星の宮のお狸さん

星原町にこの真星神社がある。

 この辺りに昔、隕石が落ち、その隕石を祀った神社のようだ。 星原町という地名も星が落ちた場所ということでつけられたのだろう。隕石が落下して千三百年近くになると言われている。古くからこの辺りに市が立ち、商売発祥の地でした。

 この境内にあった楠の大木に雷が落ちて、焼け木の中に狸が住み着き、近くの岡田さん夫婦に聞いた話によると早朝「オバヤン、オイヤン」と声をかけるので出て見ると、表に野菜を置いてくれていて、カランコロンと下駄をならして星の宮の方へ帰って行く後姿をよく見かけたとか。

 支那事変で、兵隊さんがコーリャン畑で、餓死状態になっているところへ婦人会に化けて、兵隊さんをお接待した。食べ終わって飯盆を洗ったら星の宮と書いてあったので、隊長が皆に「星の宮を知らないか」と聞くと、寿町出身の人が「私所の近くのお宮です」と言いました。星の宮の狸は人助けをする利口なお狸さんでした。

 昭和四十五年頃まで、北内の渡辺彦吉さんと言う人が「私が星の宮を掃除していると、正さあん、遅くなると狸に化かされるといけないので帰ろわい」といっていた。


 平成八年五月吉日
文責 星の宮保存委員会 会長 下川 正


戻る