西町老人クラブアラカルト
令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
       西町老人クラブ3月度誕生会
         令和2年3月1日(日)西町公民館 午後1時より  
           一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
           一 知立市民の誓い            清 水会長
           一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
     連絡事項(お知らせ)
           一 4月度誕生会 4月5日(日)午後1時(公民館)
                 4月の誕生会の余興は「総会」の為、ありません。
           二 西町老人クラブ 令和二年度年会費徴収について
                 会費集め、各組長さんご苦労様でした。
                 おかげさまで、2年度会員数が106名となりました。
                 まだまだ継続して会員募集をしておりますので、友人、知人の
          方々にお声がけ頂きたく思っていますのでよろしくお願いいたします。
           三 会員名簿の作成について
                 新役員、新組長名簿を作成しますので、新組長さんの名前をまだ
                 連絡を頂いていない組については、至急ご連絡をお願いします。
           四 春の追弔会について
                 日時 令和2年3月16日(月)午前10時より
                 場所 西町 了運寺本堂
                   ※各組長さんへ名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて参加者を
                     確認し、3月11日(水)までに会長の方へ連絡お願いします。
           五 社会奉仕作業について
                 日時は来月の誕生会に報告しますが四月下旬 九時からを予定し 
                 土の御前社周辺の清掃作業を行います。
                 皆さんのご参加お願いします。
           六 本日は西町老人クラブの会長改選選挙を行います(清水会長改選)
                 皆さんのご協力をお願いします。
     本日の当番   ・ 5・ 6組
    来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                 以上
令和2年2月度誕生会 いわせ外科クリニック 岩瀬院長による高齢者の健康について 
 
  
 
西町老人クラブ令和2年1月誕生会 めぐみ会さんの踊りを鑑賞
 
  
 
令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
      西町老人クラブ1月度誕生会
       令和2年1月5日(日)西町公民館 午後1時より  
       新年あけましておめでとうございます。
      本年も健康で、明るく楽しく、お互いに助け合い元気に暮らせる事が出来る
      よう頑張りましょう。又、毎月の誕生会も皆さんで楽しく過ごせます様、
      ご協力の程よろしくお願いします。
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            清 水会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
    連絡事項(お知らせ)
     一 2月度誕生会 2月2日(日)午後1時(公民館)
       ※2月の誕生会のイベントは「いわせ外科クリニック」の若先生に
         高齢者の健康管理に関しての講話をお願いしてあります。
         多数の方参加をお願いします。
      二 知立小学校1年生「昔の遊び」におけるお手伝いについて
          日時 1月28日(月)午前9時から12時
          場所 知立小学校体育館
              内容 けん玉・こま・お手玉・あやとり・折り紙 等
              ※西町老人クラブから二名参加者募集しています。今日中に
                決めたいと思いますのでよろしくお願いします。
      三 市老連芸能文化事業発表会が2月5日(水)パティオ池鯉鮒 
           かきつばたホールにて午前10時式典開始で開催されます。
             ※出演者は(雨宮文子さん・酒井幹男さん)です。出演者には
               本日プログラムをお渡しします。
               応援者は18名ですが、各町老人クラブの座席は指定されています
               ので座席表とプログラムは2月の誕生会でお渡しします。
      四 市老連会長杯グラウンド・ゴルフ大会開催
            開催日 2月28日(金) 予備日3月6日(金)
           場 所 昭和グランド
           集合時間 8時20分までに集合
           申し込み 2月12日(水)までに会費300円を添えて。
  本日の当番  10・11・12組
  来月の当番   1・ 2・ 3組
                                           以上
令和元年度度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
       西町老人クラブ12月度誕生会
          令和元年12月7日(土)西町公民館 午後1時より  
         一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            清 水会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
       連絡事項(お知らせ)
        一 1月度誕生会 令和2年1月5日(日)午後1時(公民館)
             1月の誕生会のアトラクションは「めぐみ会」の皆様に踊りをご披露して頂く
        予定となっていますので、多数の方の参加をお待ち致します。
        一 令和元年度西町冬季自主防災訓練
              日時 12月8日(日)午前9時~12時
              場所 西町公民館
                 ※ 色々な講座・訓練・炊き出し・等あります。老人クラブからも
            多勢の方のご参加をお願いします。
        二 警察官との合同パトロールについて
              日時 12月9日(月)午後7時集合~8時頃 1時間弱程度
              場所 西町公民館前から出発
                 ※ 年1回の警察官・町内役員・老人クラブ員の合同パトロールです。
            暖かい服装でご参加頂きたくお願いします。
        三 第5回西町町内会・生涯学習主催の「文化展」を開催されます。 
              日程 12月13日(金)~15日(日)
                    午前10時~午後4時 15日は午前9時~午後3時まで
              場所 西町公民館 
                 ※ 西町町内の子供から爺ちゃん婆ちゃんの作品が多く展示されます。
            多くの方に見学・盛り上げて頂きたく思います。
        四 全国老人クラブ連合会の傷害保険について
              6月1日で満期・更新になっておりましたが、来年度から4月か
              10月の契約となるとのことで、西町としては4月契約となります。
              現加入済6月1日満期までの重複期間は重複して保証されます。
                  ※新規保険加入募集は令和2年度クラブ会員年会費徴収の2月に
                    募集・集金いたします。
       本日の当番  7・ 8・ 9組
      来月の当番 10・11・12組
                                           以上
西町老人クラブ令和元年11月誕生会 知立マジッククラブさんのマジックショー
 
  
 
令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ11月度誕生会
         令和元年11月3日(日)西町公民館 午後1時より  
         一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            清 水会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
     連絡事項(お知らせ)
        一 12月度誕生会 12月7日(土)午後1時(公民館)
              誕生会に初めての試みですが、来年「卒寿」を迎えられる
              7組の新美鋓致さんの過去40年間の経歴を称え、数々の経歴・
              表彰状等展示する機会を設けます。多数の方の見学をお願いします。
         二 令和元年度第2回歩け歩け運動開催
              日時 11月23日(土)午前9時出発 小雨決行
              場所 猿渡小学校 体育館前
                  ※参加された方に粗品がいただけるそうです。
         三 第7回知立市老連教室が11月12日(火)福祉の里八ツ田にて
              開催されます。テーマは「年末に向けての防犯対策、他」
              安城警察署 生活安全課の方のお話です。
              開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
         四 第五回西町町内会主催の「西町文化展」が開催されます。 
              日程 12月13日(金)~15日(日)
              場所 西町公民館  作品募集は11月1日(金)~30日(土)
                ※ 募集作品 書・絵画・手工芸・陶芸・写真等 
                ※ 文化講座作品「ひょうたん工作」も展示されます。 
                  詳細は町内会・生涯学習までお問い合わせください。
         五 令和元年度芸能文化事業発表会が昨年同様開催されます。
              開催日時 令和元年2月5日(水)午前10時開式
              開催場所 パティオ池鯉鮒 かきつばたホール
                 ※例年のように西町老人クラブから2名出演できます。
                   応援者数は14名と決められております自選・他薦
                   構いませんので、出演を希望される方、応援を希望される方は
                   会長まで申し込みをお願いします。
       本日の当番   ・ 5・ 6組
      来月の当番  7・ 8・ 9組
                                       以上
令和元年10月度誕生会
            令和元年10月6日(日)西町公民館 午後1時20分より
 「知立アコーディオンクラブ」の方々に演奏をしていただきました
「知立アコーディオンクラブ」の方々に演奏をしていただきました 
演奏を聞き入ってしまい 終了後の集合写真となりました
令和元年度知立市老人スポーツ大会
           令和元年9月27日 知立福祉体育館 アリーナ
 
  
 
 
  
 
    令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
      西町老人クラブ10月度誕生会
        令和元年10月6日(日)西町公民館 午後1時より
          一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
          一 知立市民の誓い            清 水会長
          一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
         連絡事項(お知らせ)
          一 11月度誕生会 11月3日(日)午後1時(公民館)
                誕生会のイベントは「知立マジッククラブ」の方々の出演を
                予定しております。
          二 第6回知立市老連教室が10月14日(月)福祉の里八ツ田にて
                開催されます。テーマは高齢者の健康的な生き方「健康寿命延長」
                について水野内科クリニック院長 水野健雄先生のお話です。
                開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
           三 知立市市民運動会に参加してください。
                日時 令和元年10月27日(日)午前9時より
                場所 知立小学校校庭
                     詳しい情報は回覧板等ご覧下さい
           四 市老連秋季東西ブロック グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
                日 時 令和元年10月30日(水)午前8時40分開会式
                場 所 草刈グランド
                参加費 五百円です。
              ※当日雨天の場合は十一月六日に延期します。
       本日の当番  1・ 2・ 3組
       来月の当番   ・ 5・ 6組
                                         以上
社会奉仕作業 秋葉社周辺清掃 令和元年9月19日(木)午前9時から
 
  
 
令和元年度 秋の追弔会・敬老会  令和元年9月16日(祝) 西町了運寺
 
  
 
第14回市老連知立西ブロック芸能大会 令和元年8月23日(金)  於:西丘コミュニティセンター
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ8月度誕生会
      令和元年8月4日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            清 水会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
   連絡事項(お知らせ)
     一 9月度誕生会 9月1日(日)午後1時(公民館)
            誕生会の余興に「ビンゴゲーム」を予定しています。
     二 知立市老連教室が8月22日(木)福祉の里八ツ田で午前10時開催
            今回は「知立神社あれこれ」と題して知立市郷土研究会 石川峯夫先生の
            講座です。希望者は参加して下さい。
     三 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
            日時 8月23日(金)午前9時開場・9時50分開式
            場所 西丘コミュニティセンター
                出演者、応援者共々楽しい一日にしたいと思います。
     四 土の御前社例祭
             8月25日(日)土の御前社前にて子供相撲大会が行なわれます。
                         お孫さん達に声をかけていただき賑やかなお祭りにしたいですね。
                         詳しくは町内の回覧板をご覧下さい
     五 9月には追弔会・敬老会と社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)があります。
             追弔会・敬老会は9月16日(祝)に開催します。
             社会奉仕活動は9月19日(木)に実施予定。
             双方とも、詳しくは9月の誕生会でお知らせします。
     六 西町盆踊り大会参加依頼 
             今日が盆踊り本番最終日 8月4日 午後7時~ 夜店・抽選会あり
             老人クラブも参加していますので多くの会員の方の参加をお願いします。
     本日の当番  7・ 8・ 9組
    来月の当番 10・11・12組
                                                    以上
令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ7月度誕生会
       令和元年7月6日(土)西町公民館 午後1時より  
       一 開会の言葉         (司会) 清 水会長
      一 知立市民の誓い            清水会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清水会長
    連絡事項(お知らせ)
      一 8月度誕生会 8月4日(日)午後1時(公民館)
           8月の余興は「折り紙教室」を予定しております。
       二 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
           開催日時 令和元年8月23日(木)午前9時50分開式
           開催場所 西丘コミュニティセンター
           出演者10名・応援者13名となっております。出演希望の方は曲名、
           歌手名を明記の上、7月8日(月)までに、会長まで申し込み下さい。
           応援者も並行して募集しております。
       三 夏季ラジオ体操への参加依頼。
           本年度も知立市内各地でラジオ体操が開催されます。
           開催日時 8月1日(木)~10日(土)午前6時30分開始
           会  場 西町は草刈グランド及び知立神社境内です。
                  多くの方に参加していただきたいと思います。
       四 西町盆踊り大会参加依頼 
           老人クラブも参加していますので多くの会員の方の参加をお願いします。
           盆踊り講習会 7月毎週金曜日 5・12・19・26日
                        午後7時~9時 西町公民館
           盆踊り練習日 8月1・2日 午後7時~9時 知立神社境内
           盆踊り本番日 8月3・4日 午後7時~ 夜店・抽選会あり
              ※詳しくは町内回覧板をご覧下さい。
       五 市老連教室
           8月22日(木) 午前10時から「知立神社あれこれ」と題して
                            石川峯夫先生の講演があります。興味のある方は是非ご参加下さい。
     本日の当番     5・ 6組
 来月の当番  7・ 8・ 9組
                                        以上
6月度誕生会
            令和元年6月2日(日)西町公民館 午後1時より
「愛美会」の方々に舞踊を披露していただきました。
 
