前のページに戻ります
   特集!ウィリージャンプ チンコにステム
HOMEテクニックを身に付けよう!特集!ウィリージャンプ>チンコにステム
いそしです。 お恥ずかしい… 私(いそし)がウィリージャンプを練習する時に最も時間を費やしたのがコレです。 また、練習する中で重要なポイントになっていると考えています。
 ウィリージャンプを練習中の方でフロントが上がりきる前に飛ぼうとして、なんだか中途半端に離陸してしまってる様子を時々見かけます。 ウィリージャンプの場合、飛びつく対象が低くても近くても漕ぎ切って棹立ちの状態にするのが一般的です。
 離陸前の基本動作、しっかりと身体に染み込ませてください。

チンコにステム
1)微速前進1)微速前進

 いつでも止まれる程度の速度で助走します。
逆足(利き足ではない方の脚)からの半回転で頂点まで起こしますので、逆足が前です。
できるだけリラックス、リラックス。 身構えると身体が硬くなりますよ。

2)かぶせ2)かぶせ

 漕ぎ始めると同時に一瞬だけ体重をフロントに押し付けます。
イメージはフロントタイヤを潰す感じです。
フロントを上げるのに反動を利用するのでしょうね。

3)引き上げ3)引き上げ

 タイミングよく身体を引き、漕ぎながらフロントを持ち上げます。
平地で練習される場合でも、地面に線を引いたりするとタイミングが取りやすいと思います。

4)チンコにステム4)チンコにステム

 利き足が前に来て漕ぎ切ると同時にハンドルを引き寄せ、棹立ちの状態にします。
この時、上手く漕ぎ切って(踏み切って)伸び上がることができればリアタイヤが離陸するでしょう。 これができればもうすぐウィリージャンプできます。

5)終了5)終了

 4)の伸び上がり直後にリアブレーキを掛けるのを忘れないで下さい。 掛けずに着地してしまうと危ない目に遭うかもしれません。
ここでの目標は「チンコにステム」なので終了方法は適当に…

GIFアニメ
ステムにチンコ このGIFアニメは実際の75%程度の速度で表示しています。 実際にはもう少し早く、クルっと回しホイっと立ち上がっています。
 ところで、このページのお題目は「チンコにステム」なのですが背の高い方や、トップチューブやステムが短めの物を使用している方は「太ももにハンドル」になると思います。 チンコにステムを気にするばかりに脚を縮めた状態で自転車を起こすのは間違いです。 身体を伸ばしきり、自転車を引きつけるのが正解でしょう。

悪い例
良くない例 この場合、悪い部分は2つありますね。 1つ目は漕ぎ出す時に身体をハンドルに押し付けていないこと。 上級者の方でこれをせずに上手に飛ばれる方もみえますが、練習される方はした方がフロントが上がりやすいでしょう。
 2つ目の悪い部分は最後の漕ぎ切りが弱く自転車が引きつけ切れていません。 この状態で無理に飛ぼうとしてもほとんど離陸できないでしょう。



前のページに戻ります