[ コオニユリ ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 ユリ科ユリ属 オニユリも同属でムカゴ(葉の付け根に小さな芋状の鱗芽)を作るが、これは作らず種子を作るそうです この雰囲気は凄いですね | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ サワギキョウ ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 キキョウ科ミゾカクシ属 有毒 5枚の花弁ではなく上1枚と下1枚 独特の形です 有毒でも花粉を求めて虫は来ますね | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ノギラン ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 ユリ科ノギラン属 花が‘芒(のぎ)’(稲など種子の先端にある棘状の突起)に見えることからこの名 とのこと 蘭ではなくユリ科なんですね | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ナガボノアカワレモコウ ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 バラ科ワレモコウ属 ‘吾亦紅’の語源は、花の色の議論で「花が自分で言っているのだから間違いない、われも紅とする」 なんと人間は浅はかな存在なんでしょう | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ノカンゾウ ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 ユリ科ワスレグサ属(別名キスゲ属、ヘメロカリス属) 種類として ヤブカンゾウ ノカンゾウ ハマカンゾウ その他 と有るらしい この朱色が凄いですね | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ コバギボウシ ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 リュウゼツラン亜科ギボウシ属 紫の花が目を引きます | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ オトコエシ ] 2013.08.09 岐阜県郡上市・ひるがの湿原植物園 オミナエシ科オミナエシ属 ‘男郎花’はオミナエシ(女郎花)と対比させてつけられた名前で,オミナエシに比べて強壮な感じがするからということです え?どちらが強壮? | 2013ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |