
ダイヤモンド
( Diamond / 金剛石 )
ダイヤモンドを知らない方は、まずおられないでしょう。地球の深部で高温、高圧で
出来たもので、現在の地球の状態では新たに作られる事は無い様です。宝石とし
ては、カット、カラー、カラット、クラリティー、によって等級ずけられており、価格がほ
ぼ安定しています。つまり高い安いには、なにかしらの理由がある訳です。

ダイヤモンドの定番ラウンド・ブリリアントカット。

左側の原石標本はベネズエラ オリノコ川の漂砂鉱床産。
中央の結晶は実に美しい均整の取れた八面体です。
南アフリカ産
右側の結晶はチョット珍しい六面体です。透明度が無く宝石には
なりませんが、表面がザラザラしていて角砂糖みたいですね。
インド産

ピンク・ダイヤです。物が小さいので写真はイマイチですが流石に
ダイヤモンドといった輝きがあります。
ピンク・ダイヤはオーストラリアのみに産出しとても高価です。
