![]() |
|
HOME>楽しんじゃいました!>サイクルジャム&オフ会
![]() |
|
デジカメギャラリー | |
![]() <小塩選手 最近は知多トラにもあまり遊びにきてくれないので、久しぶりに小塩選手を間近で見られました。 真上パラレルでハンドルひねり! カッコいいですね〜。 男前だし、背も高いし… |
![]() <柏丸選手 人口セクションが大好きなのかは知りませんが、全日本の試合で見る彼とは違った印象で、思い切りの良いライディングで目を楽しませてくれました。 |
![]() <岡村選手 有名選手の中では最も会う回数が多いのは岡村選手ですね。 行きつけの自転車屋「G」にも遊びに来てくれる事もありますし… あ… 木村さんの彼女が写ってる。 |
![]() <一慶選手 なんだか凄い… ガード掛けではなく、直接リアタイヤを乗せにいくところなどは尋常ではありません。 「落ちたら」とかは考えていないような気がします。 |
2日目(月曜日) | |
「サイクルジャム」のイベント会場を後にし、向かったのはキャンプ場。 そこで自転車話に花を咲かせながら飲んだくれて1日目が終了しました。 2日目はそのキャンプ場横の公園で試合形式のセクションごっこで楽しみました。 これまでにあまり話した事の無い皆さんと自転車を通じて気楽に話せるようになりました。 次回はどこかでお会いした際には、話しかけますので「誰?」とか言わないでくださいね〜。 |
|
デジカメギャラリー | |
![]() <ながさわさん お名前は覚えましたが漢字が解りません… 永沢?長沢?長澤? はて? 第1セクションでのオトコラインでダニエル降り。 本人は相当ビビって居たようですが、全然カッコいいですね〜。 |
![]() <大井さん ハンドルネームは「001」、サイボーグか? と思いきや、苗字をそのまま数字にしただけでした。 全日本戦にもエントリーしているだけあって、上手いし慣れていました。 |
![]() <澁谷さん この日の朝、フォークのディスク台座の根元にクラックが入っているのを発見! 必然的にダニエル多用でセクションを攻める事に… でも、この階段もダニエルだけで登ってしまいました。 |
![]() <ひできさん ホームページも公開しています。 以前にお会いした時も気さくに声をかけていただきましたが、物腰の優しい方でした。 乗っているときの楽しそうな笑顔が印象的なオジサンです。 |
![]() <水野さん 輪行で土曜日から静岡に滞在中に半強制的にこのキャンプ場に連れてこられてしまいました。(拉致?) 競技にこだわらない彼のライディングはコテコテしていないので見ると楽しいですね。 |
![]() <松山さん 自転車オタクの彼の自宅はとんかつ屋さん。 お店の名前がそのままハンドルです。 試合後の激安パーツオークションでは楽しませていただきました。 良いものをGETできました。 |
![]() <大江さん 言い出しっぺのおおえさん。 今回はやちょさんに代わってのまとめ役、ご苦労様でした。 そしてお世話になりました。 自転車に乗ってる画像もありましたが、こちらの方が可愛かったので… |
![]() ↑試合後のBBQ あれ? 鉄板に何も載ってません… |
試合後のBBQも一段落した頃、まつやさんが改装前の自転車屋から処分品を調達し激安オークションで場を盛り上げました。 目玉はやはり20K円以上するFOXのモトパンが5K円! 思わず私も赤色のをGETしました。 同じモデルの青をおおえさんがGETしたので色違いのお揃いです。 またどこかで一緒に乗りましょう! |
|