を感じませんでした。その後、係わりのある衆参議院議員の事務所に挨拶にいきました。当然、産業経済省に伺い直嶋大臣の椅子に座ってきました。また、岡田外務大臣の事務所にも伺い趣味のかえるにも会ってきました。さらに、夕食に大西代議士が将来の総理とも言われている民主党副幹事長の細野豪志代議士に声をかけてくれて、一緒に食事をし熱い有意義な話しを聞くことができました。

直嶋経済産業大臣の椅子に座ってポーズ
(大臣は予算委員会に出席中)
岡田外務大臣事務所の窓際にいるかえる君たち


    コラム集」の見出しに戻る



平成22年1月19日

 ー頼みますよー

 民主党を支援してきた人たちの大半は、今の民主党というより鳩山総理、小沢幹事長の対応に不満をいだいているのではないでしょうか。もう少し国民に分かりやすく納得のいく説明を果たしてほしいと思います。政権交代への不安はありましたが、今の政権与党に対しては不安ではなく不信が大きく、これでは政権交代をしても前政権と同じではないかと考えさせられます。皆さんはどう思って見えるでしょうか。
 明日から会派の行政調査で千葉、東京へ行きます。中日の21日は午前中に東京都練馬区の学校教育調査後、午後から国会へ行く予定をしていますので、帰宅をしましたら国会の状況を報告したいと思っています。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年1月14日

 ー様変わりー

 昨日(13日)、民主党県連の「新年のつどい」が名古屋で開催され出席をしました。毎年出席をしてきましたが、参加者が今まで以上の参加者数であったのと、今まで前政権与党に出席していた団体の方々がかなり参加されていました。改めて政権交代とはこのようになるのかということを垣間見ました。特に今回は、「時の人 小沢幹事長来名」ということで、会場に入るにはセキュリティゲートがありボディーチェックを受けるという物々しさでありましたが、会場は例年以上の熱気でありました。しかし、会場から一歩外へでてみると、今後の民主党はどうなるのかという不安が湧きました。
挨拶をする民主党小沢幹事長 小沢幹事長の退場を追う報道カメラマン


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年1月11日

 ー成人式ー

今日は、8時45分から町内の成人式が地元の神社で、10時30分からデンパークで市の成人式が開催され出席をしてきました。町内の成人式は厳粛の中で行われましたが、市の成人式は一部ザワついていましたが、デンパークの野外ステージの前で立ち見での開催でもあり、成人者から見ればクラス会に参加しているような感覚でやむえないと感じた場面でもあった。皆さんも参加したつもりで写真をご覧ください。
 町内成人式で神社本殿前で記念写真 市成人式のデンパーク野外ステージ前の様子


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年1月6日

 ー18万人達成ー

 今日10時から「安城市新年交礼会」が文化センターで開催され、市長の年頭の挨拶で昨日(1月5日)安城市人口が18万人(180,011人)を達成したという嬉しい報告がされた。近年人口18万人を目前にしながら、足踏み状態できただけに喜びは大きいです。市長、議長そして国会議員、県会議員と挨拶がされましたが、どなたも気合いの入った挨拶がされ大変良かったです。特に、国会議員の挨拶で大西代議士が先にされ政権が交代したなということを強く感じました。新人と先輩ということから色々な考え、見方があると思いますが、世の中が大きく変わろうとしている現実を見ると当然にも感じました。
 その後会社に行き、「新年の役員の挨拶と職制紹介式」に出席をしましたが、やり方が昨年と大きく変わりました。今までは全職制が一同に介して行っていましたが、今年は昇格者は全員ですが他は管理職以上(課長以上)出席のもとで行われました。つまり今の厳しい時代からの全社で取り組んでいる構造改革の一環で、賛否はあるがまずは形を目に見えるような行動を起こすことが必要で変えたとのことでありました。人間は、形が変わる、目に見える(見える化)ようなことがされないとなかなか現実を理解できないのが実態で、まさに今こうしたことが求められていることではないだろうか。人口18万人達成から少し話しが脇道へいったかもしれないが、今年の仕事始めに感じたことです。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成22年1月1日