  
 
 
  
 
令和元年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ6月度誕生会
  令和元年6月2日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
       一 知立市民の誓い            清水会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清水会長
    連絡事項(お知らせ)
       一 7月度誕生会 7月6日(土)午後1時(公民館)
            7月の余興は「ビンゴゲーム」を予定しております。
        二 市老連春季東西ブロックグラウンドゴルフ大会が6月5日(水)
             予備日6月12日(水)会場は草刈グランド 午前8時45分開会式 
             会費は500円です。参加の方は頑張って楽しんで下さい。
       三 市老連教室
             6月6日(木) 午前10時から「遺言・相続について」と題して税理士
             森 久士氏の講演があります。興味のある方は是非ご参加下さい。
        四 知立市老連歩け歩け運動参加の件
             6月22日(土)午前9時 猿渡小学校正門集合出発です。
             多数の方に参加して頂きたく思います。小雨決行だそうです。
        五 組長さん経由で加入して頂きました老人クラブ保険は現在手続き中です。
             後日加入者カードが届き次第お渡しいたします。
        六 知立市老人クラブ会員一泊旅行があります、
       7月8日(月)~9日(火)の予定で計画されています。
       行き先は「湯河原温泉の旅」参加ご希望の方は代金2万2千円を添えて
       6月10日までに会長まで申し込みお願いします。
       パンフレットご希望の方は申し出てください。
        七 市老連への年会費・負担金26,000円と
            西ブロックへの年会費・負担金14,000会計より納めます。
        八 本日、誕生会の後、簡単な花菖蒲鑑賞会を行います。
            6月9日(日)午後1時より知立神社洋間にて「からくり」の上演が 
            あります。入場無料ですので是非お出かけください。
        九 第14回西ブロック芸能大会 8月23日(金)
            例年通り西町から出演者10名 応援者13名に定められています
            来月(7月)の誕生会までに参加希望者を募りたいと思います
    本日の当番  1・ 2・ 3組
   来月の当番   ・ 5・ 6組
以上
社会奉仕作業 平成31年4月26日(金)午前9時から
 
  
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
      西町老人クラブ3月度誕生会
        平成31年3月3日(日)西町公民館 午後1時より  
           一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
          一 知立市民の誓い            清 水会長
          一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
       連絡事項(お知らせ)
          一 4月度誕生会 4月7日(日)午後1時(公民館)
                4月の誕生会の余興は「総会」の為、ありません。
           二 西町老人クラブ 平成31年度年会費徴収について
                 会費集め、各組長さんご苦労様でした。
                 おかげさまで、31年度会員数が103名となりました。
                 まだまだ継続して会員募集をしておりますので、友人、知
         人の方々にお声がけ頂きたく思っていますのでよろしくお願いいたします。
           三 会員名簿の作成について
                 新役員、新組長名簿を作成しますので、新組長さんの名前をまだ
                 連絡を頂いていない組については、至急ご連絡をお願いします。
           四 春の追弔会について
                日時 平成31年3月15日(金)午前10時より
                場所 西町 了運寺本堂
                   ※各組長さんへ名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて参加者を
                     確認し、3月11日(月)までに会長の方へ連絡お願いします。
           五 社会奉仕作業について
                来月の誕生会にも報告しますが四月二十五日(木)か二十六日(金)9時から
         土の御前社周辺の清掃作業を行います。
                 皆さんのご参加お願いします。
           六 本日は西町老人クラブの会長改選選挙を行います(野々山会長改選)
                皆さんのご協力をお願いします。
       本日の当番   ・ 5・ 6組
      来月の当番  7・ 8・ 9組
                                             以上
第31回市老連芸能文化事業発表会 平成31年2月 6日(水)  於:パテェオ池鯉鮒 かきつばたホール
 
  
 
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ2月度誕生会
        平成31年2月3日(日)西町公民館 午後1時より  
           一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
          一 知立市民の誓い            清 水会長
          一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
       連絡事項(お知らせ)
          一 3月度誕生会 3月3日(日)午後1時(公民館)
                3月の誕生会では野々山会長の「会長改選」を行います。
                西町老人クラブの会員数は現在113名おりますが、
                当日の出席者による得票数の多い方に決めさせていただきますので、
                会員全員の皆様にご理解、ご承諾頂きたく思っております。
                尚、平成31年度の組長さんを各組で決めていただき、
                3月の誕生会までにお知らせください。
           二 西町老人クラブ 平成31年度年会費徴収について
                会員募集している事を友人・知人に声をかけていただき、
                一人でも多くの方が入会される様、ご協力をお願いします。
                本日、各組長さんに名簿をお渡ししますので、名簿に基いて
                集金をお願いします。領収証も同封してあります。
                又、新しく入会される方の領収証も予備として入れてありますので
                2月20日(水)までに集金して会長までお届けください。
           三 平成30年度市老連会長杯グラウンド・ゴルフ大会
                 開催日 31年3月1日(金)予備日 8日(金)
                 場 所 昭和グランド 8時20分までに集合
                      ※参加者募集中です。
           四 春の追弔会
                 日 時 平成31年3月15日(金)午前10時より
                 場 所 西町 了運寺本堂
                       ※ 詳細・出席者確認は3月の誕生会でお知らせします。
       本日の当番  1・ 2・ 3組
      来月の当番   ・ 5・ 6組
以上
西町老人クラブ平成31年1月誕生会 めぐみ会さんの踊りを鑑賞
 
  
 
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ1月度誕生会
      平成31年1月6日(日)西町公民館 午後1時より  
       新年あけましておめでとうございます。
      本年も健康で、明るく楽しく、お互いに助け合い元気に暮らせる事が出来る
      よう頑張りましょう。又、毎月の誕生会も皆さんで楽しく過ごせます様、
      ご協力の程よろしくお願いします。
       一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
       一 知立市民の誓い            清 水会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
    連絡事項(お知らせ)
       一 2月度誕生会 2月3日(日)午後1時(公民館)
            ※2月の誕生会の余興に「ビンゴゲーム大会」を予定しています。
       二 平成30年度西三河老人大学出席依頼
             開催日時 1月23日(木)午後1時半から受付 2時開演
             開催場所 パティオ池鯉鮒 花しょうぶホール
             参加者数 西町老人クラブから5名
             内 容  落語 「笑って心の改称」
        三 知立小学校1年生「昔の遊び」におけるお手伝いについて
             日時 1月28日(月)午前9時から12時
             場所 知立小学校体育館
             内容 けん玉・こま・お手玉・あやとり・折り紙 等
                西町老人クラブから二名で私と深見将之さんが参加して来ます。
        四 市老連芸能文化事業発表会が2月6日(水)パティオ池鯉鮒 
             かきつばたホールにて午前10時開演で開催されます。
              ※出演者は(圓山 広さん・木原久夫さん)です。出演者には
                本日プログラムをお渡しします。
                応援者は十六名ですが、各町老人クラブの座席は指定されています
                ので座席表とプログラムは二月の誕生会でお渡しします。
        五 市老連会長杯グラウンド・ゴルフ大会開催
             開催日 3月1日(金) 予備日3月8日(金)
             場 所 昭和グランド
             集合時間 8時20分までに集合
             申し込み 2月13日(水)までに会費200円を添えて。
     本日の当番  10・11・12組
    来月の当番   1・ 2・ 3組
                                                  以上
12月度誕生会 12月2日(日)
 
  
 
       西町老人クラブ12月度誕生会
        平成30年12月2日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            清 水会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
       連絡事項(お知らせ)
        一 1月度誕生会 平成31年1月6日(日)午後1時(公民館)
             1月の誕生会のアトラクションは「めぐみ会」の皆様に踊りをご披露して頂く
        予定となっていますので、多数の方の参加をお待ち致します。
         二 警察官との合同パトロールについて
            日 時:12月4日(火)午後7時~8時 1時間程度
            場 所: 西町公民館前から出発
          ※ 年一回の警察官・町内役員・老人クラブ員の合同パトロールです。
        暖かい服装でご参加頂きたくお願いします。
         三 第4回西町町内会・生涯学習主催の「文化展」を開催されます。 
             日 程: 12月7日(金)~9日(日)
                      午前10時~午後4時 10日は午前九時~午後3時まで
             場 所: 西町公民館 
          ※ 西町町内の子供から爺ちゃん婆ちゃんの作品が多く展示されます。
        多くの方に見学・盛り上げて頂きたく思います。
         四 平成30年度西町冬季自主防災訓練
             日 時: 12月16日(日)午前9時~12時
             場 所: 西町公民館
           ※ 色々な講座・訓練・炊き出し・餅つき等あります。
         老人クラブからも大勢の方のご参加をお願いします。
     本日の当番  7・ 8・ 9組
    来月の当番 10・11・12組
                                      以上
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ11月度誕生会
      平成30年11月4日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            清 水会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
     連絡事項(お知らせ)
        一 12月度誕生会 12月2日(日)午後1時(公民館)
               誕生会に「いわせ外科クリニック」の若先生に高齢者の健康管理と題して
         講話をお願いしてあります、多数の方参加をお願いします。
         二 平成30年度第2回歩け歩け運動開催
             日時 平成30年11月24日(土)午前9時出発 小雨決行
             場所 猿渡小学校 体育館前
                ※参加された方に粗品がいただけるそうです。
         三 第7回知立市老連教室が11月13日(火)福祉の里八ツ田にて
             開催されます。テーマは「年末に向けての防犯対策、他」
             安城警察署 生活安全課の方のお話です。
             開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
         四 第7回西町町内会主催の「西町文化展」が開催されます。 
              日程 12月7日(金)~9日(日)
              場所 西町公民館  作品募集は11月1日(木)~30日(金)
                 ※ 募集作品 書・絵画・手工芸・陶芸・写真等 
                 ※ 文化講座作品「ひょうたん工作」も展示されます。 
              詳細は町内会・生涯学習までお問い合わせください。
  
