[ ヒレンジャク ] 2012.12.29 スズメ目 レンジャク科 シベリア、中国北部から渡って来る冬鳥 雌雄はほぼ同色 冠羽と黒い過眼線も長く、黒いあごひげで凄い顔になっていますね | 2012ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ヒレンジャク ] 2012.12.29 尾羽の先端が赤いです 派手な鳥ですね | 2012ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ヒレンジャク ] 2012.12.29 冠羽が過眼線の黒との2段になっています 羽にも黒いところに白斑がありますね あきれるほど派手ですね | 2012ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ヒレンジャク ] 2012.12.29 でも体形はややメタボリックに見えますがいかがでしょうか 体の羽毛を膨らませて暖かくしているだけでしょうか | 2012ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
[ ヒレンジャク ] 2012.12.29 ヤドリギの実が未だ熟していません 未だかな?と見ています ネズミモチ、イボタノキ、ニシキギ、ヤドリギなどの実を好み、カキやピラカンサも食べるようです | 2012ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |