バクライザーを間近で見るにはこの絵をクリック(70Kbもあるけど)
[STORY]
遥か銀河の彼方で、突如起こった惑星の連続破壊!
謎の敵は主人公達の星をも宇宙の塵にした。
だが、彼等生き残り達は一致団結し、最後の望み
『バクライザー』で反撃を開始する!
破壊を続ける謎の敵の目的と、その正体は?
バクライザーと主人公達、ライザーチームの未来は!?

バクライザーについての疑問・質問・肉体の門

Q1:バクライザーのスペックはどうなっているの?
A1:身長は100m、重量は(推定)1.0000t。と●会にはナイショだよ。
    ワープが可能らしく、超光速を出せると思われる。タキオン粒子も吃驚だ。
  出力は未だ不明。限界が無い可能性もある。(早い話、計っている暇がなかった)
  全身これ武器の塊であり、オールラウンドの戦闘を可能にするんだ。

Q2:バクライザーって初めからこんな形で作ったの?旧バクとかないの?
A2:新バクはあるかも知れないけど、この姿になるには
  カーヴィンの乗るクウライダー、パーメラのスイライマー、
  ジューナのチライオーが合体して誕生するんだ。

Q3:バクライザーって武器以外にワープぐらいしかワザないの?
A3:はっはっは、欲張りさんだなぁ。答えるにはこの世界の設定の説明をしないとね。
  この世界の科学基礎は『機械論』であり、現在、ほぼ全ての事象が
  理論として完結を見ているんだ。
  バクライザーはそれを基に造られた『生体メカ』ならぬ『機械生命体』なんだ。
  そのため、少々の破損は自己修復する他、
  戦闘の際の反射的行動のサポートも可能なんだよ。
  誰だい、『超●ボット生命体』だとか『セルフ・オ●ガ●●●・チップ』なんて言ったのは。

Q4:弱点は無いの?って言うか人間乗る意〜味な〜いじゃん!
A4:テレビの真似しちゃイケナイって太政大臣から言われなかったかい。
  それは兎も角、バクライザーにも欠点はあるんだよ。
  実は、脳に当たるシステムが未完のまま実戦投入することになった為に、
  パーメラ達がブレインの役割として乗り込み、フォローをするんだ。
  合体してバクライザーになると一つの体に三つの心が競合する事になっちゃうんだ。
  どこぞのOSなら一発でフリーズだ!

Q5:それなら合体しない方が強くない?
A5:そこは心配無用。みんなの心が一つのベクトルに向かえば良いんだ。
  どうすれば良いか分かるかな?
  そう!三人の脳波が最も良くシンクロする性交渉時に
  最大効率を生み出せるのさ!
  とどのつまりは『ヤることで動き、進化する』ロボットなんだよ。

Q6:そんなに簡単にイケるの?早漏・遅漏・不感症とかの性の不一致は大丈夫?
A6:そこはSFの強みだよ。なんでもアリアリさ。でも女の子は大切にしようね。
  『バクライザー』はスキンシップの重要性も説くアニメなんだよ。・・・・多分。

Q7:バクライザーの中で3Pするのってどんな娘達なの?
A7:3Pとはハイカラだなぁ。それではライザーチームの仲間達を紹介しよう。
  おまけとしてこの手のアニメに付き物の博士的な爺さんも付けよう!

名前:パーメラ・アプリル
年齢:19歳(地球換算)
出身:エルナーナ星系(定住星が無い)
搭乗:スイライマー
名前:ジューナ・デサンブル
年齢:24歳(地球換算)
出身:バラメタット星
搭乗:チライオー 
名前:カーヴィン・ソード
年齢:22歳(地球換算)
出身:ゼオ星 
搭乗:クウライダー
名前:バッタム・アプリル
年齢:60歳(地球換算) 
出身:エルナーナ星系
役割:超一流の科学技術者。

Q8:女の子のプロフィールをもっと教えて!っていうか乳見せてぇっ!!
A8:君の【8の字筋】も限界のようだね。それではお待ちかねの
   女の子の紹介 / おまけの男達も見る。