     五 平成30年度芸能文化事業発表会が昨年同様開催されます。
             開催日時 平成31年2月6日(水)午前10時開催
             開催場所 パティオ池鯉鮒 かきつばたホール
                    ※例年のように西町老人クラブから2名出演できます。
                      応援者数は14名と決められております自選・他薦
                      構いませんので、出演を希望される方、応援を希望される方は
                      会長まで申し込みをお願いします。
   本日の当番   ・ 5・ 6組
来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                        以上
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ10月度誕生会
     平成30年10月7日(日)西町公民館 午後1時より
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            清 水会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
      連絡事項(お知らせ)
        一 11月度誕生会 11月4日(日)午後1時(公民館)
               誕生会のイベントは「知立アコーデオンクラブ」の方々の演奏を
               予定しております。
        二 第6回知立市老連教室が10月8日(月)福祉の里八ツ田にて
            開催されます。テーマは高齢者の健康的な生き方「健康寿命延長」
            について水野内科クリニック院長 水野健雄先生のお話です。
            開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
         三 知立市市民運動会に参加してください。
             日時 平成30年10月28日(日)午前9時より
             場所 知立小学校校庭
              ※   詳しい情報は回覧板等ご覧下さい
         四 市老連秋季グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
             日時 平成30年11月2日(金)午前8時45分開会式
             場所 昭和グランド
                 ※当日雨天の場合は11月9日に延期します。
                   参加募集中ですが、参加費は200円です。
       本日の当番  1・ 2・ 3組
      来月の当番   ・ 5・ 6組
                                                   以上
平成30年度 秋の追弔会・敬老会  平成30年9月17日(祝) 西町了運寺
 
  
 
西町老人クラブ平成30年9月誕生会 愛教大落語研究会生の口演
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
      西町老人クラブ9月度誕生会
         平成30年9月2日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            清 水会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
      連絡事項(お知らせ)
        一 10月度誕生会 10月7日(日)午後1時(公民館)
              誕生会に「ビンゴゲーム」を予定しています。
              多数の方の参加をお待ち致します。
         二 秋の追弔会及び敬老行事開催
              日時 平成30年9月17日(月・祝)午前10時より
              場所 西町了運寺本堂
                   組長さんには御足労おかけしますが、参加者の確認をお願いします。
                   準備の都合上、日にちがありませんが九月十二日(水)までに
          参加者名を会長まで報告をお願いします。 
                 尚、敬老行事として、米寿(昭和5年生れ)傘寿(昭和14年生れ)
                  になられた方のお祝いも行いたいと思います。
                       ※米寿の方 浦野 弘様 新美鋓致様 西沢美智代様 以上3名
                       ※傘寿の方 竹河正信様 稲嶋立身様 柳川国男様 鈴木鐘昭様
         三 社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)を実施いたします。
               日時 平成30年9月20日(木)午前9時開始。雨天中止。
                   無理をしない程度にご参加ご協力をお願いします。
         四 知立市老人スポーツ大会参加者募集
              日時 平成30年9月28日(金)参加者は午前9時集合
                場所 知立市福祉体育館(二階アリーナ)
             参加者数 16名(希望者は本日申し出て下さい)
             競技種目 昨年と変わらないようです。
                       ※ゲートボールリレー(1)※着せ替えリレー(男女各1)
                       ※スプーン競争(1)※輪投げ(1)※フリスビー(2)
                       ※順送球(7)※仲良く手に手を(男女各1)
                 選手・応援者はできるだけ「グリーンのみまもり隊」帽子を着用
    本日の当番  10・11・12組
   来月の当番   1・ 2・ 3組
以上
第13回市老連知立西ブロック芸能大会 平成30年8月23日(木)  於:西丘コミュニティセンター
 
  
 
 
  
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
西町老人クラブ平成30年8月誕生会 知立マジッククラブさんのマジックショー
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ8月度誕生会
      平成30年8月5日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
       一 知立市民の誓い            清 水会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
      連絡事項(お知らせ)
       一 9月度誕生会 9月2日(日)午後1時(公民館)
             誕生会の余興に愛教大の方の「落語」を予定しています。
       
       二 土の御前社例祭
             8月19日(日)土の御前社前にて子供相撲大会が行なわれます。
             お孫さん達に声をかけていただき賑やかなお祭りにしたいですね。
               ※詳しくは町内の回覧板をご覧下さい
        三 知立市老連教室が8月21日(火)福祉の里八ツ田で午前10時開催
             今回は「八橋賣茶翁と長線(ちゃんせん)」 知立市郷土研究会 
             清水正明先生の講座です。希望者は参加して下さい。
        四 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
             日時 8月23日(木)午前9時開場・9時50分開式
             場所 西丘コミュニティセンター
             出演者、応援者共々楽しい一日にしたいと思います。
       五 知立市防災訓練参加について
             9月2日(日)午前9時30分~午前11時30分 西町公民館前集合
              知立小学校へ避難訓練等老人クラブからも参加しますので、体調を
              ご考慮の上一人でも多く参加していただきたいと思います。
        六 9月には追弔会・敬老会と社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)があります。
              追弔会・敬老会は9月17日(祝)に開催します。
              社会奉仕活動は 9月20日(木)に実施予定。
                ※双方とも、詳しくは9月の誕生会でお知らせします。
      本日の当番  7・ 8・ 9組
     来月の当番 10・11・12組
                                                          以上
西町老人クラブ平成30年7月誕生会 愛美会さんの舞踊鑑賞
 
  
 
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ7月度誕生会
       平成30年7月1日(日)西町公民館 午後1時より  
         一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
         一 知立市民の誓い            清 水会長
         一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
      連絡事項(お知らせ)
         一 8月度誕生会 8月5日(日)午後1時(公民館)
               誕生会の余興に「マジックショー」を予定しています。
    
         二 組長さん経由で加入して頂きました老人クラブ保険、先日加入者カードが届きましたので
        組長さんを通し お渡しいたします。
               何かありましたら早めに 会長までご連絡下さい。
          三 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
               開催日時 平成30年8月23日(木)午前9時50分開式
               開催場所 西丘コミュニティセンター
               出演者数10名・応援者13名となっております。出演希望の方は曲名、
               歌手名を明記の上、7月8日(日)までに、会長まで申し込み下さい。
               応援者も並行して募集しております。
          四 知立市老連教室が7月5日(木)福祉の里八ツ田で午前10時より開催されます。
        演題は「夏の交通安全について」です。希望者は参加して下さい。
          五 夏季ラジオ体操への参加依頼。
              本年度も知立市内各地でラジオ体操が開催されます。
              開催日時 8月1日(水)~10日(金)午前6時30分開始
              会  場 西町は草刈グランド及び知立神社境内です。
                       多くの方に参加していただきたいと思います。
          六 西町盆踊り大会参加依頼 
              老人クラブも参加していますので多くの会員の方の参加をお願いします。
               盆踊り講習会 7月毎週金曜日 6・13・20・27日
                            午後7時~9時 西町公民館
               盆踊り練習日 8月2・3日 午後7時~9時 知立神社境内
               盆踊り本番日 8月4・5日 午後7時~ 夜店・抽選会あり
                         ※詳しくは町内回覧板をご覧下さい。
        本日の当番     5・ 6組
       来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                     以上
西町老人クラブ平成30年6月誕生会 愛教大落語研究会生の口演
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ6月度誕生会
      平成30年6月3日(日)西町公民館 午後1時より  
       一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            清水会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清水会長
      連絡事項(お知らせ)
      一 7月度誕生会 7月1日(日)午後1時(公民館)
           7月の余興は住田さんの「舞踊」を予定しております。
       二 市老連教室
           6月7日 午前10時から「社会福祉協議会ってなあに?」と題して
           講演があります。興味のある方は是非ご参加下さい。
       三 組長さん経由で加入して頂きました老人クラブ保険は現在手続き中です。
           後日加入者カードが届き次第お渡しいたします。
       四 市老連春季東西ブロックグラウンドゴルフ大会が6月13日(水)
           予備日6月20日(水)会場は草刈グランド 午前8時40分開会式 
           会費は500円です。参加希望の方は会費を添えて申し込んでください。
       五 知立市老連歩け歩け運動参加の件
           6月23日(土)午前9時 猿渡小学校正門集合出発です。
           多数の方に参加して頂きたく思います。小雨決行だそうです。
       六 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
           開催日時 平成30年8月23日(木)午前9時30分開会式
           開催場所 西丘コミュニティセンター
           出演者数 西町老人クラブとしては10名出場できます。希望者は
                    参加種目(曲名など)を添えて、会長まで申し出てください。
           応援者数 出演者とは別に、13名参加できますので申し込み下さい。
           参加費  西町老人クラブ会計より一括1万4千円(負担金)収めます。
       七 市老連への年会費・負担金2万6千円を会計より納めます。
       八 本日、誕生会の後、簡単な花菖蒲鑑賞会を行います。
           6月10日(日)午後1時より知立神社洋間にて「からくり」の上演が 
           あります。入場無料ですので是非お出かけください。
      本日の当番 1・ 2・ 3組
     来月の当番  ・ 5・ 6組
                                         以上
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ5月度誕生会
     平成30年5月10日(木)西町公民館 午後1時より  
       一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            清水会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   清 水会長
     連絡事項(お知らせ)
      一 6月度誕生会 6月3日(日)午後1時(公民館)
           誕生会の余興に愛教大生による「落語」を口演して頂く予定です。
       二 市民歩け歩け運動が5月13日(日)開催されます。
           先月の誕生会で5月6日とお伝えしましたが訂正しお詫びいたします。
           西町老人クラブも参加をいたします。参加者には当日、三河八橋駅から知立駅までの
      電車切符代(230円)を集合場所近くでお渡しします。
       三 知立市老連主催 市老連教室が始まります。
           5月14日(月)午前10時 福祉の里(八ツ田)にて第一回の教室があります。
       演題は「知立駅周辺の今後について」知立市都市開発課の方のお話です。
             毎年特定の方を指名し受講をお願いしておりましたが、全員の方にご案内しました。
       多数の方の受講をお願いします。
       四 全国老人クラブ連合会の傷害保険が6月1日で満期・更新になります。
      継続希望の方、又、新規にはいられる方は組長さんが確認に回りますので、
      代金を添えて申し込んでください。組長さんにはご面倒おかけしますが
           5月20日までに 会長までお届け願います。尚、あくまでも加入は自由です。
       五 知立市老人クラブ会員一泊旅行があります
      7月9日(月)~10日(火)の予定で計画されています。
      行き先は「城崎温泉・湯の町あるき旅」だそうです。参加ご希望の方は
      代金22,500円を添えて6月5日までに会長まで申し込みお願いします。
      パンフレットご希望の方は申し出てください。
       六 知立公園花菖蒲祭りが、5月25日より6月20日まで開催されます。
           皆さん誘い合って鑑賞に出かけて下さい。又、6月3日の誕生会には
           簡単な花しょうぶ鑑賞会(だんご配布)も行います。
    本日の当番  十・十一・十二組
   来月の当番  一・ 二・ 三組
                                                    以上
社会奉仕作業 平成30年4月26日(木)午前9時から
 
