市議会議員2期目の定例議会での一般質問内容の概要を報告します。
 
尚 平成16年12月定例議会からは質問・回答内容をインターネット上で報告します。

回目 質 問 議 会 質 問 項 目 質  問  内  容
平成16年6月
   定例議会

(H16.6.14)
1.教育行政 





2.障害者福祉 



3.市民活動
       支援



4.行政改革
 ー教育改革法改正から3年が経過しその対応状況ー
1−1.絶対評価の課題と今後の対応
1−2.教育改革による学校・教師間の指導方法の見直し策
1−3.児童・生徒による授業評価の導入
 ー障害者福祉の支援費制度導入され
                1年が経過しその対応状況ー

2−1.移行実態と今後の予測そしてサービス状況と課題
2−2.市営住宅への障害者グループホームの導入
 ー市民活動サポートセンターの運営方法
                 (平成17年1月オープン)−

3−1.現ボランティア組織との関わり
3−2.情報発信方法(他市との情報共有化・提供の一本化)
 ー市長公約の“安城を変える”の組織・制度改革ー
4−1.新組織と専門監の役割
4−2.補助金制度の改革
平成15年9月
   定例議会

 (H15.9.3)
.防犯対策





2.地震対策




3.行財政改革
 ー犯罪件数が7年前の約倍の
              実態を踏まえての取り組み状況ー

1−1.増加傾向に際しての犯罪防止の取り組み

1−2.パトロール強化から適正な交番や駐在所の設置
1−3.防犯防止のための組織体制の見直し
 ー人命と財産を守る地震対策ー
2−1.地震計の適切な設置と増設
2−2.高齢者、障害者など災害弱者へのEメール導入
2−3.自主防災組織への支援策
2−4.国土交通省指定の「重点密集市街地」の対応状況
 ー行財政改革成果と「住民満足度」
             「市職員の意識改革」の対応状況ー

3−1.平成14年度の行財政改革の成果
3−2.ISO9001認証取得のための「住民満足度」
                    「市職員の意識改革」施策
3−3.ISO14001認証取得から
               3年経過しての市職員の意識変化



                           「議会での発言」の見出しに戻る