 ー年頭のご挨拶ー

 新年あけましておめでとうございます。
 ご家族お揃いで新しい年をお迎えのことと心からお慶びを申し上げます。

 旧年中は、ご多用のなか「ホームページ」のご訪問をありがとうございました。そのお陰で訪問者10,000人を達成することができました。私の2009年の良い思い出づくりをしていただいたことに感謝を申し上げます。
 今年は、3期目の4年目に入り、議員活動の集大成の年と考えています。国民の手で政権交代が行われ、新たな政策手法の事業仕分けが高い評価を得ましたが、今度は国民の視点に立った議会改革を早急に進めなくてはならない時を迎えていると思います。これは、国政だけでなく地方議会も同様で、他市議会が取り組んだからではなく、率先して“自らが変えるべきことは変える”を実践していかなくては住民から信頼を得ることはできない考えています。
 是非、行政に対する皆さん方のご意見をメールなどを通じて聞かせて頂けたら幸いです。
 今年もよろしくお願い申し上げるとともに、ご家族の皆さまのご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年12月30日

 ー異変を感じたら即行動ー

 あと1日で新しい年を迎えます。多くの方が大掃除中かな!。私は1日1時間は外へでて、庭の草取りか畑仕事をするようにしています。というのは、ドクターから年末年始の暴飲暴食で太らないようにとクギをさされており、どうしてもTVの前いると、口寂しさから何かを食べている時間が多くなるので、外で身体を動かすようにしています。
 昨日の午後、私が親しくお付き合いをさせて頂いている方が、体調が悪く検査をしたところ果ガン(膵臓ガン)ということがわかりましたが、他にも転移をしているというこから手術が難しく、自宅療養をされていると聞き見舞いに行ってきました。その方とは、10月末に一緒に会食をしました。その時の様子はいっものようなお酒の飲み方ではなかったと記憶していて、当時のことを聞くと、やはりビールをコップ1杯飲むか飲まないかで身体がうけつけなかった。その数日後、体調の異変を感じ、検査入院の予定していたが、その前に突然の腹痛に見舞われ救急車で病院に行き、緊急に検査を受けたら膵臓ガンが発見されたとのことでした。膵臓は沈黙の臓器といわれるように、発見されて時には手遅れということが多いようです。しかし、明るい顔と元気な会話ができ良かったです。
 やはり、自分の身体は自分が一番よくわかっているとは言いながら、本当に動けないようになってから腰を上げるというのが実状でありますが、具合が悪いと感じたら(私の体験から、たばこを吸っている人が吸いたくない。たばこが不味い。酒飲みが飲みたくないなど、好きな飲み物や食べ物を身体が受け入れなくなったら危険信号)即診察してもらうことが大事だなと感じ帰ってきました。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年12月24日

 ー100日目ー

 鳩山政権が誕生して100日目ということですが、政権交代してまだ3ヵ月余りしか過ぎていないのです。しかし、過去の積み残りされた問題点や課題が公(世間)に公開され、その対応に戸惑う政府と与党をマスコミが色々と報道していますが、民主党を支援している立場から言うならばもう少し長い目で見てほしいと思います。何かマスコミに踊らされて中途半端な対応で物事が進まないか大変心配をします。前政権で積み残された問題点や課題は、これまでの経緯を含めてマニフェストに書かれていることの変更が必要であれば、説明をしっかりとすれば解決を図ることができると思うがどうでしょうか。
 しかし、鳩山総理自身の資金管理団体をめぐる偽装献金問題は非常に残念なことで、しっかりと説明責任を果たしていただきたいと強く思う次第です。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年12月16日

 ー今年の一字(漢字)はー

 年賀状の受付が始まり25日までには出しましょうとTVで呼びかけているのを聞くと、今年もあと僅かそしてクリスマスが来るとあと数日で新しい年を迎え、また一つ歳を重ねるのかと思うとチョッピリ寂しいですね。
 今年の世相を漢字一字で表すと「新」とのことですが、皆さんはどんな一字ですか。私は、議員という立場から一年を振り返って見ると「新」もありますが「変(チェンジ)」であります。まずは、新しい会派を立ち上げたことであります。周りの人から何故今の時期に会派を分裂するのだといろいろと指導がありました。確かに衆議院議員選挙を控えての大事な時であったのは事実ですが、今この時を逃したら新会派の結成はできないという強い信念に基づき実行をしました。関係者には大変ご心配をお掛けましたが、理解をいただきましたことに感謝の一言です。このことが国政選挙に影響をしたら大変申し訳ないという思いで大西代議士誕生に出来る限りの支援をさせていただきました。親しく付き合いさせていただく方が代議士になり最高の喜びであります。私としては、大西代議士を支援する中で、私の個人的な仲間との絆が深まり、そして支援活動をしている人から新しい仲間ができことに大変感謝をしています。私の人生においての一ページとなる年でありました。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年12月8日