  
 
平成29年度西町老人クラブ春の追弔会
 平成30年3月23日(金) 西町了運寺
 
  
  
 
 
  
 
平成30年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
   西町老人クラブ総会及び4月度誕生会
    平成30年4月1日(日)西町公民館 午後1時より  
    総会次第
       一 会長あいさつ(司会)       野々山会長
       一 ご来賓あいさつ(西町区長)    安井良和氏
       一 会計報告             山 田会計
       一 会計監査報告           宮崎監査役
       一 新役員の紹介           野々山会長
       一 新入会員の紹介
       一 平成30年度事業計画はじめ配布資料の説明             
       一 知立市民の誓い          清水会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼 清水会長
     連絡事項(お知らせ)
       一 5月度誕生会 5月10日(木)午後1時(公民館)
           ※第一日曜日(6日)は市民歩け歩け運動になってい為
             変更しました。余興はビンゴゲームを予定しています。
        二 市民歩け歩け運動が5月6日(日)開催されます。
             西町老人クラブも参加をいたします。参加者には当日、
             三河八橋駅から知立駅までの電車切符代(230円)を
             集合場所近くでお渡しします。
             ※集合・出発時間は「知立市広報」をご覧の上ご参加下さい。
        三 社会奉仕作業 4月26日(木)午前9時から
            土の御前社周辺清掃作業をします。
            ※ご無理のない程度でご参加お願い致します。
      来月の当番 10・11・12組
                                              以上
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
   西町老人クラブ3月度誕生会
     平成30年3月4日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
       一 知立市民の誓い            雨宮会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
       連絡事項(お知らせ)
       一 4月度誕生会 4月1日(日)午後1時(公民館)
             4月の誕生会の余興は「総会」の為、ありません。
        二 西町老人クラブ 平成30年度年会費徴収について
            会費集め、各組長さんご苦労様でした。
            おかげさまで、30年度会員数が108名となりました。
              まだまだ継続して会員募集をしておりますので、友人、
        知人の方々にお声がけ頂きたく思っていますのでよろしくお願いいたします。
        三 会員名簿の作成について
            新役員、新組長名簿を作成しますので、新組長さんの名前をまだ
            連絡を頂いていない組については、至急ご連絡をお願いします。
        四 春の追弔会について
            日時 平成30年3月23日(金)午前10時より
            場所 西町 了運寺本堂
               ※各組長さんへ名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて参加者を
                 確認し、3月16日(金)までに会長の方へ連絡お願いします。
        五 社会奉仕作業について
            来月の誕生会にも報告しますが4月26日(木)9時から
            土の御前社周辺の清掃作業を行います。
            皆さんのご参加お願いします。
        六 本日は西町老人クラブの会長改選選挙を行います(雨宮会長改選)
           皆さんのご協力をお願いします。
      本日の当番   ・ 5・ 6組
     来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                   以上
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ2月度誕生会
      平成30年2月4日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
     一 3月度誕生会 3月4日(日)午後1時(公民館)
          3月の誕生会では雨宮会長の「会長改選」を行います。
          西町老人クラブの会員数は現在107名おりますが、
          当日の出席者による投票数の多い方に決めさせていた
          だきますので、会員の皆様にご承諾頂きたく思っております。
          尚、平成30年度の組長さんを各組で決めていただき、
          3月の誕生会までにお知らせください。
      二 西町老人クラブ 平成30年度年会費徴収について
          会員募集を友人・知人に声をかけていただき、一人でも多く
          の方が入会される様、ご協力をお願いします。
          本日、各組長さんに名簿をお渡ししますので、名簿に基づい
          て集金をお願いします。
          尚、領収証も同封してあります。又、新しく入会される方の
          領収証も予備として入れてありますので
          2月20日(火)までに集金して会長までお届けください。
      三 平成29年度市老連会長杯グラウンド・ゴルフ大会
           開催日 平成30年3月2日(金)予備日 9日(金)
           場 所 昭和グランド 8時20分までに集合
            ※参加募集は終了しているようですが
        楽しく過ごしていただきたく思います。
      四 春の追弔会
           日時 平成30年3月23日(金)午前10時より
           場所 西町 了運寺本堂
               ※ 詳細・出席者確認は三月の誕生会でお知らせします。
      本日の当番  1・ 2・ 3組
     来月の当番   ・ 5・ 6組
                                              以上
西町老人クラブ平成30年1月誕生会 めぐみ会さんの踊りを鑑賞
 
  
 
 
  
 
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ1月度誕生会
     平成30年1月7日(日)西町公民館 午後1時より  
       会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。
       本年も健康で、明るく楽しく、お互いに助け合い元気に暮らせる事が出来る
       よう頑張りましょう。又、毎月の誕生会も皆さんで楽しく過ごせます様、
       ご協力の程よろしくお願いします。
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
      一 2月度誕生会 2月4日(日)午後1時(公民館)
          ※2月の誕生会の余興に「ビンゴゲーム大会」を予定しています。
            多数の方のご出席をお願いします。
      二 市老連教室「落語 笑って心の融和」
            開催日時 1月12日(金)午前10時から
            開催場所 福祉の里 シルバー人材センター 2階
              ※案笑落語会 清水雅男先生の落語です。
       三 知立小学校1年生「伝承遊び」におけるお手伝いについて
            日時  1月23日(火)午前9時から12時
            場所  知立小学校体育館
            内容 けん玉・こま・お手玉・あやとり・折り紙 等
                ※お手伝いして頂く方は別に得意であるとかは関係なく、1年生と
                  一緒になって遊ぶという事で、気楽に参加して下さい。との事です。
          西町老人クラブから3名で私と村上忠夫さん・深見将之さんに
                  参加していただく様お願いしました。
      四 市老連芸能文化事業発表会が1月31日(土)パティオ池鯉鮒 
            かきつばたホールにて午前10時開演で開催されます。
            ※出演者は(高井義金さん・岩城道雄さん)です。
        応援者は17名です。
        各町老人クラブの座席は指定されていますので
              出演者と応援者の座席枠とプログラムをお渡しします。
   本日の当番  10・11・12組
  来月の当番   1・ 2・ 3組
                                             以上
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
 平成29年12月3日(日)西町公民館 午後1時より  
         一  開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            雨宮会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
        一 1月度誕生会 平成30年1月7日(日)午後1時(公民館)
              1月の誕生会のアトラクションは「めぐみ会」の皆様に踊りをご披露
        して頂く予定となっていますので、多数の方の参加をお待ち致します。
        二 警察官との合同パトロールについて
              日時 12月5日(火)午後6時30分~30分程度
              場所 西町公民館前から出発
               ※ 年1回の警察官・町内役員・老人クラブ員の合同パトロールです。
          暖かい服装でご参加頂きたくお願いします。
        三 第3回西町町内会・生涯学習主催の「文化展」を開催されます。 
              日程 12月8日(金)~10日(日)
                    午前10時~午後4時 10日は午前9時~午後4時まで
              場所 西町公民館 
              ※ 西町町内の子供から爺ちゃん婆ちゃんの作品が多く展示されます。
           多くの方に見学・盛り上げて頂きたく思います。
        四 平成29年度西町冬季自主防災訓練
              日時 12月17日(日)午前9時~12時
              場所 西町公民館
              ※ 色々な講座・訓練・炊き出し・餅つき等あります。老人クラブからも
           大勢の方のご参加をお願いします。
      本日の当番  7・ 8・ 9組
      来月の当番 10・11・12組
                                                以上
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
      西町老人クラブ11月度誕生会
        平成29年11月5日(日)西町公民館 午後1時より  
     一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
     一 12月度誕生会 12月3日(日)午後1時(公民館)
         誕生会のイベントは「大正琴」の演奏鑑賞を予定しています。
      二 平成29年度第二回歩け歩け運動開催
         日時 平成29年11月23日(木)午前9時出発 小雨決行
         場所 猿渡小学校 体育館前
             ※参加された方に粗品がいただけるそうです。
     三 西町生涯学習主催の「西町文化展」が開催されます。 
          日程 12月8日(金)~10日(日)3日間
         場所 西町公民館  作品募集は11月1日(火)~30日(水)
             ※募集作品 子供さんの工作など趣味のもの、なんでも展示。 
               詳細は町内・生涯学習までお問い合わせください。
     四 平成29年度芸能文化事業発表会が昨年同様開催されます。
         開催日時 平成30年1月31日(水)午前10時開催
         開催場所 パティオ池鯉鮒 かきつばたホール
             ※例年のように西町老人クラブから2名出演できます。
               応援者数は14名と決められております自選・他薦
               構いませんので、出演を希望される方、応援を希望される方は
               会長まで申し込みをお願いします。
      本日の当番   ・ 五・ 六組
     来月の当番  七・ 八・ 九組
                                            以上
平成29年度西町老人クラブ10月度誕生会 平成29年10月1日(日)
 いわせ外科クリニック院長 岩瀬祐司院長に「認知症を考える」と題して講話していただきました。
 
 

平成29年度知立市老人スポーツ大会
           平成29年9月29日 知立福祉体育館 アリーナ
 
  
  
 
 
  
 
