HOME>テクニックを身に付けよう!>基本テクニック特集!>沿わし下り
登ったら下りる。 基本ですね。 ローカルな小さいコンペやセクションを模擬した練習会では作ったセクションのインとアウトを逆にしただけの「逆走セクション」を使うことがありますよね? そうすると、先ほどは登った段差も今度は下りなければなりません。 華やかでカッコ良い飛び降り系の技を練習されるのも良いですが、一応は基本の「沿わし」もできるようにしておきたいものです。 |
|
沿わし下り |
1) 助走 ゆっくりとした速度で段差に近づきます。 「沿わし下りは腰を引いて」と聞いて、この辺りで既に腰を引いている方も時折り見かけますが、まだ引くのは早いです。 |
2) 下ろし始め 前輪が下り始める辺りから、身体をその場に残すイメージで腕を伸ばし始めます。 ハンドルは真っ直ぐをキープ。 こじれてしまうと危ないです。 |
3) 接地 落ちていく前輪の恐怖でブレーキを思いっきり握りたくなる気持ちを抑えてスピードコントロール。 腰を低く落とし重心が前に移動しないようにします。 特にフロントブレーキを強く握らないように気をつけて… |
4) 転がし 前輪が地面に接地し転がり始めたら一安心ですが、気を抜かずにスピードコントロールしながら後輪を下ろし始めます。 |
5) 下ろし終わり 下りることができましたね。 |
GIFアニメ |
恒例のGIFアニメです。 これといって捉え所もありませんが、前から下りるのは見た目以上に怖かったり、苦手意識の強い方も居ますよね。 ←私です(涙 まぁ一応、基礎テクニックということで… |
悪い例 |
腰を引かず(腕を伸ばさず)に下りるとこんな感じです。 この状態でフロントブレーキを掛けたら前転しそうですよね? セクションの全てがこのような平らな場所とは限りません。 前輪が下りた先に石でもあって、つんのめったりしたら… |