干支のウシ2
ウシ2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@中心に折り筋 | A中心に折り合わせる | B下の左右を三角に折る | C上部の左右を中心から それぞれ半分に折印 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DCで付けた印で三角に折る | Eウシ1のE〜Jの 頭の部分と同じ |
Fお尻の部分を中心に三角に 折合わせ後へ折り曲げる |
GFを頭を上にして裏返 えし段折 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
H段折したところ | I尾の右の部分を半分に折り 戻す |
J左の部分も半分に折り戻す | K尾の中心をつまむ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lしっぽの完成 | MLを裏に返した所 | N下の部分を折開く(上も同じ) | O両足の出来上がり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
P足完成 | Qウシ1のL〜Nに同じN は垂直に上げず真横で留める |
R角をカーブさせる |
S完成 |