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ10月度誕生会
     平成29年10月1日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
     一 11月度誕生会 11月5日(日)午後1時(公民館)
           誕生会のイベントは初めての試みですが長寿介護課による
           「介護予防教室」を開催します。
      二 第6回知立市老連教室が10月9日(月)福祉の里八ツ田にて
           開催されます。テーマは「高齢者の健康的な生き方」について
           水野内科クリニック院長 水野健雄先生のお話です。
           開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
      三 知立市市民運動会に参加してください。
           日時 平成29年10月22日(日)午前9時より
           場所 知立小学校校庭
           詳しい情報がまだ入っておりませんので、回覧板等ご覧下さい
      四 市老連秋季グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
           日時 平成29年11月10日(金)午前8時45分開会式
           場所 昭和グランド
             ※当日雨天の場合は11月17日に延期します。
               参加募集中ですが、10月18日(水)までに申し込んで下さい。
           参加費は200円です。
      五 秋季市老連東西ブロックG:G大会
           日時 平成29年11月15日(水)午前8時40分開会式
           場所 草刈グランド
             ※当日雨天の場合は11月22日に延期します。
               参加募集中ですが、10月25日(水)までに申し込んで下さい。
           参加費は500円です
      本日の当番  1・ 2・ 3組
     来月の当番   ・ 4・ 5組
                                                 以上
西町老人クラブ9月度誕生会
            平成29年9月3日(日)西町公民館 午後1時より
「愛美会」の方々に舞踊を披露していただきました。
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ9月度誕生会
      平成29年9月3日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
     一 10月度誕生会 10月1日(日)午後1時(公民館)
          誕生会に「いわせ外科クリニック」の若先生に高齢者の健康管理と
      題して講話をお願いしておりますので、多数の方の参加をお待ち致します。
      二 秋の追弔会及び敬老行事開催
           日時 平成29年9月19日(火)午前10時より
           場所 西町了運寺本堂
             組長さんには御足労おかけしますが、参加者の確認をお願いします。
             準備の都合上、日にちがありませんが9月10日までに参加者名を
             会長まで報告をお願いします。 
             尚、敬老行事として、百寿(大正7年生れ)、米寿(昭和4年生れ)
             傘寿(昭和13年生れ)になられた方のお祝いも行いたいと思います。
              ※百寿の方 蔭山静子様                   一名       
             ※米寿の方 野畑 敬様 神山 亮様           以上二名
             ※傘寿の方 永谷義子様 深見将之様 伊藤正晴様 清水秀子様
                      加藤千恵子様                 以上五名
      三 社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)を実施いたします。
            日時 平成29年9月21日(木)午前9時開始。雨天中止。
                  無理をしない程度にご参加ご協力をお願いします。
      四 知立市老人スポーツ大会参加者募集
            開催日時 平成29年9月29日(金)参加者は午前9時集合
            場 所  知立市福祉体育館(二階アリーナ)
            参加者  16名(希望者は本日申し出て下さい)
            競技種目 昨年と変わらないようです。
              ※ゲートボールリレー(1)※着せ替えリレー(男女各1)
              ※スプーン競争(1)※輪投げ(1)※フリスビー(2)
              ※順送球(7)※仲良く手に手を(男女各1)
             選手・応援者はできるだけ「グリーンのみまもり隊」帽子を着用
      本日の当番  10・11・12組
     来月の当番   1・ 2・ 3組
                                                以上
第12回市老連知立西ブロック芸能大会 平成29年8月17日(木)  於:西丘コミュニティセンター
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 

平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ8月度誕生会
      平成29年8月6日(日)西町公民館 午後1時より  
       一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            雨宮会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼    雨宮会長
   連絡事項(お知らせ)
       一 9月度誕生会 9月3日(日)午後1時(公民館)
           誕生会の余興に「愛美会」の方々の踊り鑑賞を予定しています。
           多数の方の参加をお待ち致します。
       二 知立市防災訓練参加について
           9月3日(日)午前9時半~午前11時半
                        午前9時30分西町公民館前集合
             知立小学校へ避難訓練等老人クラブからも参加しますので、
       体調をご考慮の上一人でも多く参加していただきたいと思います。
       三 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
           日時 8月17日(木)午前9時開場・9時50分開式
           場所 西丘コミュニティセンター
                出演者、応援者共々楽しい一日にしたいと思います。
       四 西町盆踊りが、8月5日(土)~6日(日)今日が最終日ですが、
           知立神社境内にて行われています。今年も老人クラブとして踊りに参加する他、
      参加者にお菓子を配るなど役割があります。
       五 知立市老連教室が8月18日(金)福祉の里八ツ田で午前10時開催
          今回は知立市山屋敷町に、なぜ駒場町の土地があるのか
          ―知立自動車学校とその周辺は、なぜ豊田市なのかー
          知立市郷土研究家 堀田信義先生の講座です。希望者は参加して下さい。
       六 9月には追弔会・敬老会と社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)があります。
           追弔会・敬老会は9月19日(火)に開催します。
           社会奉仕活動は9月21日(木)に実施予定。
           双方とも、詳しくは9月の誕生会でお知らせします。
    本日の当番  7・ 8・ 9組
   来月の当番 10・11・12組
                                                         以上
     西町老人クラブ7月度誕生会
      平成29年7月2日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            雨宮会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨 宮会長
   連絡事項(お知らせ)
      一 8月度誕生会 8月6日(日)午後1時(公民館)
           誕生会の余興に「ビンゴゲーム」を予定しています。
      二 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
           開催日時 平成29年8月17日(木)午前9時開始
           開催場所 西丘コミュニティセンター
           出演者数 10名・応援者13名となっております。出演希望の方は曲名、
                    歌手名を明記の上、7月10日までに、会長まで申し込み下さい。
                    応援者も並行して募集しております。
      三 知立市老連教室が7月6日(木)福祉の里八ツ田で午前10時より開催されます。
      今回は「夏の交通安全について」です。希望者は参加して下さい。
      四 夏季ラジオ体操への参加依頼。
         本年度も知立市内各地でラジオ体操が開催されます。
         開催日時 8月1日(火)~10日(木)午前6時30分開始
         会 場  西町は草刈グランド及び知立神社境内です。
                  多くの方に参加していただきたいと思います。
   本日の当番     5・ 6組
  来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                 以上
西町老人クラブ6月度誕生会
            平成29年6月4日(日)西町公民館 午後1時より
「知立マジッククラブ」の方々に出演していただきました。
 
  
 
 
  
 
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
      西町老人クラブ6月度誕生会
            平成29年6月4日(日)西町公民館 午後1時より  
       一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            雨宮会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼    雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
      一 7月度誕生会 7月2日(日)午後1時(公民館)
            7月の余興は「折り紙教室」を予定しております。
       二 組長さん経由で加入して頂きました老人クラブ保険は現在手続き中です。
          後日加入者カードが届き次第お渡しいたします。
       三 市老連春季東西ブロックグラウンドゴルフ大会が
      6月21日(水)
      会場は草刈グランド 午前8時40分開会式 
           会費は500円です。
           参加希望の方は6月7日までに会費を添えて申し込んでください。
       四 知立市老連歩け歩け運動参加の件
           6月24日(土)午前9時 猿渡小学校正門集合出発です。
           多数の方に参加して頂きたく思います。小雨決行だそうです。
       五 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
           開催日時 平成29年8月17日(木)午前9時開始
           開催場所 西丘コミュニティセンター
           出演者数 西町老人クラブとしては10名程度出場できます。希望者は
           参加種目(曲名など)を添えて、会長まで申し出てください。
           応援者数 出演者とは別に、13名参加できますので申し込み下さい。
           参加費  西町老人クラブ会計より一括1万4千円(負担金)収めます。
       六 市老連への年会費・負担金2万6千円を会計より納めます。
       七 本日、誕生会の後、簡単な花菖蒲鑑賞会を行います。
           6月11日(日)午後1時より知立神社洋間にて「からくり」の上演があります。
      入場無料ですので是非お出かけください。
      本日の当番  1・ 2・ 3組
      来月の当番   ・ 5・ 6組
                                                   以上
社会奉仕作業 平成29年4月27日(木)午前9時から
 
  
 
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ5月度誕生会
       平成29年5月7日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い             雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼    雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
     一 6月度誕生会 6月4日(日)午後1時(公民館)
           誕生会の余興に「知立マジッククラブ」の方々に出演して頂く予定です。
      二 市民歩け歩け運動が5月14日(日)開催されます。
           西町老人クラブも参加をいたします。参加者には当日、三河八橋駅から 
      知立駅までの電車切符代(230円)を集合場所近くでお渡しします。
      三、知立市老連主催 市老連教室が始まります。
           5月15日(月)午前10時 福祉の里(八ツ田)にて第一回の教室があります。
      西町より毎回4名程度参加してください。とのことで、勝手ながら受講者を指名
      させて頂きましたが、他に参加ご希望の方は会長へ申し出てください。
      四 全国老人クラブ連合会の傷害保険が6月1日で満期・更新になりますので、
      継続希望の方、又、新規にはいられる方は組長さんが確認に回りますので、
      代金を添えて申し込んでください。組長さんにはご面倒おかけしますが
           5月20日までに 会長までお届け願います。あくまでも加入は自由です。
      五 知立市老人クラブ会員一泊旅行があります、6月15日(木)~16日(金)の予定で
      計画されています。行き先は伊根湾めぐり「夕日ヶ浦温泉」だそうです。
      参加ご希望の方は代金2万2千円を添えて5月13日までに会長まで申し込みお願いします。
      パンフレットご希望の方は申し出てください。
      六 知立市老連主催 春季 市老連 市長杯 グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
      開催日 5月26日(金)予備日 6月2日(金)
           詳しくは雨宮会長に報告していただきます
      七 知立公園花菖蒲祭りが、5月25日より6月20日まで開催されます。
          皆さん誘い合って鑑賞に出かけて下さい。又、6月4日の誕生会には
          簡単な花しょうぶ鑑賞会(だんご配布)も行います。
     本日の当番 10・11・12組
    来月の当番  1・ 2・ 3組
                                                        以上
平成29年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ総会及び4月度誕生会
      平成29年4月2日(日)西町公民館 午後1時より  
    総会次第
       一 会長あいさつ(司会)       野々山会長
        一 ご来賓あいさつ(西町区長)    近藤純根氏
        一 会計報告             山 田会計
        一 会計監査報告           宮崎監査役
        一 新役員の紹介           野々山会長
        一 平成29年度事業計画はじめ      
              配布資料の説明             
野々山会長
      4月度誕生会
        一知立市民の誓い           雨宮会長
        一誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼  雨宮会長
      連絡事項(お知らせ)
        一 5月度誕生会 5月9日(火)午後1時(公民館)
     ※第一日曜日(7日)は当初、市民歩け歩け運動になってい為
           変更しました。余興はビンゴゲームを予定しています。
    二 市民歩け歩け運動が5月14日(日)開催されます。
  西町老人クラブも参加をいたします。参加者には当日、
  三河八橋駅から知立駅までの電車切符代(230円)を
  集合場所近くでお渡しします。
             ※集合・出発時間は「知立市広報」をご覧の上ご参加下さい。
    三 社会奉仕作業 4月27日(木)午前9時から
            土の御前社周辺清掃作業をします。
            ご無理のない程度でご参加お願い致します。
  本日の当番  7・ 8・ 9組
     来月の当番 10・11・12組
                                             以上
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
  西町老人クラブ3月度誕生会
    平成29年3月5日(日)西町公民館 午後1時より  
     一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
    一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
   連絡事項(お知らせ)
     一 4月度誕生会 4月2日(日)午後1時(公民館)
        4月の誕生会の余興は「総会」の為、ありません。
     二 西町老人クラブ 平成29年度年会費徴収について
        会費集め、各組長さんご苦労様でした。
        おかげさまで、29年度会員数が109名となりました。
        まだまだ継続して会員募集をしておりますので、友人、知人の方々に
      お声がけ頂きたく思っていますのでよろしくお願いいたします。
     三 会員名簿の作成について
        新役員、新組長名簿を作成しますので、新組長さんの名前をまだ
        連絡を頂いていない組については、至急ご連絡をお願いします。
     四 春の追弔会について
         日時 平成29年3月16日(木)午前10時より
         場所 西町 了運寺本堂
          ※各組長さんへ名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて参加者を
            確認し、3月12日までに会長の方へ連絡お願いします。
     五 社会奉仕作業について
         来月の誕生会にも報告しますが4月27日(木)9時から
         土の御前社周辺の清掃作業を行います。
         皆さんのご参加お願いします。
     六 本日は西町老人クラブの会長改選選挙を行います(野々山会長改選)
         皆さんのご協力をお願いします。
     本日の当番   ・ 5・ 6組
    来月の当番  7・ 8・ 9組
                                    以上
第29回市老連芸能文化事業発表会 平成29年2月15日(水)  於:パテェオ池鯉鮒 かきつばたホール
 
