きっかけ〜ハウスメーカめぐり

  2009.1月
初めてのハウジングセンター巡り

年末に、兄弟が家を建てるという話を聞いて、触発された私たち夫婦。
木造にしようか、鉄骨にしようか、あれこれ話をしていたら、どんどん興味がわいてきて、凝り性の旦那様はネットに釘付け。
2〜3年後には、マイホームが欲しいなっと思っていたのも手伝って、
福袋がもらえるし展示場に行ってみよう という事になりました。


私たちの夫婦の希望は、 地震に強い家
なんたって東海地震の想定震度が7 と発表されている地域に家を建てなけれないけないので、
命を守る為にもはずせない条件。

外見などには全く興味がない旦那さまは、とにかく地震に強い条件を調べる調べる。

そして、だした結論は、鉄骨住宅or2×4

ということで!!
記念すべき最初の展示場はセキスイハイムに行くことにしました。


セキスイハイムへ
入った展示場はパルフェ
四角い建物がいくつも積み重なったような外観で、私は△
旦那様は、外観にはあまり興味なし
初めて入る展示場は、広くて豪華で、まさに夢の豪邸☆
担当になってくれたのは、N営業さん。
まずは、ハイムの1番の特徴である、ウォームファクトリーの説明を聞きました。
床暖房など、設備について全く考えていなかった私たちは、へぇ〜っとしか思っていなかったんですけど、(ゴメンナサイ☆)
これは、後々大きなポイントに!!
もう一つ、これもその時は否定的だったオール電化&太陽光発電 について説明を受けました。
ウチの旦那さま、少しだけ科学について知識がありまして、前々から、きっと将来燃料電池が普及してくるはず ☆という持論をもっているんです。
それには、ガス管が必要という事で、オール電化にするのはイマイチ乗り気ではありませんでした。
きっと営業さんも、そんな私たちの空気を読んだんでしょうね・・・
オール電化の説明はソコソコに、構造や素材についてお話してくださいました。

これには、旦那がくいつく くいつく・・・(笑)
営業のNさんも、元は技術職にいたと言う事だけあり、とても詳しく丁寧な説明をしてくださいました。
ここで、高ポイントは

1. 鉄骨ユニット工法
2. 鉄骨にZAM在を使用している
3. 地震に非常につよい壁材のGAIASS
4. メンテナンスフリーのタイルの壁面
5. 耐久性のよいステンレスの屋根材
6. 工場生産の為、ミスや仕上がりのムラがない


営業さんは、ところどころで、ハイムは建てる時は他メーカーと比べて値段が高いけど、
その後のメンテナンスや光熱費など先々かかる費用 を考えると、
Sハイムで建てるメリットは高い と押してらっしゃいました。
私たち20代夫婦がお金もってるわけじゃないし、高い、高いと言われると腰がひけてしまう私。
それとは別に、構造や材料に惚れこむ旦那さま。

2時間強、みっちりと営業のNさんと語り合っていました。(笑)
お目当ての福袋をもらい、次に土地探しのポイントの説明を受けるお約束をして、私たちはセキスイハイムを後にしました。



せっかく来たことだし、構造の追及に火がついた旦那さま
次に同じ 鉄骨ユニット工法のトヨタホームに行くことにしました。
Tホームは、お値段もSハイムほどに高くなく、なんとなく気になっていたハウスメーカーの一つ。
意気揚々と行ったものの・・・

営業さんがまだ新人だったのか、カタログを読むだけ
の説明になってしまいました。
一生懸命に笑顔で説明してくれたのは嬉しかったんですけど、ちょっと頼りないかな・・・(ごめんね)
1階だけのぞいて帰ってきちゃいました。


少しテンションが落ちてきたとこで、次はどこに行こうと迷う。
そして、私の目がハートになった。
それは、でっかいミッキーとミニーがお出迎えしてくれたミサワホーム
SPANISHというかわいらしい外観のスペイン風のお家 でした。これは◎ですね(妻)

2×4の構造は地震にも非常に定評があるし、入ることにしました。

入ってみると、なんとメルヘンチック&カントリー調のインテリア
壁紙にしろ、キッチンのこだわりにしろ、インテリアは最高 です。
システムキッチンは、どこもシンプルで一緒に見えてしまうので、こういった個性のある暖かいイメージのキッチンは私の理想!!
こんなトコで 娘と(いないけど・・・)クッキーを焼きたいという妄想に走りました(笑)

ここでついてくれたのは、女性の事務の方。
見学者が多かったから、営業さんの人数が足りなかったんでしょうね
でも、阪神淡路大震災を大阪で経験され、ご自身も今、ミサワホームで2×4の住宅を建てているということで、
詳しく説明をしてくださいました。

阪神淡路大震災を経験されていた方が選ぶ住宅 、というのもポイントが高いです。
ここの特徴は

1. 2×4構造
2. 耐火性(木造だから弱いと思っていたら、大間違いでした)  
3. 専任の建築家×インテリアデザイナーがついてくれる
4. 小屋根裏の利用の仕方
5. 全館空調


女性の方目線の話は、やはり間取りやインテリアがメイン
でも、全館空調はとっても暖かい
し、エアコン特有の空気の乾燥や微妙な空気のよどみも感じない。
電気料金も、4人家族が各部屋にエアコンを設置して稼動させるより安いと聞いて気に入りました。
でも、セキスイハイムで説明を聞いてから気になっていた太陽光発電についてはちょっと否定的 で・・・。
希望があれば、という程度にとどまりました。
また、地震には強いものの、木造住宅。メンテナンスには費用がかさむのではないかと、気になりました。
そこの展示場が延べ床面積66坪以上とう大豪邸だったため、ちょっとイメージがつきにくいだろうという事もあり、
別の日に、営業マンの方が他の展示場を案内してくださる事になりました。その時にまた、詳しく聞いてみましょう。

そろそろ疲れも溜まってきたし、お腹も減ってきた。
帰ろうかと思ったけど、もう一つくらい福袋も欲しいし、 へーベルハウスに入ることにしました。

へーベルハウスは全然考えてもいなかったトコだったんですけど、
よく聞くメーカー だし、値段も高いと聞いていたから、どんなものかと興味があり、
入ってみる事にしました。

出迎えてくれた担当の営業Hさん。
明るくハキハキとしゃべってとっても好印象です。
やはり、高級住宅を売りにしている事だけあり、知識も豊富で営業上手だな〜 と思いました。


ちょっと疲れていたこともあり、間取りも早々に、構造や素材についてのコーナーへ。
そこで、初めて制震構造 について話が聞けました。


地震に備えた建築技術には、耐震、制震、免震の3つがあり、今まで見てきた3つのメーカーは耐震構造。
へーベルハウスは、鉄骨フレームに制震ディバイスを組み込み、揺れを吸収させる仕組み。
ビデオで実際に揺れているいる時にどんな威力を発揮するかを見て、
一気に評価はUPしました。
特徴は

1. 社名にもなっている壁。(たぶんハウスメーカーのどの壁より性能が良いのではと思わせるほどです。)
2. 制震構造
3. シェルターと呼んでいるだけのことはあり、耐震+耐火+遮音に優れている。
4. 機密性の高さ


もうここまで来ると頭も限界に・・・。とりあえず、土地探しから、とお決まりの文句を言って、後にしました。

戻る