![]() |
|
HOME>楽しんじゃいました!>’05 GA1−CUP 第1戦
![]() 私も過去に一度だけシリーズチャンプにさせていただきましたが、非常に複雑な計算方法があるようで、ただ勝ち抜くだけではダメなようです。 不思議… さて、今シーズンの第1戦の画像を少しだけお楽しみください。 |
|
デジカメギャラリー | |
![]() <大塚選手 静岡からの初参戦。 いつの間にか、スピードレースのサタンHからEに乗り換えていました。 何か理由でもあったのでしょうかね? |
![]() <斎藤選手 常連になりつつある斎藤さん。 去年まではECHOでしたが、今年はZOO!の人になっていました。 沿わし降り大好きのようで、どこからでもフロントを下ろしていました。 |
![]() <とろいニィー選手 「軽量車撃墜機」と書かれたオリジナルペイントのピットブルで登場! シート兼用のリアフェンダーがオリジナリティをかもし出しています。 |
![]() <梅村選手 お父様の画像はありませんでしたが、親子でエントリー。 文真選手は一人舞台でしたが、お父様はライバルとの激戦を繰り広げたようです。 |
![]() <なかはら選手 最近、愛知県にやってこられた中原さん。 若く美しい奥様をマインダーに連れてl来られました。 携帯カメラで撮影する奥様の姿が印象的でした。 |
![]() <石原選手 地元ですが、実は初参戦だったようです。 ご一緒に回らせていただきました。 楽しんでいただけたのでしょうか? |
![]() <ハットリ選手 この日はサタンだらけのコンペでした。 中でも私が個人的に最も乗り易いと感じているのが、このサタン。 こだわりのセッティングがイカしています。 |
![]() <アキラZ選手 GIANTのTRIALS COMPからサタンEに乗り換えてから初めてのコンペでしたが、いい線いってました。 次回は優勝狙いでしょうか? |
![]() <まきちん選手 トライアルを卒業し、DHや耐久などで楽しまれていると専らの噂でしたが、GA1は別のようです。 巧みなハンドリングは別格でした。 |
![]() <カワイ選手 数少ない20インチでのエントリーでした。 上手さと面白さを両立させた、革命的なライディングが特徴です。 |
![]() <いき選手 2LAP目ともなると遊ぶ余裕もできてきたのか、丸太越えで通過できるポイントで大技を披露しています。 |
![]() <ぢぢい選手 苦節8年! ついに彼の自転車が前後輪とも浮遊している写真の撮影に成功しました! 戦績はイマイチだったようですが、ギャラリーは盛り上がりました。 |
![]() <佐藤選手 このGA1−CUPの主催者。 大股開きで5点を食らうこの場面で、彼との勝負に勝ったことを確信しました。 実は彼だけには負けたくないんです… (個人的にライバル視) |
相変わらず、撮影に専念できずに更新ネタは不足気味でしたが、なんとなく1ページ分になったので更新しておきます。 できればゲスト的な方々は漏れなく撮影したいと思っているのですが… カネヲカさん、スイマセン。 今年も去年に引き続き、静岡方面からのエントリーでレベルの高いコンペになりそうです。 この後の残り3戦も楽しみにしております。 |