 ー再生医療ー

 日曜日(6日)に「培養骨移植による骨再生医療講演会」の案内をいただき聴講しました。歩いていてまたは自転車に乗っていてなどの転倒、転落で前歯を折るようなことがありますが、その治療として新たな再生方法があるという講演でした。骨の作り方としては、歯口がない人の治療方法として骨移植(大半は腰骨だそうです)。また、骨を伸ばす(骨にくさびのよな物を入れて徐々に伸ばしていく)骨延長。そして、今回の講演でされた培養骨(骨髄液を培養(1.5ヵ月)+血液(自分の血液を採取))があるとのことで、その培養骨治療の成功事例報告がありました。今後拡大されていくと思いますが、現時点では莫大な治療費がかかるようであり、早く一般人が利用できるようにしてほしいと感じました。特に、再生医療の進歩は、障害のある人が日常生活において人の手を借りずに生活できる一助に大きな役割を果たすと思います。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年12月2日

 ー今年も残り1ヵ月ー

 今年も残すところ1ヵ月となりました。今日から12月定例議会が始まりました。振り返ってみると今年は色々な出来事がありました。HPでは余り報告をしませんでしたが、新会派の立ち上げ、衆議員議院選挙での出来事など議員生活にとって、記憶に残る出来事がありました。皆さんはどうでしたか。
 私は、来年3月に代表質問をすることから、今回も質問をしませんので心に余裕があります。一昨日西尾市議会の同僚議員と相談ごとの話しをしている中で、翌日一般質問をするということを聞き、激励を兼ねて傍聴に行ってきました。他市の議会を傍聴するのもいいもので勉強になりました。一般市民の立場から議員の質問、執行部の答弁を見ていると考えさせられるものがありました。多分声だけを聞いているのなら不信は懐かないと思いますが、特に、市長に考えを問うているのに原稿を棒読みしていることには不自然さ(自分の考えではないのか)を感じました。・・・・・本市もそうか?


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年11月30日

 ー初の大会ー

 昨日(29日)、永年の付き合いのある友人(下平 智彦氏)が空手道場(団体名:心空会)を開いて子ども達の健全育成に努めていて、このたび初の大会を桜町小学校の体育館で開催をしました。開催にあたり当初からいろいろと相談を受け、私で出来る範ちゅうでの手伝いをしてきました。私に「大会会長を担ってほしいと言われ、最初は他の人にと言ったのですがどうしてもという事」で引き受けました。彼の本業は別にあり、その中での大会開催は大変であったと思います。しかし、彼の人柄から教えている子ども達の保護者の支援、参加してくれた他団体の皆さんの協力のお陰で大成功の中に終えることができ、大変会長としても嬉しい限りです。子ども達も一生懸命に闘い良い思い出ができたと思います。今後も継続して大会を開催していってくれることを期待しています。私は彼のお陰で多くの方々との出会いがあり感謝をしています。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年11月26日

 ー小児お持ちの方へー

 新型インフルエンザワクチン接種で、小児(1歳以上6歳未満)の間で感染が拡大し、小児科に患者が集中している状況にあることから、医療機関以外で接種する対応を図ることになりました。(25日の全員協議会後に報告あり)
 ・安城市民で1歳以上6歳未満の小児をお持ちで保健センターでの接種を希望する方。
 ・接種人数は2,600人を予定で、申込者多数の場合は抽選です。
1.接種場所  安城市保健センター
2.接種日    1回目  平成21年12日14日(月)〜12月29日(火)   13日間
3.申込方法
    平成21年11月30日(月)〜12月4日(金) 午前9月〜午後5時
    保健センターにおいて直接申し込み(希望日時指定不可)
  (持参するもの)
   母子健康手帳、80円切手貼付・宛先を記入した返信用封筒。
 ※接種費用などの不明なことは個々にご確認をください。
 皆さんの知人などで対象の方が見えましたお知らせ願えたら幸いです。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年11月22日

