光ピックアップは一般のアームにそのまま取付け可能とのこと。 (不可な機種もあるそうです)中央下の銀色の箱が専用イコライザー 特性は一般のRIAAとは異なるそうです。 メーカー資料 プレーヤーは中津川の方に持込みいただきました。 右のI氏作プリアンプとの組合せで試聴しました。 |
光カートリッジの証、ブルーLEDが光っています。 カンチレバーに取付けられたシャッターでLED光のフォトセル 入光量を変化させ信号に変換する仕組みです。 超低域から超高域まで極めて高解像で歪が無い音に一同唖然! 従来の発電式カートリッジを完全に凌駕する超音質です。 光学カートリッジは金額も高額、専用イコライザーアンプも必要で おいそれ手を出せませんが、確かに素晴らしい!! |
右は豊橋のI氏作EL34 3接パラシングル 電力部はL/R別電源、さらに増幅部も別電源とした豪華アンプ。 OPTはノグチの300Bシングル用を採用。上杉アンプを参考に されたそうです。 この手があったか!直火三極管の柔らかさに 多極管の解像力を合わせ持った音、爽やかです。 |
EL34 3接パラシングル内部 オークションで入手された比較的大柄な木枠シャーシに組み 込まれています。 これだけの配線を僅か一週間で完成された そうです、早っ! 丁寧な作り込みです。 電源トランスは昔のTV用だそうです。 |
田原のK氏作845シングル サンバレーのキットに手を加えられたアンプ。 前段を別電源とし ドライブ系を強化、オリジナルを遥かに凌駕する素晴らしい完成度 です。SELのOPT(オリジナル)が持つポテンシャルを存分に引き 出しています。 |
私のユニバーサルプッシュプル 当初持ち込み予定の815ppが当日朝故障!φ(TдT ) !。 急遽このアンプを持ち込みました。3C33、6AH4、6B4G(傍) の3種を交換試聴しました。 |
岡崎のN氏作6BM8超三差動プッシュプル 6BM8が持つ柔らかさに超三の押出しと差動の爽やかさが見事に 組合された完成度の高い音。各トランスはご自分で巻かれたもの、 シャーシもお手製。ボリュームツマミの意匠にも拘っています! |
同じくN氏作半導体サークロトロン 上部放熱器に取付けた基板の他は全て電源部、サークロトロン が複数の電源を必要とすることが良く分かます。 臨場感豊かで演奏者の息遣いをはっきり感じる音質です。 |
I氏作プリアンプ内部
当初MC用昇圧トランスを組み込んだそうですが、どうしても誘導ハムが取り切れず別体に変更されたとのこと。 入力切替はロータリーSWを嫌ってリレー式です。 |