
バライト
( Baryte / 重晶石 )
卓状、塊状、円柱状、などと結晶形が多種多様です。宝石としてカットされる事もありますが、
大変脆いので宝飾には向きません。色相も褐色、黄色、白色、青色、無色と多様です。
硬度は3で宝飾には全く向きません。

流石に硬度が低いのでファセット・エッジにカケがあります。
USA 産

左側の標本は白く微細な結晶の塊が紫色のフローライトの上に集まっています。
USA テネシー州産
右側の標本は砂漠の湖が干上がり溶けていた成分が結晶したもの。形が薔薇に
似ているのでデザートローズと呼ばれます。 (石膏でも似た物ができます。)
USA オクラホマ州 ノルマン産

クリアーな結晶群です。このタイプは希にカットされる事があります。
イタリア産 (Villamassaria,Sardinien,Italy)
