読込み中
( 1/5 ) ハジロクロハラアジサシ 2017.06.29  チドリ目カモメ科クロハラアジサシ属 ヨーロッパから中央アジア、中国東北部で繁殖し、冬季はアフリカ、東南アジア、ニューギニア、オーストラリアなどに渡り越冬する 日本には旅鳥として飛来数は多くない とのこと コアジサシの群れと一緒にいますね ホーム 一覧表 ▲前頁 ▼次へ
( 2/5 ) ハジロクロハラアジサシ 2017.06.29  後頭部と目の後方に黒斑が有ります 第一回夏羽ですね コアジサシと場所取りで威嚇し合っていますね ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ
( 3/5 ) ハジロクロハラアジサシ 2017.06.29  くちばしは黒く見えますが暗赤色とのことです 足は赤く見えますね ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ
( 4/5 ) ハジロクロハラアジサシ 2017.06.29  アハハッ! またやっていますね どうもよそ者扱いされているのでしょうね ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ
( 5/5 ) ハジロクロハラアジサシ 2017.06.29  パラパラアニメです 万歳のストレッチです アラッ!そのまま飛び出しました こんなの初めて見ましたね ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次頁