何故プレイヤーの二人は「まなぶ」と「まこと」ではないのか。

そう、それは まよね〜づ が知らなかったから・・・ではなくて、(本当はそうなの)

昔々、アスキーから「ファミコン通信」なるゲーム雑誌が出ていて、そこに桜 玉吉さんが

「しあわせのかたち」なる漫画を描いてました。 その漫画はやがてOAVになり、更には

ドラマCDまで出すようになったのです。 そのドラマCDの第二弾「水晶のマウス」は

いわゆるテーブル・トーク形式を取っていました。この時のスタッフとキャストの多くが

「Tech Win」で連載された「不帰の迷宮」にて再結集し、とんでもない仕事をかましたのです。

で、

これから始まる大レース「虹色町の奇跡・外伝」はその流れとして まよね〜づ の脳内に

産声を上げたのです。実は「しあわせのかたち」の頃から主人公とその相方はセットの

ネーミングになっています。進行のGMを含めて簡単にまとめると以下のようになります。

作品のタイトル\声優 古本新之輔 山寺宏一 土師孝也
しあわせのかたち水晶鼠 おまえ こいつ GM
不帰の迷宮 ドコ ココ GM
虹色町の奇跡・外伝 ネオ ジオ GM

ちなみに、各キャラクターも紹介しておきますと、

おまえ             こいつ

                 ココとドコ

                        ↑ココ      ↑ドコ

ネオ     ジオ

あーんどGMなのですが、貴様、見ているな!(Dioかいな)この頃は某パーソナリティにダブってしまうです。
では、サクッと参りましょう!