 ー初体験ー

 人生61年余歩んできて初めてボクシングの試合を目の前で見ました。今日(22日)刈谷市の産業振興センターあいおいホールで「次を狙う精鋭達ーSUPER FIGHT」が開催され、私の知人の息子さんが出場するということから誘われ応援に行ってきました。見事1ラウンド2分35秒で相手をKOしました。クラスはスーパーフェザー級で4回戦出場でありますが、今後が楽しみな選手であります。TVで見ているのとは違ったスピードや迫力と選手の息づかいまでを味わうことができました。ちなみに、応援に行った選手の名前は「田村 将道君(19歳)」で皆さんも応援して下さい。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年11月21日

 ー11月22日ー

 多くの方はご存じだと思いますが、明日(11月22日)は「いい夫婦の日」として経済産業省と財団法人社会生産性本部が制定をしています。夫婦のどちらかが50歳以上であればお得なキャンペーン展開されているようです。
 「2009年 いい夫婦 川柳コンテスト」があり、その大賞は、「喧嘩した それでも風呂は 沸ている」が受賞をされました。日常の中でのほのぼのとした作であると思います。私が選んだ作は「妻強し こびないブレない 離れない」でした。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年11月16日

 ー国民のことを思っているのは誰かー

 状況を確認しましたので報告をします。最近の出来事ですが、「国道23号線の2車線は開通するが、政権が代わり4車線化は実現しないとある人(TVによく出る代議士)が言っている」という話しを聞きました(一人ではありませんので事実だと思います)。また、知人からも地域で「政権交代から国道23号線の4車線化はいつになるか分からないと言っている人がいるが、国道23号線の4車線化は実現しないのか」と聞かれました。私は「国道23号線高架化事業は4車線になってこそ本来の役割を果たすのであり、4車線化が遠のくならば2車線で乗り降りできる工事設計をするべきであって、2車線のままであるならば国交省の責任問題である」と思っています。数名の方から国道23号線の今後の高架工事状況を聞かれますので、今日国土建設省 名四国道事務所に電話をして「国交省としてどう考えているのか」電話で問い合わせをしました。「田中(さん)」と名乗る男性が対応してくれました。「地域にとって必要な道路であり、当初計画通り(平成20年前半)の完成を目指して、国への要請をしている。しかし国においては当初予算配分中であり、いつまでにと明確に言えない状況にあります。」とのことでした。国交省の方が言っているように事実関係をキッチリと伝えないから混乱が生じると思う。
 国交省との電話のやり取りを聞いていた人(女性です)が、「国民の大半は、政権政党が自民党でも民主党でもどちらでもいいが、、私たちの納めている税金をいい国づくりに使ってほしいと思っている。政治家は誰のために政治をしているのか。国民が不満や不安を持たないように、国民の求めていることに目を向けてほしい。なぜ政権交代が起きたのか。国民のために仕事をしていなかったから政権交代が起きたのではないのか」と言われ、私は思わずうなずいてしまいました。皆さん、どう思われますか。


     「コラム集」の見出しに戻る



平成21年11月7日

 ー国道23号線開通:12月6日(日)午前6時〜ー

 国道23号線知立バイパスの高棚北IC〜和泉ICの2車線開通は、12月6日(日)午前6時〜開通します。尚、雨天の場合は翌日に順延
 (注意)
 1.12月5日(土)夜9時〜翌朝6時まで、開通に伴う工事のため本線夜間通行止めを行います(和泉IC付近)
 2.名古屋方面から来た時の出口について
   高棚北IC〜和泉IC間に出入口がないため、高棚北出口を降りて側道を利用して下さい。
   高棚北出口を降りなかった場合は、安城西尾IC(アイシン精機西尾工場南)で降りることになります。

     「国道23号線知立バイパス」2車線開通案内チラシ

     「コラム集」の見出しに戻る



平成21年11月2日

  ー11年目にして実現ー

 町内の文化祭が10月31日、11月1日の2日間に亘り開催されました。初めて出展をしました。これまで幾度となく、町内会長や周りの人から参加の声をかけられましたが、無趣味で人に披露できるようなことなどなく、また文化祭の出展品はプロかセミプロと思われるようなものばかりで恥ずかさが先に立ち躊躇していましたが。町内会長からデジカメで撮った写真を100円ショップで買った額に入れて出してくれればと軽い気持ちでと言われて、運動会の時の写真を出展したところ、大変好評でした。反省会では私の作品から来年は町内の行事の写真展を開催しょうという案がでて、素人の出展がコミュニケーションの拡大に結びついてくれたら嬉しいです。
          町内文化祭の出展作品展示状況→
     町内文化祭に出展した作品

