
アナパイト
( Anapaite / アナパ石 )
化石と一緒に産出することで有名な燐酸塩鉱物です。しかし詳しく記載した資料が
手元に無い為私にはイマイチよく解らない鉱物ですが、化石になった生物の成分
が生成に関与しているのは間違いない様です。 硬度は3.5
カットされた物は存在していますが、やたらと高価であったと記憶しています。

若草色の部分がアナパイト。

この鉱物は化石とセットなのが魅力なので、化石も選びたいですよね。
二枚貝の方が綺麗にまとまっている事が多いですが、そこを我慢して
巻貝を探してみました。化石の内側にできることが多いので巻貝は割っ
てしまわないといけませんが、ようやくカッコいい物を探し出せました。
ウクライナ産
Kertch peninsula, Crimea Oblast', Ukraine
