Profile:最近ガンプラにはまっている30代会社員「hiro」です。嫁と娘が寝てからごそごそとガンプラを作っています。
名前 | ひろ |
年齢 | 30台前半 |
ガンプラとの出会い | ファーストガンダムを小学生のころに見ていた世代です。 ソプラノリコーダーで下校時に「ガンダムのオープニング曲」を吹きながら帰っていた世代です。 思えば、5時30分に放映されていて剣道に通っていた木曜日だけ見ることが出来ずにとっても悔しい思いをしていました。 あのころは平日に毎日放送をしていたので、おそらく再放送の方を見ていたのだと思います。 「ジオンの脅威」ってガンプラのCMやっていましたし・・・ 昔はビデオが無かったので、食い入るように台詞の一つまで集中して聞いていた思いがあります。母親の電話の話声がうるさくて音量のつまみ(昔はつまみだったんですよね)を大きくして「テレビの声が大きい!」と叱られていました。 戦争物ということで親は見るのを反対していたけど何とか親をごまかしながら(?)見続けていました。 ストーリーなんて全然解らず、戦闘シーンのみ興奮して一生懸命(当時はビデオなんてなかったものですから)台詞の一言一句もらさない覚悟(笑)で集中してみていました。でも、勧善懲悪のTVアニメの全盛期だったせいか「ジオン軍は悪いやつら」という認識で連邦軍びいきで熱中していました。 DVDが最近出始め、レンタルして見て、大人になってようやく理解できることが多々あり、「子供じゃミノフスキー粒子、マグネットコーティング、ジャブローの場所、カリフォルニアの場所すらわからんぞ!」と思いながらも、新たな発見、ジオン軍のかっこよさ、デギン公の苦悩などいろいろ理解できるようになりました。 ところで、余談ですが、小学生のころの勘違いで、ずっと「ギャンを操縦していたのはガルマ」と思い込んでいました(笑) 職場の先輩に話をしたら「お前おかしいぞ」と笑われましたが・・・なんでガルマがギャンに乗っていると思っていたんでしょうかね? 小学生のガンプラブームの真っ最中、ガンプラはまさに品薄状態の頃。MSVや100分の1ガンダム(股関節が動かないやつ)、1/144グフなど作っていた覚えがあります。剣道をしていたせいか、グフがとってもかっこよく感じていました。ランバラルに侍を感じていたのでしょうか? 普通の1/144ガンダムなんて一度も手に入らず、唯一手に入ったのが「1/144 プロトタイプガンダム」 説明書どおりにトリコロールではなく、黒と白で塗り、顔は全然うまく塗れなかったのですが、ふくらはぎが取れる構造に感動していました。 今思えば、MSVのモビルスーツ「高機動型ザク」以外にも「ダグラム」「タマゴッチ」「ダンバイン」ガンプラにこだわらず、いろいろ作っては壊して楽しんでいました。」 当時はラッカー系塗料を薄めるという考えが無かったので、そのままべた塗りして指紋がつきまくっていました。でもそれでも満足だったんですよね。 1/100ガンダムはコアファイターのギミックなどが気に入って2体程組み立てたと思うのですが、いつも最後は迷彩(ドドメ色?)でラストシューティング状態(ぼろぼろの意味)になっていました。 今思えば、プラモデルを楽しんで作っていたと思います。ファミコンが出てくる前の良き思い出です。 |
最近復活したきっかけと近況 | ファミコンが流行り始め、友達もプラモデルから遠ざかり、僕もずっとプラモデルからは遠ざかっていたのですが、最近(平成18年7月)に愛知県のとある美術館で「ガンダム展」がありました。 そこでガンダムサポーターとして展覧会の手伝いをしたのですが、そこで進化したガンプラに出会ってしまったのです。 1/144クリアパーツのガンダム。接着剤の一切いらない新しいプラモデルに魅了されて1時間ほどでもぎって(昔と一緒)作ってしまいました。 当時のガンプラと比べ、あまりにも進化した稼動部分の広さ等に魅了され、すぐにMGに飛びつきました。(当時と比較して価格も飛躍的にあがっていましたけど・・・) そこで、MGのG3ガンダム(Ver.1.5とか売り場にあったのですが、「安いほうでいいや」って妥協しました)。1年戦争バージョンガンダム・グフ。陸戦型ガンダムを作り進みました。 最初は、小学校の頃と一緒、「筆塗り」だったのですが、筆塗りを極めようと一時期精進したのですが、ガンダムの盾がどうしてもうまく塗れない!「スプレー塗装」したいと思うようになり、エアー缶のスプレーを購入しました。 エアー缶のスプレーは筆塗りとは異なり、均一な塗装面を作り出し(まさに「筆とは違うんだよ!筆とは」状態 いえいえ筆塗りの技術が甘いだけです・・・)感動の一言でした(特にガンダムのシールドで。) エアー缶でも問題は無かったのですが、「長く続けるならばコンプレッサーを購入しなくては」(結構缶代って馬鹿にならないですから・・・)クレオスのリニアコンプレッサーL5を購入。シャアザクではじめて使ったのですが、これがまたエアー缶に比べて出てくる塗料のやわらかいことやわらかいこと。エアー缶は正に「吹きつけ!」って感じですが、コンプレッサーは「ふわっと載せる」感じでした。 現在、週2回のごみ捨ての前日にせっせとコンプレッサーを動かしてガンプラを作っている状態です。 大枚はたいてコンプレッサーを購入したので、せっせと作り続けるぞー! つい最近、デジカメからデジタル一眼レフにオークション撮影用のカメラを交換しました。 HPの2回目のガンダムVer.O.Y.Wで実際に使ったのですが、その前の百式以前の画像と雲泥の差です。 オークションに出品するためには、より詳細な画像を載せて、皆様に鑑賞していただいた上で、入札をしていただきたいと思い、より精度の高いカメラを購入したのですが、結果としてよかったと思います。 HPにUPしてわかったのですが、綺麗さが全然違うのです。僕は自宅の空間の制約上、作った作品を保管できないのですが、HPに残していくことで、自分が通ってきた道のりを実感できると思っています。その記録の1ページを綺麗に飾ってくれる一眼レフに感謝しています。 |