  
  
 
 
  
 
 
  
 
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ2月度誕生会
  平成29年2月5日(日)西町公民館 午後1時より  
ビンゴゲーム大会・カラオケ
 
  
 
    一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
     一 3月度誕生会 3月5日(日)午後1時(公民館)
        3月の誕生会の余興は「会長改選」の為、ありません。
        早いもので、私 野々山の改選の時となりました。
        西町老人クラブの会員数は108名おりますが、誕生会出席者数が
      なんとか半数に届くかという状況ですが、当日の出席者による投票
      数の多い方に決めさせていただきます事、会員全員の皆様にご承諾
      頂きたく思っておりますので宜しくお願いします。
     二 西町老人クラブ 平成29年度年会費徴収について
        みなさん多くの方が入会される様にご協力をお願いします。
        本日、各組長さんに名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて集金
        をお願いします。尚、領収証も同封してあります。新しく入会される方の
      領収証も予備として入れてありますので2月19日までに集金して会長ま
      でお届けください。
     三 先月にもお知らせしましたが、
        市老連芸能文化事業発表会が2月15日(水)パティオ池鯉鮒 
        かきつばたホールにて午前10時開演で開催されます。
        今年は圓山広さん、竹河正信さんが出演されます。尚、座席表は
        当日会場入口で配布されます。
        皆さんの応援をよろしくお願いします。
     四 春の追弔会
        日時 平成29年3月16日(木)午前10時より
        場所 西町 了運寺本堂
          ※ 詳細・出席者確認は3月の誕生会でお知らせします。
    本日の当番  1・ 2・ 3組
   来月の当番   ・ 5・ 6組
                                          以上
平成二十八年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ平成29年1月度誕生会
  平成29年1月8日(日)西町公民館 午後1時より 
「めぐみ会」の方々に踊りを披露していただきました。
 
  
 
  
    会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。
   本年も健康で、明るく楽しく、お互いに助け合い元気に暮らせる事が出来る
   よう頑張りましょう。又、毎月の誕生会も皆さんで楽しく過ごせます様、努力いたしますので
 、ご協力の程よろしくお願いします。
    一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
    一 知立市民の誓い            雨宮会長
    一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
   連絡事項(お知らせ)
    一 2月度誕生会 2月5日(日)午後1時(公民館)
      ※二月の誕生会の余興に「ビンゴゲーム大会」を予定しています。
       商品多数?用意しますので、多数の方の参加をお願いします。
    二 知立小学校1年生「伝承遊び」におけるお手伝いについて
       日時 1月26日(木)午前9時から12時
       場所 知立小学校体育館
         内容 けん玉・こま・お手玉・あやとり・折り紙 等
         ※お手伝いして頂く方は別に得意であるとかは関係なく、1年生と
           一緒になって遊ぶという事で、気楽に参加して下さい。との事です。
        参加者名簿提出期限が昨年末になっておりましたので、西町老人クラブから
        四名の方(村上忠夫さん・深見将之さん・鬼頭光子さん・永谷義子さん)に
        参加していただく様お願いしました。
    三 市老連芸能文化事業発表会が2月15日(水)パティオ池鯉鮒 
      かきつばたホールにて午前10時開演で開催されます。
         ※出演者・応援の方の客席は指定されていますので2月の誕生会で
          座席表を配布いたします。
    四 伝える為の「健康手帳」について
         ※残念なことですが、このご時世様々な緊急事態が予測されます。
           自分の身は自分で守る事が大前提ですが、人に助けてもらう事も
           大事です。一刻も必要な事態となった時、最低限の個人情報を知って貰うことも必要です。
       記入された健康手帳を常に身につけておく、又、ご自宅の目に付きやすい所に置いておけば、
       まずは一安心かと思います。
  本日の当番  10・11・12組
  来月の当番   1・ 2・ 3組
                                以上
西町老人クラブ12月度誕生会
            平成28年12月4日(日)西町公民館 午後1時より
「知立マジッククラブ」の方々に出演していただきました。
 
  
 
 
  
 
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
         西町老人クラブ12月度誕生会
            平成28年12月4日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
      一 1月度誕生会 1月8日(日)午後1時(公民館)
         1月の誕生会の余興に「めぐみ会」の皆様に踊りをご披露して頂く予定となっていますので、
       多数の方の参加をお待ち致します。
      二 警察官との合同パトロールについて
         日時 12月8日(木)午後6時30分~30分程度
         場所 西町公民館前から出発
          ※  町内役員さんたちも参加します。寒い時ですので暖かい服装でご参加頂きたくお願いします。
     三 第2回西町町内会・生涯学習主催の「文化展」を開催されます。 
         日程 12月8日(木)~10日(土)
              午前10時~午後4時 10日は12時まで
         場所 西町公民館 
          ※  西町町内の子供から爺ちゃん婆ちゃんの作品が多く展示されます。
          多くの方に見学・盛り上げて頂きたく思います。
     四 平成28年度西町冬季自主防災訓練
         日時 12月11日(日)午前9時~12時
         場所 西町公民館
          ※  色々な講座・訓練・炊き出し・餅つき等あります。老人クラブからも大勢の方のご参加をお願いします。
      五 第8回知立市老連教室が開催されます。
         日時 12月15日(木)開始時間は午前10時です。
         場所 福祉の里八ツ田にて
           ※ テーマは「笑って 心の改称(落語)」と題して安笑落語会
              清水雅雄先生のお話です。
    本日の当番  7・ 8・ 9組
   来月の当番 10・11・12組
                                                   以上
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ11月度誕生会
        平成二28年11月6日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
      一 12月度誕生会 12月4日(日)午後1時(公民館)
         誕生会には5月に出演していただいた「知立マジッククラブ」
         の方々に出演していただく予定です。
      二 第7回知立市老連教室が11月18日(金)福祉の里八ツ田にて
         開催されます。テーマは「年末に向けての防犯対策」と題して
         安城警察署 生活安全課の方のお話です。
         開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
      三 平成28年度第2回歩け歩け運動開催
         日時 平成28年11月26日(土)午前9時出発 小雨決行
         場所 猿渡小学校 体育館前
           ※参加された方に粗品がいただけるそうです。
     四 第2回西町生涯学習主催の「西町文化展」が開催されます。 
         日程 12月8日(木)~10日(土)
         場所 西町公民館  作品募集は11月1日(火)~30日(水)
           ※  募集作品 書・絵画・手工芸・陶芸・写真等 
           ※  文化講座子ども会「ひょうたんランプ」も展示されます。 
            詳細は会長・生涯学習までお問い合わせください。
     五 平成28年度芸能文化事業発表会が昨年同様開催されます。
         開催日時 平成29年2月15日(水)午前10時開始
         開催場所 パティオ池鯉鮒 かきつばたホール
               ※今年度の出演者は圓山 廣さんと竹河正信さんに決まりました。
               応援者数は14名と決められておりますので、会長まで申し込みをお願いします。
      六 トイレ清掃奉仕について
         いつも綺麗にしていただきご苦労様です。トイレ清掃順番帳は必ず
         次の組長さんまで届けるようお願いします。
     本日の当番   ・ 5・ 6組
    来月の当番  7・ 8・ 9組
                                        以上
平成28年度西町老人クラブ10月度誕生会 平成28年10月2日(日)
 いわせ外科クリニック院長 岩瀬祐司院長に「高齢者の健康管理」と題して帯状疱疹について講話していただきました。
 
  
  
 
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ10月度誕生会
                  平成二28年10月2日(日)西町公民館 午後1時より  
    一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
    一 知立市民の誓い            雨宮会長
    一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
    一 11月度誕生会 11月6日(日)午後1時(公民館)
             誕生会のアトラクションは八月の誕生会に来ていただいた
            「千代の会」の折り紙教室をお願いしました。二度目ということで
         更に思考を凝らしていただけると思いますので、多数の方のご参加
         をお願いします。
    二 第六回知立市老連教室が10月10日(月)福祉の里八ツ田にて
             開催されます。テーマは「高齢者の健康的な生き方」について
             水野内科クリニック院長 水野健雄先生のお話です。
             開始時間は午前十時です。ご希望の方は参加してください。
    三 知立市市民運動会に参加してください。
          日時 平成28年10月23日(日)午前9時より
          場所 知立小学校校庭
          ※西町老人クラブより四名「玉入れ」に参加してください。
            希望者は、会長まで申し出てください。
            西町のテントで軽食の接待もありますので、多くの方の参加・応援
        をお願いします
     四 市老連秋季グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
          日時 平成28年11月4日(金)午前8時45分開会式
          場所 昭和グランド
          ※当日雨天の場合は11月11日に延期します。
            参加募集中ですが、10月18日(火)までに申し込んで下さい。
          参加費は200円です。
     本日の当番  1・ 2・ 3組
    来月の当番   ・ 5・ 6組
                                          以上    
平成28年度知立市老人スポーツ大会
           平成28年9月30日 知立福祉体育館 アリーナ
 
  
  
 
 
  
 
 
  
 
平成28年度 秋の追弔会・敬老会  平成28年9月13日(火) 西町了運寺 
 
  
 
社会奉仕作業 秋葉社周辺清掃除草作業 9月9日(金)午前9時から 33名の参加 
             ご苦労様でした
 
  
 
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
           平成28年9月4日(日)西町公民館 午後1時より  
    一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
    一 知立市民の誓い            雨宮会長
    一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
  一 10月度誕生会 10月2日(日)午後1時(公民館)
          誕生会に「いわせクリニック」の若先生に高齢者の健康管理と題して
          講話をお願いしておりますので、多数の方の参加をお待ち致します。
  二 社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)を実施いたします。
      日時 平成28年9月9日(金)午前9時開始。雨天中止。
          無理をしない程度にご参加ご協力をお願いします。
三 秋の追弔会及び敬老行事開催
      日時 平成28年9月13日(火)午前10時より
      場所 西町了運寺本堂
          準備の都合上、組長さんにて、参加者の確認をさせて頂きます。
          組長さんには御足労おかけします、又、日にちがありませんが
          9月9日までに参加者名を会長まで報告をお願いします。
       尚、敬老行事として、白寿(大正7年生れ)、米寿(昭和3年生れ)
          傘寿(昭和12年生れ)になられた方のお祝いも行いたいと思います。
       ※白寿の方 蔭山静子様
        ※米寿の方 伊藤タツ子様 野村宇平様 間瀬とし様   以上3名
        ※傘寿の方 布施 昭様 鈴木英司様 圓山 廣様 村上忠夫様 雨宮文子様 
            福井釜得様 宮崎忠男様 酒井勝子様 酒井忠郎様 近 長正様
                                               以上10名
四 知立市老人スポーツ大会参加者募集
      日時  平成28年9月30日(金)午前9時30分より
      場所  知立市福祉体育館(二階アリーナ)
     参加者  十四名(希望者は本日申し出て下さい)
    競技種目  昨年と変わらないそうです。
             ※ゲートボールリレー(1)※着せ替えリレー(男女各1)
             ※スプーン競争(1)※輪投げ(1)※フリスビー(2)
             ※順送球(7)※仲良く手に手を(男女各1)
本日の当番 10・11・12組
来月の当番  1・ 2・ 3組
以上
第11回市老連知立西ブロック芸能大会 平成28年8月18日(木)  於:西丘コミュニティセンター
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
  