            ↓


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年10月24日

 ー研究フォーラムに参加してー

  21〜22日の亘り全国議長会研究フォーラムが金沢市で開催され参加してきた。
 今回で4回目ですが初めて参加をしました。伊藤忠商事渇長の丹羽宇一朗氏の基調講演で日本再生の起爆剤は地方分権である。“地方分権は必要ではなく必須”である。今の高齢化、少子化、莫大な国の借金の中で、国の将来を総決算するためには、地方が主権を持って対応していく必要があると講演された。
 そして、“地方議会はどう変わるべきか”のパネルディスカッションや代表市議会の議会改革の取り組み報告がされ、それぞれの市議会の議会改革の取り組みを振り返るよい機会になったのではないかと感じた。

 全国の自治体260市議会2044名が参加していたが、これまで3回開催され、研究会で得たことを実行している市議会が幾つぐらいあるか大変興味を持った。
 
 地方分権は人と権限そしてお金が付かないと実現できない。そして地方分権においての議員の責務は大きい。議員自らが権限を放棄してまでの実行ができるかが課題であると思う。さて我市議会は?

     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年10月17日

 ー慌ただしい今週と来週ー

 今週は、火曜日から木曜日まで所属の環境首都推進特別委員会の行政調査があり関東方面に出張し、金曜日は名古屋で全ト労連の組織内議員と加盟労働組合役員出席の政策討論集会や会議が開催され、ゆったりとする時がありませんでした。また、来週は会派の行政調査と併せて「全国市議会議長会研修フォーラム(開催:金沢市)」に参加をします。特に、全国市議会議長会研修フォーラムは3年前から開催されていますが、初めて参加でもあり大変楽しみにしています。
 全ト労連の会議には、古本政務官、近藤総務委員会委員長、伴野民主党県連会長から国政報告がされ、政権交代によりそれぞれが全力で取り組み行動をされている様がひしひしと伝わってきました。しかし、最近地方や国民に迷いが生じるような報道がありますが、国民に理解の得られるようにしっかりと説明責任は果たしていただきたいと思っているのは私だけではないと思います。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年10月8月

 ー我が家の被害報告ー

 台風18号の被害が全国の至る所ででています。私たちの住んでいる所は比較的少なかったようで、市内の住宅浸水はないとのことです。しかし、我が家の近所の車庫のシャッターが風で飴のように曲がってしまった家がでました。我が家の被害はと言えば家の東にある柿が落ちたことで済み良かったです。皆さんの家は大丈夫でしたか。

被害にあった柿です 台風後、家の前の電柱が点検されていた


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年10月7日

 ー自己防衛はよいかー

 昨日から今回の台風は伊勢湾台風並みだと報道がされており、帰宅するなり、息子に部屋の雨戸を閉めよといったものの、他の対応はしておらず、今朝一番で雨戸を閉め(古い家は閉まらず)、庭の物干し竿台を倒したり、風で飛ばされそうなものを納屋にしまいました。これで万全とは言えませんが取りあえず手を打ちました。皆さんは大丈夫ですか。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年10月3日

 ー米米フォーラムに出展ー

 今日(3日)デンパーク西の田んぼアート(米米フォーラム)の稲刈りが行われ、「三河發動機愛好会」のメンバーが会場の一角に出展をしました。発動機5台、脱穀機、縄ない機が展示されましたが、どれも動かしており参加者は物珍しそうに見いっていました。



     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年10月3日

 ー再通知ー

 9月定例議会にて補正予算計上されました「住宅用太陽光発電システム設置費補助金」の受け付けは、10月7日(水)午前9時から「市役所 北庁舎7階 第23会議室」で行われますので、計画されている方はお忘れのないように、また身近で検討されている方がお見えでありましたら、一言声掛けをしてあげてください。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月30日

