前のページに戻ります
   テクニック上級編「逆足ペダル掛け」
HOMEテクニックを身に付けよう!>逆足ペダル掛け
モデルは塩屋力生選手です ステアケースに上る時、ウィリージャンプにせよ何にせよ普通はペダル(ガード)掛けをする足は利き足ですよね? 私(いそし)は挿絵のライダー(塩屋選手)と同じ右が利き足です。 ですが、おかしいですね? 挿絵を見るとガードはステアの角から浮いてますし、右足もかなり高い位置にあります。 「どうやってとり付いてるんだろう?」と思ったら逆足(後足)のペダルをステアの角に乗せているのです。 普段は使わない逆足を積極的に使う高度なテクニックですね。

逆足でペダル掛け
1) アプローチ1) アプローチ

 逆足がステアに引っ掛かるように斜めにアプローチしてますね。

2) ウィリージャンプ2) ウィリージャンプ

 1mを超える高さも楽そうに合わせにいきます。

3) ペダル掛け3) ペダル掛け

 逆足(後足)をしっかりとステアに引っ掛けました。 この時点では既に重心が前に移動して安定していますが、ページトップの挿絵が引っ掛けた瞬間です。
本人曰く「ペダル掛けの瞬間は引っ掛けるペダルに全荷重をのせるといい」らしく、イメージとしては「逆足だけの片足立ちみたい」な感じだそうです。

4) 終了4) 終了

 ペダル掛け状態からジャックナイフ気味にリアを持ち上げ、ステアに上げたら終了です。 

GIFアニメ
上の説明を読んでるうちに表示されるはずです 縦長のGIFアニメです。 上級テクニックのコーナーでは多くのテクニックを見せてくれている塩屋選手ですが、実は現時点では全て同じ日に撮影しました。 ネタの小出しですね…
また、上級編ともなると自分ではできないテクニックも多く(このページも)説明も細かなイメージが解らないかもしれませんが、想像力でなんとかやってみてください。 (責任回避)

 この逆足ペダル掛けは今回のようなウィリージャンプだけには留まらず、パラレルやダニパラなどでも同じように使用するそうです。 できるようになれば、技が使える範囲が広がり、OUTまでの走破性も高まること請け合いですね。



前のページに戻ります