  
 
 
  
  
  
 
市老連知立西ブロック芸能大会準備 8月17日
 
  
 
 
  
 
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック 
   西町老人クラブ8月度誕生会
      平成28年8月7日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
       一 知立市民の誓い            雨宮会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
        一 9月度誕生会 9月4日(日)午後1時(公民館)
            誕生会の余興に「オカリーナドリーム♪」の方々の演奏を予定して
            います。多数の方の参加をお待ち致します。
        二 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
           日時 平成28年8月18日(木)午前9時開場・9時50分開式
           場所 西丘コミュニティセンター
              出演者、応援者共々楽しい一日になるよう頑張りましょう。
        三 西町盆踊りが、 8月6日(土)~7日(日)今日が最終日ですが、
           知立神社境内にて行われています。今年も老人クラブとして踊りに参加する他、 
        参加者にお菓子を配るなど役割があります。
        四 知立市老連教室が8月19日(金)福祉の里八ツ田で午前10時より開催されます。
        今回は「知立の明治時代 地図と写真で全盛期を振り返る」
            知立市郷土研究家 堀田信義先生の講座です。希望者は参加して下さい。
        五 9月には社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)と追弔会・敬老会があります。
             社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)は9月9日(金)に実施予定。
             追弔会・敬老会は9月13日(火)に開催します。
             双方とも、詳しくは9月の誕生会でお知らせします。
  
        本日の当番  七・ 八・ 九組
        来月の当番  十・十一・十二組
                                                           以上
平成28年度西町老人クラブ7月度誕生会 平成28年7月3日(日)
 
  
 
   ハーモニカ愛好会かきつばたの皆さんに演奏をしていただきました。
       西町老人クラブ7月度誕生会
         平成28年7月3日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            雨宮会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
      一 8月度誕生会 8月7日(日)午後1時(公民館)
         誕生会の余興に「折り紙教室」を予定しています。折り紙と糊は老人クラブで用意します。
       ハサミは若干しか用意できませんので、用意できる方はご持参して下さい。
       多数の方の参加をお待ち致します。
      二 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
          開催日時 平成28年8月18日(木)午前9時開始
          開催場所 西丘コミュニティセンター
          出演者数 10名・応援者13名となっております。出演希望の方は曲名、
          歌手名を明記の上、7月10日までに、会長まで申し込み下さい。
          応援者も並行して募集しております。
      三 組長さん経由で加入して頂きました老人クラブ保険、先日加入者カードが届きましたので
       本人さんや組長さんを通し、お渡しいたしまた。
     四 夏季ラジオ体操への参加依頼。
         本年度も知立市内各地でラジオ体操が開催されます。
         開催日時 8月1日(月)~10日(水)午前6時30分開始
         会 場  西町は草刈グランド及び知立神社境内
         多くの方に参加していただきたいと思います。
      五 知立市老連教室が7月7日(木)福祉の里八ツ田で午前10時より開催されます。
       今回は「夏の交通安全について」です。希望者は参加して下さい。
      六 市老連一泊旅行に西町より9名参加することになりました。集合場所、時間等、
       お間違えのないようお願いします。
  
   本日の当番     5・ 6組
    来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                         以上
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
     西町老人クラブ6月度誕生会
        平成28年6月5日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            雨宮会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
      一 7月度誕生会 7月3日(日)午後1時(公民館)
          今日の誕生会の余興に「落語」を予定しておりましたが、口演者の都合で中止となりましたので、
       今日は「ビンゴゲーム大会」をやります。
           来月の余興は「ハーモニカ愛好会」の方々の演奏を予定しております。
      二 組長さん経由で加入して頂きました老人クラブ保険は現在手続き中です。
        後日加入者カードが届き次第お渡しいたします。
      三 知立市老連歩け歩け運動参加の件
          6月25日(土)午前9時 猿渡小学校正門集合出発です。
          多数の方に参加して頂きたく思います。小雨決行だそうです。
      四 市老連知立西ブロック芸能大会が昨年同様開催されます。
          開催日時 平成28年8月18日(木)午前9時開始
          開催場所 西丘コミュニティセンター
          出演者数 西町老人クラブは10名程度出場できます。希望者は参加種目
              (曲名など)を添えて、会長まで申し出てください。
          応援者数 出演者とは別に、13名参加できますので申し込み下さい。
          参加費  西町老人クラブ会計より一括1万4千円(負担金)収めます。
      五 市老連への年会費・負担金2万6千円を会計より納めます。
      六 本日、誕生会の後、簡単な花菖蒲鑑賞会を行います。
         6月14日(日)午後1時より知立神社洋間にて「からくり」の上演があります。
       入場無料ですので是非お出かけください。
     本日の当番  1・ 2・ 3組
     来月の当番   ・ 5・ 六組
平成28年度西町老人クラブ5月度誕生会 平成28年5月8日(日)
 知立マジッククラブの方々にマジックを披露していただきました
知立マジッククラブの方々にマジックを披露していただきました
平成二十八年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
       西町老人クラブ5月度誕生会
         平成28年5月8日(日)西町公民館 午後1時より  
        一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
        一 知立市民の誓い            雨宮会長
        一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
      連絡事項(お知らせ)
        一 6月度誕生会 6月5日(日)午後1時(公民館)
            誕生会の余興に愛知教育大学の学生さんの落語を口演して頂く予定です。
       二 知立市老連主催 市老連教室が始まります。
            5月16日(月)午前10時 福祉の里(八ツ田)にて第一回の教室があります。
        西町より毎回4名程度参加してください。年間に8回あります。
        勝手ながら受講者を指名させて頂きましたが、参加ご希望の方は会長へ申し出てください。
        年間プログラムを差し上げます。
        三 全国老人クラブ連合会の傷害保険が六月一日で満期になりますので、継続希望の方、又、
        新規にはいられる方は組長さんが確認に回りますので、代金を添えて申し込んでください。
        組長さんにはご面倒おかけしますが5月23日までに会長までお届け願います。加入はご自由です。
        四 知立市老人クラブ会員一泊旅行があります、7月20日(水)~21日(木)の予定で、計画されています。
        行き先は信州上田城散策と大河ドラマ館見学の渋温泉だそうです。参加ご希望の方は代金21,800円を添えて
        6月3日までに会長まで申し込みをお願いします。
        五 知立市老連主催 春季 市老連 東西ブロック グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
        開催日 6月8日(水)予備日 6月10日(金)
            詳しくは雨宮会長に報告していただきます
        六 知立公園花菖蒲祭りが、5月25日より6月20日まで開催されます。
          皆さん誘い合って鑑賞に出かけて下さい。又、6月5日の誕生会には
           簡単な花しょうぶ鑑賞会も行います。
        七 恒例の知立西ブロック芸能大会が8月18日(木)西丘コミュニティーセンターで開催します。
        西町より十名程度の出演枠があります。
            詳しくは六月の誕生会でのお知らせになります。
     本日の当番  10・11・12組
     来月の当番   1・ 2・ 3組
                                                          以上
社会奉仕作業 4月21日(木)午前9時から
 
  
 
平成28年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ総会及び4月度誕生会
      平成28年4月3日(日)西町公民館 午後1時より  
    総会次第
       一 会長あいさつ(司会)       野々山会長
       一 ご来賓あいさつ(西町区長)    早川岩男氏
       一 会計報告             山 田会計
       一 会計監査報告           宮崎監査役
       一 新役員の紹介           野々山会長
       一 平成28年度事業計画       野々山会長
   四月度誕生会
       一 知立市民の誓い           雨宮会長
       一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼  雨宮会長
  連絡事項(お知らせ)
       一 5月度誕生会 5月8日(日)午後1時(公民館)
          ※第1日曜日(5月1日)は祭礼宿になっている為変更しました。
      
      余興に「知立マジッククラブ」の方々によるマジックをお願いしてありますので。
      お一人でも多くの方のご出席をお願いします。
       二 市民歩け歩け運動が5月8日(日)例年通り開催されますが、
          今年は私会長の段取りの手違いで老人クラブとしては
          参加できなくなり申し訳ありませんでした。
       三 社会奉仕作業 4月21日(木)午前9時から
          土の御前社周辺清掃作業をします。
          ご無理のない程度でご参加お願い致します。
       四 本日、トイレ清掃奉仕日程表配布します。
          新年度早々の組み分け変更でご迷惑かけますが宜しく
          お願いいたします。
   本日の当番  7・ 8・ 9組
   来月の当番 10・11・12組
                                            以上。
 平成27年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
   西町老人クラブ3月度誕生会
      平成28年3月6日(日)西町公民館 午後1時より  
      一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
      一 知立市民の誓い            雨宮会長
      一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
      一 4月度誕生会 4月3日(日)午後1時(公民館)
         4月の誕生会の余興は「総会」の為、ありません。
      二 西町老人クラブ 平成28年度年会費徴収について
         会費集め、各組長さんご苦労様でした。今回退会者が8名となり、一瞬焦りましたが、
       おかげさまで新しく10名の方に入っていただきましたので、会員数が今年度105名
       となりました。
          まだまだ継続して会員募集をしておりますので、友人、知人の方々にお声がけ頂きたく
       思っていますのでよろしくお願いいたします。
      三 会員名簿の作成について
           新役員、新組長名簿を作成しますので、新組長さんの名前をまだ
          連絡を頂いていない組については、至急ご連絡をお願いします。
      四 春の追弔会について
           日時 平成28年3月24(木)午前10時より
          場所 西町 了運寺本堂
            ※各組長さんへ名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて参加者を
             確認し、3月15日までに会長の方へ連絡お願いします。
      五 社会奉仕作業について
           来月の誕生会にも報告しますが4月21日(木)9時から
          土の御前社周辺の清掃作業を行います。
          皆さんのご参加お願いします。
      六 本日は西町老人クラブの会長改選選挙を行います(雨宮会長改選)
        皆さんのご協力をお願いします。
  本日の当番   ・ 5・ 6組
  来月の当番  7・ 8・ 9組
                                                    以上
第28回市老連芸能文化事業発表会 平成28年2月27日(水)  於:パテェオ池鯉鮒 かきつばたホール
 
  
 
 
 
 
 
  
 