 ー9月定例議会が閉会ー

 9月定例議会は今日(30日)閉会をしました。特に、決算特別委員会で委員を担当された議員は多忙な1ヵ月であったと思います。私は傍聴議員でありましたので、いろいろと勉強をさせていただきました。今回の決算審議は昨年度の実績ですので、景気影響は比較的少なくすみましたが、今年度そして来年度の予算・決算がどのようになるか。また政権交代が地方自治の財政どのように影響するか、心配や不安があるのも事実であります。
 定例議会後に会派として毎年市長に要望している「予算編成に関する要望書」の検討をしました。市民クラブとなって初めての要望書であり、今までと変えた分かりやすい要望書を作成したいと思っています。今日は論議をしているだけで終わってしまいましたが、そうした論議、話し合いは大切なことだと思っています。要望書はHPで紹介をしていきますので、ご意見をお聞かせ願えたら幸いです。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月27日

 ー楽しい一日か?−

 
 最近の土日曜日はゆっくりとする日がありません。一年の中でも地域行事の多い季節ということでしょうか。

 今日(27日)は地元町内の運動会があり、挨拶をしその後在住の組の選手としてムカデ競技に出させてもらいました。久々の競技出場でありましたが、どういうわけか3位入賞をし洗剤をいただきました。ムカデ競走は、4人一組の女性・男性・女性・男性のリレーで、一組が50Mを走ります。私達はアンカーで、ゲタを渡された時は4・5位と競っていて、3位とは10Mほど離れていたのですが、それを抜いたのです。私はリーダーに引っ張られていき3位になったようなものですが、疲れました。
 
 右の写真は、在住組の人たちの綱引きの模様で2回戦で惜しくも敗退しました。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月26日

 ー伊勢湾台風から50年ー

 
 連日のように「伊勢湾台風から50年」ということで、その惨事を振り返った特集が新聞やテレビで報道がされています。私もその体験者であり、過去の多くの出来事は大半忘れていますが「伊勢湾台風の時に母親と雨戸を押さえていた」ことは今でも鮮明に覚えています。

 歴史博物館でも伊勢湾台風50年のイベントが開催されており、私は8月初旬に見に行きましたが、10月4日まで行われていますので一度見に行くのもよいかと思います。但し、期待はしないでください(当時の写真が所狭しと展示されているかと期待して行ったのですが少なかったので)


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月23日

 ー感謝(ありがとう)−

 ありがとうございました。自分が10,000件目の訪問者であったらどうしょうかと思いましたが、マァーこれもありかと夕飯後、HPを開いたらカウンターは10,008件目でありました。
 先般も知人から土屋さんのHPは字数が多いと指摘を受けましたが、その通りと思っていますがついつい・・・今後も楽しみながら続けていきたいと思っていますので、覗いて下さい。
 ちなみに10,000件目をゲットした方が分かりましたので報告を致しますので確認をしてください。
 よき仲間の皆さんありがとう。感謝!   
                             (記)20:40
 


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月23日

 ー今日達成か?−

 今朝HPを開いたら、訪問者9,983件でした。今日中に10,000件達成できるかも!
 10,000件目をゲットした方そして前後の方のメールをお待ちしています。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月20日

 ーいつまでもお元気で!−

 シルバーウィークはどのようにお過ごしですか。私は今月に入り5連休があることを知りました。世間は休みであっても、多くの方が明日から仕事ではないかと思います。私は、先週の土曜日は根崎町の敬老会に出席をし、昨日(19日)は石井町、今日(20日)は和泉町の敬老会に出席をし、長寿の方々から元気パワーをもらってきました。石井町は芸達者の方が多く1時間に亘り芸能披露がされ、また和泉町は丈山小学校の児童による三河漫才が披露され、参加された人は大変喜ばれていました。

 それと、一昨日友人からメールをいただきました。そのコメントは「もうすぐにHP訪問者10,000人達成ですね。おめでとう。10,000人目を狙っています」という内容でした。私にとっては大変嬉しいメールでした。是非、10,000人目の人だけでなく、前後の方からメールをいただけたら嬉しいです。

石井町敬老会 和泉町敬老会


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月17日

 ー技能五輪国際大会メダリスト来庁ー

 9月1日〜6日に亘り、カナダカルガリーで技能五輪国際大会が開催され、潟fンソーから出場した7選手全員がメダルを獲得し、神谷市長に報告に来庁した。
 成績は、移動式ロボット職種(今井・尾崎君)が金メダル、他の3職種5名が敢闘賞に輝いた。おめでとう!

