HOME>テクニックを身に付けよう!>基本テクニック特集!>目指せ!連続オットピ
漕ぎを入れながら前方にホップする「オットピ」。 実は奥が深いです。 ここで紹介する連続オットピは完全に中級テクニックになってしまいますが、できるようになるとセクションの走破性も格段に上がります。 練習の順序として、入れておいた方がいいかなぁ? と思ってここに入れました。 単発でのオットピができるようになった方は是非、連続にも挑戦してみてください。 |
|
GIFアニメ |
分解しての解説は不要かと思い、いきなりGIFアニメです。 この連続オットピのコツは意識を先に持つ事と、リズムだと思っています。 一つ目のホップは単発とあまり変わりませんよね? 違いは… ホップの着地に注目しました。 |
左は連続オットピ、右が単発のオットピです。 連続オットピの場合は次の漕ぎに備えてクランクが上がり、腰にも躍動感があります。 対して単発の場合は完全に着地の衝撃吸収の体勢ですね。 着地の時には既に何をするのか決めているんですね。 これを先行動作と言うようです。 |
オマケ |
同じセクションですが、実はもう少し長かったりします。 高低差やピッチの違いにも対応しながらオットピを繰り出すことができればコンペにエントリーしても「2分という時間の壁」が長く感じるようになるのかもしれませんね。 |
練習方法 |
オットピの練習方法でオススメしているのが、この「連続利き足ホップ」です。 まずは適当な上り坂をさがします。 そこで練習しましょう! 強く短く利き足を蹴り込みながら身体は伸び上がりホップ、ブレーキを掛けずに着地、またホップ。 この動き、実は連続オットピと同じです。 ブレーキを使わない分、身体の動きに集中できます。 |