平成27年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ2月度誕生会
                          平成28年2月7日(日)西町公民館 午後1時より  
     一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
    一 知立市民の誓い            雨宮会長
    一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
     一 3月度誕生会 3月6日(日)午後1時(公民館)
         3月の誕生会の余興は「会長改選」の為、ありません。
           早いもので、雨宮会長の改選の時となりました。
           西町老人クラブの会員数は一〇三名おります。最近の誕生会出席者数が半数に
        とどかない状況ですが、出席者による投票数の多い方に決めさせていただきます事、
        会員全員の皆様にご承諾頂きたく思っておりますので宜しくお願いします。
     二 西町老人クラブ 平成28年度年会費徴収について
         みなさん多くの方が入会される様にご協力をお願いします。
         本日、各組長さんに名簿をお渡ししますので、名簿に基づいて集金
         をお願いします。尚、領収証も同封してあります。
       新しく入会される方の領収証も予備として入れてありますので
      2月22日までに集金して会長までお届けください。
     三 先月にもお知らせしましたが、
         市老連芸能文化事業発表会が2月17日(水)パティオ池鯉鮒 
         かきつばたホールにて午前10時開演で開催されます。
         今年は永谷勇さん、義子さん御夫婦と清水文雄さんが出演されます。
         皆さんの応援をよろしくお願いします。
     四 春の追弔会
         日時 平成28年3月24日(木)午前10時より
         場所 西町 了運寺本堂
          ※ 詳細は三月の誕生会でお知らせします。
     本日の当番  1・ 2・ 3組
    来月の当番   ・ 5・ 6組
                                   以上 
平成27年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ1月度誕生会
                         平成28年1月10日(日)西町公民館 午後1時より  
      会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。
     本年も健康で、明るく楽しく、お互いに助け合い元気に暮らせる事が出来る
     よう頑張りましょう。又、毎月の誕生会も皆さんで楽しく過ごせます様、
     一双のご協力の程、よろしくお願いします。
  
    一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
    一 知立市民の誓い            雨宮会長
    一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
   連絡事項(お知らせ)
    一 2月度誕生会 2月7日(日)午後1時(公民館)
         2月の誕生会の余興に「めぐみ会」の皆様に踊りをご披露して
         頂く予定となっていますので、多数の方の参加をお待ち致します。
     二 知立小学校1年生「伝承遊び」におけるお手伝いについて
        日時  1月26日(火)午前9時から12時
        場所 知立小学校体育館
        内容 けん玉・こま・お手玉・あやとり・折り紙 等
            お手伝いして頂く方は別に得意であるとかは関係なく、1年生と
           一緒になって遊ぶという事で、気楽に参加して下さいとの事です。
           西町老人クラブから4名の方の要請が来ております。
            参加者名簿提出が1月10日(日) 今日になっております。
     三 市老連芸能文化事業発表会が2月17日(水)パティオ池鯉鮒 
          かきつばたホールにて午前10時開演で開催されます。
          今年は永井勇さん、義子さん御夫婦と清水文雄さんが出演されます。
          皆さんの応援をよろしくお願いします。
     四 平成27年度市老連会長杯グラウンド・ゴルフ大会について
         日時 3月4日(金)
         開会式 午前8時45分 予備日3月11日
         参加費 200円
         参加申込みは2月18日(木)までに参加費を添えて。
   本日の当番 10・11・12組
  来月の当番  1・ 2・ 3組
                                           以上
平成27年度西町老人クラブ12月度誕生会 平成27年12月 6日(日)
 愛知教育大学落語研究会の方に「落語」を口演していただきました。
 
  
 
平成27年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
    西町老人クラブ12月度誕生会
      平成27年12月6日(日)西町公民館 午後1時より  
   一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
   一 知立市民の誓い            雨宮会長
   一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
     連絡事項(お知らせ)
   一 1月度誕生会 1月10日(日)午後1時(公民館)
         1月の誕生会の余興には「ビンゴゲーム大会」を予定しています。
         商品多数?用意しますので、多数の方の参加をお待ち致します。
   二 第1回西町生涯学習主催の「文化展」を開催します。 
          日程 12月11日(金)~13日(土)
          場所 西町公民館 
              13日は防災訓練と重なり混雑が予想されます。
               西町在住の子供から年配者の方々の日頃の生活の中で、今、頑張
               っている事、夢中になっている事の発表の場です。
               展示会に出向いて頂けば、新しい自分に挑戦できるかも。
    三 第六回知立市老連教室が12月17日(木)福祉の里八ツ田にて
           開催されます。テーマは「笑って 心の改称(落語)」と題して
           安笑落語会 清水雅雄 先生のお話です。
           開始時間は午前十時です。ご希望の方は参加してください。
    四 「市長出張ふれあいトーク」が開催されます。
          日時 12月17日(木)午後7時~8時
          場所 西町公民館
            市長が公民館に出向き、市政についてのお話を聞いた後、出席者
            の方々と自由に語り合える場所です。申込み不要で直接会場に。
    五 平成27年度市老連芸能文化事業発表会
           日時 平成27年2月17日(水)集合9時30分
           場所 パティオ池鯉鮒 かきつばたホール
          出演者 2組  出場申し込みは12月15日まで、
           参加者 14名 参加申し込みは12月25日までとなって おります。
          ※昼食に、お茶とおにぎりが用意されます。
    本日の当番  七・ 八・ 九組
    来月の当番  十・十一・十二組
平成27年度西町老人クラブ11月度誕生会
  平成27年11月1日(日) 「知立奇術同好会」の方々に出演していただき皆で楽しく過ごせました。
 
  
  
  
  
平成27年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
西町老人クラブ11月度誕生会
 平成27年11月1日(日)西町公民館 午後1時より  
     一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
     一 知立市民の誓い            雨宮会長
     一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
   連絡事項(お知らせ)
     一 12月度誕生会 12月6日(日)午後1時(公民館)
         来月の誕生会は6月にも出演していただいた愛知教育大学落語研究会の方に「落語」を口演していただく予定です。
         多数の方の参加をお願いします。
     二 第6回知立市老連教室が11月20日(金)福祉の里八ツ田にて
         開催されます。テーマは「年末に向けての防犯対策」安城警察署 生活安全課の方のお話です。
         開始時間は午前10時です。ご希望の方は参加してください。
     三 平成27年度第2回歩け歩け運動開催
        日時 平成27年11月28日(土)午前9時出発 小雨決行
        場所 猿渡小学校 体育館前
    四 警察官との合同パトロール実施
         日時 平成27年12月1日(火)午後6時40分集合
         場所 西町公民館前
          ※町内役員さんとも一緒に午後7時頃から午後8時頃まで
            パトロールします。多くの方の参加をお願いします
     五 第一回西町生涯学習「文化展」開催 
         日程 12月11日(金)~13日(土)
         場所 西町公民館  作品募集は11月1日(日)~30日(月)
          ※  募集作品 書・絵画・手工芸・陶芸・写真等 
             西町在住の方々の日頃の習い事・趣味の発表の場として、又、仲間を集める場となればと思います。 
詳細は会長・生涯学習までお問い合わせください。
    本日の当番   ・ 5・ 6組
     来月の当番  7・ 8・ 9組
10月誕生会 平成27年10月4日(日)知立市安心安全課の方に「防災出前講座」をお願いしました。
 
  
 
平成27年度知立市老連一泊研修旅行「姫路城・洲本温泉」
   平成27年9月29日・30日
 

平成二十七年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
西町老人クラブ十月度誕生会
      平成二十七年十月四日(日)西町公民館 午後一時より  
         一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
         一 知立市民の誓い            雨宮会長
         一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
    連絡事項(お知らせ)
         一 十一月度誕生会 十一月一日(日)午後一時(公民館)
             誕生会に「奇術同好会」の方々が出演していただく予定です。
             多数の方の参加をお待ち致します。
         二 第六回知立市老連教室が十月十二日(月)福祉の里八ツ田にて
             開催されます。今回のテーマは高齢者の健康的な生き方」について
             水野内科クリニック院長 水野健雄先生のお話です。
             開始時間は午前十時です。ご希望の方は参加してください。
         三 知立市市民運動会に参加してください。
             日時 平成二十七年十月二十五日(日)午前九時より
             場所 知立小学校校庭
                ※西町老人クラブより四名「玉入れ」に参加してください。
                  簡単な昼食が出るそうです。
                  希望者は、会長まで申し出てください。
         四 市老連秋季グラウンド・ゴルフ大会が開催されます。
             日時 平成二十七年十一月六日(金)午前八時四十五分開会式
              場所 昭和グランド
                 ※当日雨天の場合は十一月十三日に延期します。
                  参加募集中ですが、十月九日(金)までに申し込んで下さい。
                  参加費は二百円です。
         本日の当番  一・ 二・ 三組
         来月の当番   ・ 五・ 六組
平成27年度秋の追弔会 9月18日(金)
 
 
 
9月誕生会 平成27年9月6日(日) 知立アコーデオンクラブの方々に演奏していただき皆で楽しく歌えました。
 
  
 
第10回市老連知立西ブロック芸能大会 平成27年8月20日(金)  於:西丘コミュニティセンター
 
  
  
 
 
  
  
 
 
 
 
 

 
  
  
  
  
 
平成二十七年度知立市老人クラブ連合会知立西ブロック
西町老人クラブ九月度誕生会
 平成二十七年九月六日(日)西町公民館 午後一時より  
一 開会の言葉         (司会) 野々山会長
一 知立市民の誓い            雨宮会長
一 誕生者への祝い品贈呈及び清掃謝礼   雨宮会長
連絡事項(お知らせ)
一 十月度誕生会 十月四日(日)午後一時(公民館)
   誕生会に知立市危機管理局の方に「高齢者の防災意識の向上」と題して
防災出前講座を行っていただきます。多数の方の参加をお待ち致します。
二 社会奉仕活動(秋葉社周辺の清掃)を実施いたします。
   無理をしない程度にご参加ご協力をお願いします。
   日時 平成二十七年九月十二日(土)午前九時開始。雨天中止。
三 秋の追弔会及び敬老行事開催
   日時 平成二十七年九月十八日(金)午前十時より
   場所 西町了運寺本堂
   準備の都合上、組長さんにて、参加者の確認をさせて頂きます。
   組長さんには御足労おかけしますが、九月十三日までに参加者名を会長まで報告をお願いします。
尚、敬老行事として、米寿(昭和二年生れ)、傘寿(昭和十一年生れ)になられた方のお祝いも行いたいと思います。
※米寿の方 近藤昭子様 林 照子様 近藤りつ子様 以上三名
※傘寿の方 木原久夫様 榊原弘子様 加藤千恵子様 柴田佳宏様
内田昭春様 近藤徳一様 山田悦子様 鬼頭光子様
坪井邦子様 以上九名
四 知立市老人スポーツ大会参加者募集
   開催日時 平成二十七年十月二日(金)午前九時三十分より
   場 所  知立市福祉体育館(二階アリーナ)
   参加者  十四名(希望者は本日申し出て下さい)
   競技種目 ※ゲートボールリレー(1)※着せ替えリレー(男女各1)
        ※スプーン競争(1)※輪投げ(1)※フリスビー(2)
        ※順送球(7)※仲良く手に手を(男女各1)
本日の当番  十・十一・十二組
来月の当番  一・ 二・ 三組