市長報告に来庁した7選手と関係者 製造チームチャレンシ職種の西手・鈴木・早川君と


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月16日

 ー歴史に残る日ー

 今日(16日)、政権交代が実現するかと思うと、大西代議士誕生のお手伝いをした一人として大変嬉しく思います。大西代議士誕生に係わってきた人、全員が同じ気持ちであると思います。
 そして、私は民主党の政調会長の「直嶋 正行参議院議員」の大臣就任を祈っています。今回の国政選挙の一番の貢献者だと思っており、報道通りなら誕生するでしょう。直嶋議員は、労働組合役員時代から存じ上げており(20年前から)、選挙期間中も駅街頭活動や街宣車での街頭活動でご一緒させていただいた仲でもあり、身近で知っている方が大臣になられたら最高であります。


      「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月13日

 −参列するー

 昨日(12日)11時から岡崎市の路上で刺殺された関一道さんの葬儀が地元の幸田町で行われ参列をしてきました。多くの皆さんが参列をされ、別れを惜しまれました。振り返ってみると本当に悲しい事件であり、家族の気持ちとしては「早く犯人を捕まえてほしい」の思い出の一言ではないかと察します。喪主の奥さんや子供さん、両親は気丈に振る舞われ立派な葬儀がされたと思います。突然の出来事であり、今後ジュワッと悲しみが大きくなると思いますが、家族助け合ってこの悲しみを乗り超えていただくことを祈るばかりです。・・・・・合掌
 報道関係のカメラ多く入っていましたので、これからもこの事件の報道があると思いますが、今後の事件解決や事件防止になる報道、そしてご家族に迷惑のかからない報道をしてほしいと思う次第です。
    

     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月10日

 ー残念な出来事ー

 朝一番に携帯電話がなり、岡崎市で車上狙いの犯人を追跡した末に刺殺された方が、私の勤めている会社の方でどんな方か知らないかという問い合わせでありました(事件は9日の夜発生)。私は、全く存じていない方でありましたがビックリしました。最近支援者の方から身近で車上荒らしがあり、警察の見回りの強化を図ることができないかという相談がある中、大変残念な出来事が起きてしまいました。亡くなられた関さんのご冥福をお祈りすると共に、早期の事件解決を期待したい。

 
 また、朝8時30分から地元中学校の体育大会があり、出席をしました。透き通るような秋空と心地よい秋風の吹く中で開会式が行われ、生徒諸君が必死になって走り、飛び、投げる姿が美しかったです。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月7日

 ー順調に成長ー

 デンパーク西の田んぼアートは順調に成長し、稲刈りが間近になりました。
 稲刈りは10月3日(土)に行われます。稲刈りに参加したい方は申込みが必要ですよ!

      近くで見てはどうですか?      かかしを見に行くのも楽しいですよ!


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月6日

 ー小選挙区勝利の重さー


 昨日(5日)南部公民館の北の田で「どろんこまつり」が開催され、350名余が参加をしました。今年で13回目と毎年参加人数は増えています。
 私は、毎年地元議員として出席をし、参加者が泥んこになるのを見て笑っています(失礼なことと思っていますよ)
 国政選挙を終えた、2名の国会議員も参加もされました。開会式は大村さんが挨拶をされましたので、閉会式は大西さんに挨拶をさせてもらいました。私にとって国政選挙後初の地域行事参加ということもあり、地元の皆さんは、私が誰を支援していたかはご存じであり、多くの方が私の隣にきてさりげなく「おめでとう」という言葉や握手を求められました。小選挙区当選者には大きな声でおめでとうという言葉が、比例当選者には小声での祝福と、小選挙区での当選と比例区での当選の違いを垣間見ました。私も大村さんをよく存じ上げている方でもあり、何と声掛けをしたらいいのか戸惑いを感じたのは事実であります。
 


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月4日

 ー9月定例議会追加補正ー

 9月定例議会が1日から開催され、2日、3日と一般質問が行われました。今議会は、平成20年度一般会計・特別会計決算審議がされます。決算審議は、特別委員会を設置して審議をし、出席委員は会派人数できまります。会派としては1名であり神谷議員が担当します。私は、昨年決算特別委員会委員をしましたので、今回は特別委員会を傍聴し、勉強させていただきます。
 今議会の補正予算に「住宅用太陽光発電システム設置費補助金」の追加がされました。まだ審議中でありますが市民から関心が高く、受付開始日などの問い合わせが多く、市民の混乱を避けるために、あくまでも議決議案でもありますが下記の要領で実施したい旨の連絡がありましたので、報告をします。私の支援者の方からも問い合わせがあり、検討されている方は参考にしてください。

