ネオカスタマイズ・バンパー装着
2003年2月23日(日曜日)曇りのち晴れ
ネオカス・ジータ2号(1号はケイさん号、勝手に呼んでますが(^^; )
事の始まり 元々セダンの前期ネオカスバンパーは好きだったんですが、ジータには付かないという話だったのであきらめていたのですが、ケイさんが果敢にもジータAS300に新車納車時にネオカス化してしまうという大技をやってのけて見せてくださったのでネオカスへの道が一歩開けたのでした。 しかし、ネオカスバンパーは定価で9万円以上する高価なものなので、中古で出物を探すくらいしか私には道が無いのでした。 ところが、03/02/02の刈谷でのオフでケイさんのネオカスAS300を見せて頂いたその帰りに豊明のアップガレージで偶然ネオカスバンパーが売っていたのです。しかもお手頃価格で(^^ 一緒に行ったモコさん、トンキーさんの後押しもあって購入しました。 画像にあるようにカラーはブラック(202)で、画像ではすでに補修してありますが直径1cmくらいの穴も開いていました。大き目の傷も沢山ありました。 |
|
で、いきなり塗装完成してます。 施工していただいたpr91氏に感謝です! |
|
中古ネオカスバンパーはフォグランプ取付車だったようで、フォグ用の穴が開いた網が付いていました。 穴が開いたままではちょっと寂しいのでオークションでフォグランプを入手しました。 前期ネオカス用のは出品されてなかったので、ジータのユーロスタイル・パッケージのエアロバンパー用のフォグを落札しました。(ジータ用だから配線もそもままいけそうだったのも考えて。 → そのままいけました) |
|
ネオカスバンパー裏側のフォグ取付部分。 4ヶ所あるネジ穴がかなりオフセットしてます。 当然このままではジータ用フォグのステーでは取付出来ません。 |
|
ジータ用ステーを切ったり穴あけたり曲げたりして、さらにステーを追加したりして何とか取付に成功しました。 フォグの取付だけで3時間くらいかかりました。 (自分はほとんど何もしてないんですけど(^^; またフォグの光軸調整用のネジが左側の下向きに着いていたのですが、後から調整しやすいように、右側の正面向きに付け替えています。(ネジ位置が4箇所から選べるような構造になっている) 正面からドライバーを突っ込んで光軸調整できるようになりました。 |
|
いきなり、バンパー外れてます。 (注)リーンホースではなくリーンフォースまたはリーンフォースメントが正しいような。Reinforcement:補強材 |
|
リーンフォスメント横側から。 |
|
サクッと切っています。 リーンフォースメントの右下と左下の2箇所がネオカスバンパーのフォグの付いている開口部の網の上側が干渉するので(開口部自体も干渉するかも)、画像のように切り取ります。 リーンフォースメントはアルミ製なのでDIYでもナントカなるかもしれませんが時間は相当かかるかも。(もちろん私はそれなりの工具でやってもらいました、両側で十数分くらい?) |
|
|
|
無事ネオカス・ジータ完成です。 |
SPECIAL THANKS!
pr91氏
ケイさん