![]() |
||||
HOME>楽しんじゃいました!>第15回 お気楽バイクトライアル
![]() さすがにお気楽と言っているだけあってほのぼのとした雰囲気だったのが印象的です。 一応ですがコンペ形式になっており、クラス分け無しのオープンクラスで採点をしましたが、お子様コースなども用意され、アウトできるセクション設定でした。 |
||||
デジカメギャラリー | ||||
![]() <稲玉選手 第1セクション出口近辺です。 簡単そうに見えて意外と難しい辺りでした。 ここでいきなり5点を食らう選手も居て、最初からスコアが荒れ始めました。 |
![]() YADA CYCLEのご主人。 日本に1台しか無いと言われるトリコロールカラーのMONTYアーバンです。 |
|||
![]() 平野家の二女。 F18インチ、R16インチの新型205でのエントリー。 お母様にも久しぶりにお会いしました。 |
![]() 今回の最年少エントリーは5歳。 泉ちゃんとコンペ中に遊んでいました。 |
|||
![]() 多趣味な方です。 第3セクションはバトル形式で採点されました。 |
![]() 第5セクションは池。 藻がタイヤやスポークに絡み付き、なんだか嫌なセクションでした。 |
|||
![]() <いそし 稲玉選手に撮影して頂きました。 70cmそこそこのステアでバランスを崩し、あえなく1点、さらに出口でもう1点… トホホ。 ちなみに第6セクションでした。 |
![]() 始めて9ヶ月という若者。 私(いそし)ができないような大技を連発していました。 羨ましい… |
|||
![]() <玉城選手 お会いするたびに上達しているようです。 特にダニエルは特筆ものです。 次回にお会いする頃には敵わない相手になっていそうで… |
![]() 5歳の氏川選手のお父様。 イベント後の練習では運動神経の良さを嫌というほど見せ付けられました。 |
|||
![]() <平野博選手 ご自分が乗っていない時間は終始ムービーで撮影されていました。 その映像で何をされるのでしょう? |
![]() 初めてお店に伺いました。 MONTYが数台展示されていました。 |
|||
![]() 展示ホールや体育館などの釘が打てない場所でも初心者用の簡単なセクションを作ることができる優れものです。 難易度も広くしたり狭くしたり、障害物を置いたりして可変することもできるようです。 開催直後のウォーミングアップで遊ばせていただきましたが意外と難しく、基本のバランス練習にはかなり効果的だと思いました。 皆さんも今後、どこかで見る機会があるかもしれませんね。 |
||||
リザルト | ||||
リザルトを入手しましたので一応ですが、ここで公開させていただきます。 | ||||
順位 | 名前 | 減点数 | クリーン | 備考 |
優勝 | いそし | 12 | 8 | 女子供に容赦無し! |
2位 | 平野 ユナ | 12 | 5 | 今回もライバルでした |
3位 | 披田野 亨 | 19 | 6 | HPではひだださん |
4位 | 稲玉 繁樹 | 20 | 5 | ARAYAでエントリー |
5位 | 平野 博 | 24 | 5 | バトルは参加せず5点 |
6位 | 玉城 正智 | 28 | 3 | コンペ前にチェーン破断 |
7位 | 氏川 隆充 | 32 | 3 | コンペ初参加でした |
8位 | 亀井 貴之 | 35 | 2 | パイソンに乗る若者 |
リタイヤ | 平野 泉 | DNF | 2 | ツートラは断念 |
リタイヤ | 氏川 勇雅 | DNF | 1 | 採点不可のセクションあり |
リタイヤ | 矢田 幸宣 | DNF | 0 | 2セクまでの参加でした |