           −住宅用太陽光発電システム設置費補助金について(お知らせ)ー

1.受付開始日 平成21年10月7日(水) 午前9時から
※10月7日午後5時15分の時点で、予算額を超えた場合は提出された申請書の中で抽選。予算額に達していなかった場合は8日以降先着順
2.場    所
3.補助金額

4.予 算 額
市役所 北庁舎7階 第23会議室
10万円に太陽電池モジュールの最大出力値(kW)を乗じた額(上限6kW)

9,800万円(250件分)

  問い合わせは、経済環境部環境首都推進課  電話71−2206


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年9月1日

 ー次へのスタートー


 昨日は、新国会議員誕生で多くの仲間の皆さんからお祝いの電話をいただき、自分が当選した時のことを思い出しました。
 当選祝勝会には多くの支援者が見えて大西さんにかけよっていって入る隙間がなかったので、昨日の朝名鉄新安城駅でお礼の街頭活動をするということを聞いていたので、出社する前に立ち寄り激励をした。

 通勤する方々にマイクを持って活動しているのを見て、次への扉がすでに開いているなと感じた。有権者は、民主党と大西さんへの獲得票数から期待度は高く、常に国民目線を忘れずに頑張ってほしいと思う。そんなこと、分かっていますという返事が返ってくるか。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年8月31日

 ー代議士誕生−

 民主王国愛知の中で、一番の激戦区と言われる選挙区だけあり、その通りNHKの「当確」は一番最後にだされました。街頭活動の中で、「今回の衆議院議員選挙は政権選択選挙、愛知13区で民主党が勝てば政権交代は必ずや実現する」と幾度となく訴えてきたことが、その通りに実現をしました。多くの支援者の方はTVで喜ばれたと思いますが、私は選挙事務所で多くの仲間の皆さんと「大西健介代議士誕生」を喜び合いました。
 相手の候補の肩書は、厚生労働副大臣、県連会長ととてつもない人物で「小選挙区で勝つのは難しい」と言われていただけに、喜びも大きい、深いものがあります。
 開票速報を見て数名の方から、夜中に喜びの電話をいただきましたが、本当に嬉しいの一言です。昨日も書きましたが「政治家は職業ではない。生き方である」といっているように大西さんの人間性、考えに心を打たれて、有権者の一人ひとりの貴重な一票の積み上げが代議士を誕生させたと思います。ここまでこれたことは、本人が一番よく知っており、必ずや期待に応えてくれるものと思っています。私は、今日、明日の夜に懇親会を計画しており、当然今回の衆議院議員選挙のことが話題とると思います。大変美味しいお酒が飲めそうです。大西さんと大西さんを支えて下さった皆さんに感謝、感謝です。


     「コラム集」の見出しに戻る


平成21年8月30日

 ー2年間。40日間。12日間ー

 2年前に一人の36歳の男性がカバン一つ持って身寄りのない土地、日本の真ん中、愛知県の真ん中、碧海5市の安城に奥さんと二人で住まいをして7月21日に衆議院が解散をさて、過去にない最長の40日間の選挙戦がスタートし、8月18日公示、8月30日投票日の12日間の衆議院議員選挙戦が行われ、今日(8月30日)その結果がでます。
 夫婦にとって、今日を迎えることが長かったのか。短かったのか・・・・・
 昨日(29日)午後8時から選挙事務所に選挙に係わった多くの仲間が集まり閉所式があり、全員がやったという顔をされていました。私はお手伝いをする中で候補者の人柄や人間性が多くの人を引き付けた魅力を感じるとともに、私自身も多くの方々との出会い、出来事から感動や感激をいただき感謝をしています。彼の信条である「政治家は職業ではない。生き方である」の通り、こうした考えの政治家が増えれば日本の将来は明るくなると思う。きっと予想以上の結果がでることを信じて開票を待ちたい。・・・・・・国民全員が投票に行こう!


      「コラム集」の見出しに戻る



   

         「これまでの記録」を見たい方はクリックしてください。