Q4. | 絞り袋(コルネ袋)がうまく作れ無くって===!! テープだと滑るし。。。どーやって袋作ってますかぁ〜〜?? |
A4.コルネ袋の作り方
パラフィン紙やオーブンペーパーを三角に切ります。 | 底辺の真ん中を支点にして巻きます。 | 出来るだけ下がとがるように巻きます。 | 巻き終わりはテープで止めてもOK。私は止めたり止めなかったり・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巻き終わりの出っ張った所を少し中に折り込みます。こうすると、テープを貼らなくても固定されます。 | 中にクリームなどを少量入れ、上を2〜3回おり、先を好みの太さになるようにカットして絞ります。 | あまりたくさん入れすぎないようにね。 上から、出てきて書きにくいし汚れます。 崩壊する原因にもなります。 |
|
![]() |
![]() |