
シーライト
( Scheelite / 灰重石 )
タングステンの主要原料として採掘される鉱石です。名前の由来は化学者のシーレに因んで
います。結晶は両錐体で双晶になっている事が多く結晶その物も大きく育ちますが、大きい
物ほどモヤがでてきてしまい宝石には向かなくなります。カットされた透明感のある物は光の
分散が強くなかなかに美しい石で、色相は無色〜褐色である事が多いです。
硬度は5で宝飾には向きません。

写真左側の標本は チャイナ産
写真右側ファセットカットされた物は スリランカ エミリピティ産
